アパート住まい |
(2003年11月12日) |
キューバ(第2弾)の目次に戻る〉〉 キューバ(第1弾)はこちら〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
ハバナ大学に留学するにあたって私は、大学の近くのアパートを借りました。 キューバの交通事情が、そうせざるをえなかったのです。 そもそも、私が大学へ行きたい、と言ったとき、 アルベルトをはじめ、友達のロベルトも(みんな?)反対しました。 「もったいないョ、マキコの周りはみんなスペイン語を話すのだから、 いくらでも教えてもらえる」と。 キューバ人から見れば、大学の授業料、1ヶ月250ドルは大金です。 (キューバ人の年収くらい!?) けれども、アラマルに暮らして3ヶ月、 いえ、それ以前に日本で、私がアルベルトと暮らした8ヶ月の間、 少しもスペイン語は覚えられませんでした。 日常会話が日本語で、さあ勉強するゾ、という時だけスペイン語、 それではとても身につきません。 スペイン語を話さざるをえない環境に置かれなければ、 私の場合だめだと思ったのです。 アラマルは、ハバナの郊外で、 大学まではカメジョ(バス)で1時間くらいかかります。 しかも、朝のカメジョは乗りきれない人があふれ、次のカメジョを待つ、と言います。 ロベルトの表現で、「ジャングル」だそうです。(日本もスゴイけどネ) マキナ(ペソ・タクシー)は、私ひとりでは、到底乗れません。 ペソの乗り物はキューバ人専用、 つまり外国人はドルを使ってください、ということです。 (購買力平価風?に考えると、公平なシステムだと思いますが。) 私は既に「永住ビサ」を持っていますので、キューバ人と同じ扱いなのですが、 この顔を見て、「外国人は否だ、罰金を取られるから」と断られることがあるのです。 ラッシュ時に、証明書を見せて説明する(それも片言)なんて、無理でしょう。 と言うわけで、念願(!?)の、外国独り暮らしを始めることに; アパートから大学まで、ゆっくり歩いて15分くらい。 それも両歩道に植えられた大きな木の下を、 閑静な住宅街を歩いていきます。 これがなんとも気持ちのよい道です。 途中にメルカド(野菜や果物の店)があり、 ここの前を通ると、山と積まれた色とりどりの南国の果物や野菜が、 朝の活気に取り巻かれています。 (ここでも写真を撮ったのですが、そして何回もポーズをとってくれたネグロ青年の笑顔が素晴らしかったのですが、残念ながらデジカメが、、) アパートは、寝室とリビングルーム、キッチンとバス・ルームに小さなバルコニーが付いて、約70uくらいです。 1ヶ月400ドル。 光熱費込み。 (これも、アラマルの友人たちには驚きを超えて唖然。なにしろアルベルトのアパルタメンテの代金よりずっと高い。逆に言えば、キューバ人の暮らしが貧しすぎる、サラリーが低いということに。) アラマルで、水の出ない暮らしに苛々を募らせていた私は、 ここで朝晩シャワーを、それもお湯の出るシャワーを浴びて、 開放感を味わい始めました。 ●写真は本文とは関係ありません。 |