表紙のページに戻る〉〉
2003年8月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
9月30日(水)

■高齢者医療費について健康福祉部長に申し入れ

70歳以上の医療費が昨年10月から1割負担になりましたが、月の限度額を超えて払ってしまった医療費が戻されていません。
返還請求実務の簡素化を求めて県健康福祉部長に申し入れました。(梅田勝部長(左)に申し入れる丸山県議ら県議団)
申し入れ全文はこちら⇒
■県議会の議案について当局から聞き取り
9月29日(火)

■東葉線について懇談

大きな赤字を抱えている東葉高速鉄道。自治体の財政をも圧迫しています。どうすれば、再建できるのか、などについて懇談しました。
■福祉施設について懇談
知的障害者施設について関係者と懇談しました。
9月28日(日)

■船橋市咲が丘地域を訪問
9月27日(土)

■船橋市の日本共産党後援会法典後援会バス旅行の見送り

白子温泉へのバス旅行。残念ながら参加できなかったので、見送りだけ…。
■船橋市高郷後援会の集いで報告
津賀衆院4区予定候補や草野市議と参加しました。(写真左)
■船橋駅北口の街頭労働相談に参加(写真右)
■映画「ももこ、かえるの歌が聞こえるよ」を鑑賞
■公団住宅についての学習会に参加
9月26日(金)

■三番瀬について当局から聞き取り

25日の検討委員会で再生計画の素案が議論されました。
■融資の問題について相談者から話を聞く
■千葉県社会保障推進委員会幹事会出席
9月25日(木)

■9月定例県議会開会

堂本知事の所信表明がおこなわれて、いよいよ9月議会の開会です。
■県議団会議をやりました
9月24日(水)

■宣伝計画などの打ち合わせ
9月23日(火)

■ソフトボール大会に参加

毎年恒例の船橋市日本共産党後援会主催「ソフトボール大会」に参加しました。台風一過の秋晴れでみんな楽しみました。
写真は左から、ソフトボール風景、同時開催のグランドゴルフ、始球式をする津賀ゆき子前市議、です。
9月22日(月)

■千葉県保証協会東葛支所に融資で申し入れ

松戸市にある保証協会東葛支所に融資の県で話し合いに行きました。
■県立病院の統合再編について千葉市から意見を聞く
9月21日(日)

■若者の雇用問題について話し合い
9月20日(土)

■吉田順平さんのご苦労さん会に出席

日本共産党習志野市議を28年間もつとめ、この4月に引退した吉田順平さんの慰労会が開かれました。元議会事務局長も出席して誠実な吉田さんの人柄をかたるなど、順平さんの人柄を感じる和やかな集まりでした。
(写真右・中央が吉田順平さん)

■本町・宮本・若松地域の「語る会」
今度の総選挙の意義や、いまの政治について語り合いました。津賀ゆき子前市議(衆院候補)、佐藤重雄市議もいっしょでした。(写真左・あいさつする津賀前市議)
9月19日(金)

■成東病院と大網病院の視察

小松実る県議団長や地元町議とともに、県立病院の統廃合で統合が計画されている二つの病院を視察。院長から話を聞きました。(写真)        (記事あり⇒
■鎌ヶ谷大仏交差点改良工事について東葛土木職員と懇談
9月18日(木)

■ディーゼル排ガス規制について現状の聞き取り
10月1日から施行される条例で走れなくなるディーゼル車は18万台。そのうち依然として7万台の対策が取れていません。その多くが中小企業だと考えられ、緊急の対策が必要です。
■議会運営委員会
新たに設置される予算委員会設置要綱の自民党案が出されました。
■日立精機の雇用問題で知事に申し入れ(写真)
民事再生法の適用を受けた日立精機を買収した森精機。しかし、400人雇うという約束を40人も下回ったまま。県は1億4000万円もの誘致のための補助金を森精機に出しています。今日は、日本共産党の大森猛衆議院議員と小泉親司参議院議員とともに、知事にさらなる森精機への働きかけを求めました。
■日本共産党の千葉県議団会議
9月17日(水)

■今日は議会準備におわれました
9月16日(火)

■県立病院、袖ヶ浦福祉センターについて聞き取り

県立病院の統廃合と知的障害者施設・袖ヶ浦福祉センターの再編について県当局から現在の検討状況を聞き取り。
■下総町の残土処分場計画について自治会の交渉に同席
下総町で計画されている残土処分場計画について、地元自治会の役員が県産業廃棄物かに要請。そのあと、知事(代理)に署名を提出しました。
■市原市の残土処分場について自治会の要請に同席
市原市上高根の残土処分場不正搬入事件で県から地元自治会が、調査の状況について聞き取り、早期解決を要請しました。
9月15日(月)

■三山地区合同敬老会であいさつ

高橋忠市議と一緒に出席しました。
■いづみハイツ船橋の敬老会に参加
■津賀前市議と船橋市商店会連合会役員を訪問
■後援会の集いに参加
(薬円台)
9月14日(日)

■しんぶん赤旗主催「囲碁将棋大会」であいさつ

50人近い参加で盛況でした。船橋市在住・日本将棋連盟の西村一義九段も「囲碁」で飛び入り参加。将棋の指導対局もおこなわれ、参加者は大満足でした。
9月13日(土)

