生浜高校の生徒が
県議に宛てた学校存続の要請文
(2003年12月4日)

ニューストピックスのページに戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 先月明らかになった県立高校の統廃合計画第2期実施プログラムで、廃校の対象となった「生浜(おいはま)高校」(千葉市)の生徒が県議会の各会派を回って、「県議会のみなさまへ」という文書を渡しながら、学校の存続を訴えました。
 日本共産党県議団は、「学校を残すためにがんばります」と控え室を訪れた生徒を激励しました。
 そのときの要請文は以下の通りです。


 県議の皆様へ

 私たちは生浜高等学校在校生です。

 11月19日の新聞発表で、三部制定時制高校になるという案を突然聞かされ、生徒全員が動揺しています。

 とくに1年生は3年生になったときに、後輩がいない状況になり、何も知らずに入学してきた1年生に納得がいく説明もないまま、この案が進められています。
 これは1年生にたいする契約違反です。

 このような状況を、県議会のみなさまはどう思われますか?

 11月27日におこなわれた「県立高校再編計画第2期案説明会」では、質問と答えがかみ合わず、憤りを感じました。
 2回目の説明会の設置を希望しましたが、何の返答もなく、説明会は強制終了されました。

 私たちが一番納得できないのは、このような重大な説明会に、なぜ一番偉い教育委員長の方が来て説明しないのかという点です。

 生浜高校は地域住民の協力を得て、やっとできた学校なのに、地域住民にも説明がありません。
 つぶすのは簡単ですが、作り上げることはとても時間がかかると思います。

 学校の雰囲気は明るく、あいさつもしっかりでき、なによりも生徒と先生が仲良く接しています。
 生浜高校は、学校生活や部活動を通じてこれからももっと発展していく学校であり、私たちは誇りを持っています。

 そんな学校を私たちは守りたいのです。
 みなさまよろしくお願いします。