その25
アバナデレスケ(?)の病院

(2003年9月16日)
目次のページに戻る〉〉

 私の風邪は、薬だけですぐ回復するようには思えず、病院へ行った方が治りが早いのでは、と思ってる矢先、
 「あの先生が、アバナデレステの病院へ行ったほうがいい、と言ってる。
  ここでは、医師は診て、薬を指定するだけ、治療を受けるには病院へ行かないと。」
 と、彼が言いました。

 「アバナデレスケ?の病院?」
 キューバ人のラテン訛り(?)、つまり、
 HABANA del Este 東ハバナ地区の総合病院へ、ということでした。

 私が「ラテン訛り」と言うと、
 「訛りではないョ、正式の発音だよ、アメリカ人たちが、ハバナなんて言ったのだョ」

 そうです、「ハバナ」ではなく、「アバナ」がスペイン語発音なのでした!
 マキナに乗るとき、思いきったイントネーションで、
 「アバーナ!」とやるのがカッコイイ。らしく見えるのです。
 (らしくないと、乗車拒否されちゃう日本人の私ですから)

 総合病院は海を見下ろす高台にあり、敷地も建物もゆったりと大きく、家からはタクシーで15分足らずでした。内科は、3組くらいの人が待っていました。
 入った部屋には、医師が机に向かって一人いるだけ、

 「ブエノス・ディアス」
 と、私に椅子を勧めてくれたドクターは、スポーツ選手のような引き締まった体つきの青年。
 やはりここでも、たくさんの質問を。

 静かな口調で、メモをとりながら、時々私を見る眼差しがとても知的です。
 脈をとってくれた指先は、繊細さを伝えて、気持ちが良くなるようでした(*^^*)。
 先生は、血圧を測ってから、彼に何かメモを渡し、説明し、私たちは別室へ。

 「ドクターがみんな若いネ」と私が言うのと、
 「あなたはあの若い先生を見張ってたネ、ズルーイ!病人のくせに」と彼が言ったのとが同時でした。

 眠くなる良い気持ちの注射をして、小1時間程うとうとして、
 血液検査をし、その結果をもらって、またあのドクターのところへ。
 あの酷い頭痛は、いつの間にか無くなっていました。

 データを見ながら説明し、
 「なんの心配もいらない、風邪だからゆっくり休むように」と。
 痛みを軽くする薬とアレルギーの薬を処方して、おわり。

 病院を、お金を払わないで出てくる心地よさ、(「会計」なんてところが無いのだもの)
 私の身体を、本当に心配してくれてる心が伝わってきて、収穫でした。

 付属薬局で彼が薬を買っている間にも、私は急に空腹を覚え、
 病院の前に並んでいるお店で、サンドイッチとパイ、珈琲を注文していました。