自民党が改憲へ日程表 2011年夏に発議 秋に「国民投票」実施目指す |
(2007年5月15日) |
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
自民党が、2011年夏に国会で憲法「改正」案を発議し、同年秋には国民投票を実施するという改憲スケジュールを作成していることがわかりました。はじめに“九条改憲ありき”で、戦争する国づくりへの暴走を加速させる『改憲工程表』です。 |
|
自民党内の委員会で 日程を提示 改憲スケジュールは「国民投票実施までの経過と見通し」として、自民党の「憲法審議会」および「国民投票法にかんする特命委員会」(委員長・中川昭一政調会長)などの会合で示されました。 スケジュール表によると、国会で審議中の改憲手続き法案は5月に「成立・公布」、7月の参院選挙後の臨時国会で「衆参に憲法審査会設置」。「具体的改憲の骨子案の作成など」に入る、としています。 自民党のタイムスケジュールでは改憲手続き法案施行後(公布の3年後)、ただちに衆参両院の憲法審査会で「改憲条文案の作成」作業入り。約一年審議したのち、翌2011年夏ごろに衆参両院「3分の2以上の賛成で『憲法改正案』を発議」するとしています。その後、国民投票運動期間をへて投票を実施、2011年秋には新憲法が公布される、としています。 発議から国民投票まで 最短時間を想定 現在審議されている法案で「国民投票」は、国会の発議後、「60日以後180日以内」におこなうとされていますが、自民党のスケジュールでは、最短期間に近い期間を想定していることが読み取れます。 また、3年間は「改憲原案」の審査はしないと法案の付則に規定されていますが、自民党のスケジュール表では、どんどん改憲案づくりを進める方向になっています。 日本共産党は 九条を守るために全力 今回明らかになった自民党の改憲スケジュールは、“戦争する国づくり”への工程表であり、けっして見過ごしにはできません。 日本共産党は憲法施行60周年にあたる5月3日、浅野ふみ子参院予定候補、丸山慎一県議、市議などが、憲法を守ろうと、訴えました(写真)。 |
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |