鎌ヶ谷大仏交差点 巨大歩道橋計画の見直しを明言 住民の申し入れに県土木部長が回答 (2003年9月1日) |
ニューストピックスの目次に戻る〉〉 日誌のページに戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
「鎌ヶ谷大仏交差点を考える会」(中田桂一郎代表)は、9月1日、日本共産党の丸山慎一県議とともに、鎌ヶ谷、船橋両市にまたがる鎌ヶ谷大仏交差点の改良問題で県土木部と交渉しました。 県側は、鈴木忠治部長らが応対しました。 中田氏らは、交通渋滞の解消と多発する交通事故対策として進められている鎌ヶ谷大仏交差点改良工事について、@計画の中にある4隅にエレベーターがつく巨大な横断歩道今日は安全性、利便性、商店街の活性化などからみて問題があり、凍結すること、Aスクランブル方式など歩行者と車の分離式信号にすること――などを要望しました。 鈴木部長は「十分承知している。二車線だと歩道橋は利用されないケースが多い。歩車分離式信号など警察と協議して進めたい。『歩道橋を含む計画』については住民に説明したが、しっかり見直ししたい。9月中に地元の住民も入った検討委員会を作り、最優先ですすめたい」と答えました。 参加者は、交差点からの歩道の延長なども要望しました。 関根和子船橋市議も参加しました。 (関連記事はこちら⇒) 【しんぶん赤旗9月3日付より転載】 |