■不況打開船橋連絡会の会議に参加
■兼永史郎さんの告別式に列席

イラク戦争反対をテーマにした「サラーム」という歌の作曲者の兼永さんが亡くなりました。享年75歳。パーキンソン病におかされながら奥さんの助けを借りて、最後の力を振り絞ったのが「サラーム」でした。サラームとはアラビア語で平和のこと。歌いついで、必ず平和を取り戻したい。
■「肢体障害者全国交流集会inちば」に参加
千葉市ポートアリーナで開かれた交流集会に参加しました。小泉政治の元で、障害者を取り巻く状況はますます悪化しています。これをどう解決していくのか、真剣な議論がおこなわれました。写真は、千葉の取り組みについて報告する「ひまわり号千葉中央実行委員会」の狩野勝さんです。
9月12日(金)

■佐倉市から残土条例の聞き取り

佐倉市では、周辺住民の同意がないと残土処分場が作れません。「住民の理解が得られない処分場はダメ」という当たり前の精神がここにはありました。
■千商連婦人部の対県交渉に同席
千葉県商工団体連合会の婦人部が業者婦人の地位向上や国民健康保険で交渉。生々しい話がたくさん出されました。
記事あり⇒
■自治体問題研究所の研究会に参加
今回は、埼玉県でつくられた「中小企業進行基本条例」について埼玉県商工団体連合会の原田事務局長の話を中心に議論しました。
9月11日(木)

■今日は県議団会議でした。
9月10日(水)

■9月定例県議会の議案説明

当局から9月25日から始まる県議会の議案説明がありました。
補正予算や、条例改正案など29本の議案が提出されます。
9月9日(火)

■労組役員の方々と雇用問題などで意見交換
■東葛土木事務所で鎌ヶ谷大仏交差点について要請

巨大なエレベーターつき歩道橋計画の見直しが明らかになった同交差点。9月24日に町会長さんなどで今後の進め方を話し合い、検討会を立ち上げる予定。本当に、安全で高齢者や障害者も安心してわたれる交差点へ、前進の可能性が開けてきました。
■墓地に関する相談で話し合い
■袖ヶ浦福祉センター関係者と懇談

小松実団長とともに、県が財政難から大幅に統合再編されようとしている県立知的障害者施設「袖ヶ浦福祉センター」について意見交換をしました。
9月8日(月)

■公共事業の無駄遣いの視察
@木更津港の12メートル岸壁

水深12メートル(3万トンクラス対応)の岸壁を作る工事がおこなわれている木更津港。でも、いまある同じ規模の岸壁にはほとんど船が来ないのに、なぜ、2本目が必要なのか。その答えはありませんでした。(写真右)
A館山港の大桟橋
観光目的の400メートル大桟橋の計画地を視察。必要性も明確にならず、ただ「夢」だけでつきすすんでいるような…(写真左)
記事あり⇒
9月7日(日)

■シニア世代のコーラスを鑑賞

もちろん、みなさんアマチュアですが、みんな一生懸命で、なかなかのものでした。こういうの、感動しますよね。
9月6日(土)

■船橋二和病院の役員と懇談

船橋市議団のメンバーと船橋二和病院の役員と懇談しました。いまの医療の問題や、市の施策などについて意見交換しました。
9月5日(金)

■日本共産党県議団会議
■自治体問題研究所常任理事会
9月3〜4日

■リストラ反対集会に参加

熱海で二日間にわたって開かれた「リストラ反対、雇用と地域経済を守る全国交流集会」(主催:全労連、全商連、新婦人、自由法曹団、日本共産党)に参加してきました。
9月2日(火)

■丸山町の町議選の応援

今日、房総安房郡・丸山町の町議会議員選挙が告示されました。一日、応援に行ってきました。
9月1日(月)

■JR津田沼駅のエレベーター設置で国に支援を要望

津賀ゆき子前市議(衆院4区候補)、船橋市議団、習志野市議団といっしょに、国土交通省に行き、JR津田沼駅のエスカレーター・エレベーター設置に補助金をつけるよう要望してきました(写真右)。国では、採択の基準はクリアしているが、年度末までに確定させるとのこと。津田沼駅は一日の乗降客が10万人を超える有数の駅で、一日も早いバリアフリー化が必要です。(記事あり⇒
■千葉県土木部長に鎌ヶ谷大仏交差点の改良について申し入れ
鎌ヶ谷大仏交差点の改良にともなって、4隅にエレベーターをつけた豪華な歩道橋を設置することが、逆に安全性を損ねる無駄遣いだと問題になっていました。この日、右折車線の設置など交差点の改良は進めながら、歩道橋については凍結を求める申し入れをおこない、土木部長は「申し入れの趣旨に沿って見直す」と明言しました。
記事あり⇒

■県からホームレスの支援について聞き取り
7月31日、国がホームレス支援の基本計画を策定。これを受けて、8月29日、市町村の担当課の会議が開かれ、その内容の聞き取りを行いました。県の実施計画はこれからです。
表紙のページに戻る〉〉