表紙のページに戻る〉〉
2003年11月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
12月28〜29日

■地域を訪問して年末のあいさつ
12月27日(土)

■高橋忠市議宅で「餅つき」を体験

日本共産党の高橋市議宅では、毎年、恒例で餅つきをやります。ご近所の人もたくさん集まり、にぎやかです。ことしも、餅つきを体験させてもらいました。
【写真左の左が高橋市議、右の写真は蒸らしたもち米をつくところ】
12月26日(金)

■今年最後の朝の駅頭宣伝

船橋駅で金沢市議とともに、今年最後の朝の宣伝を行いました。1年間、たくさんの方から励ましをいただきまして、ありがとうございました。来年も、どうかよろしくお願いいたします。
12月25日(木)

■千葉民医連の役員の方々と交流

民主医療機関連合会の役員の方々と県政の問題について交流しました。
12月24日(水)

■日本共産党船橋市議団と新年用写真撮り
右の写真が今日の1枚です。ちょっと小さくて、顔がよくわかりませんが…。
■県政報告のための準備
12月23日(火)

■イラク派兵に反対する集会に参加

イラク派兵を止めさせようと、「12・23ピースアクションon習志野」が自衛隊習志野基地の目の前の薬円台公園で開かれ、1200人余が集まりました。日本共産党の志位和夫委員長が情勢報告を兼ねたあいさつをしました。
【写真はあいさつをする志位委員長】
集会の様子はこちら⇒
12月22日(月)

■サービス残業の問題で労働基準監督署に

船橋市の石川市議といっしょに、相談があった問題で労働基準監督署を訪問しました。
12月21日(日)

■地域後援会の集いであいさつ

二和・八木が谷・高野台地域の日本共産党後援会の集いに、関根市議といっしょに参加しました。
12月20日(土)

■建て替えられた恩寵園を訪問

船橋市薬円台にある児童養護施設「恩寵園」。1996年4月に虐待で13人もの児童が園を抜け出し児童相談所に駆け込むという事件が大きな問題になった施設です。2000年4月に着任した新田目園長のもとで素晴らしい園に生まれ変わり、先月、建物も新しくなりました。
今日、市議団などとともに新築された園を訪問。園長さんたちと交流しました。
【写真左は新築された恩寵園】
12月18〜19日

■群馬県の八ツ場ダム計画地を視察

「本当にダムは必要なのか?」。日本共産党の県議団4人そろって、飲み水や洪水の対策のためにと建設が進められている「八ツ場(やんば)ダム」の現地に行ってきました(群馬県吾妻郡長野原町)
国道145号線を付け替え、JR吾妻線も4キロものトンネルを新たに掘ってコースを変え、340世帯の移転を強制してダム建設が進められています。
節水が進み、水の必要性に疑問がもたれているのに、美しい渓谷とひなびた温泉(川原湯温泉)をしずめて、なぜダムを作らなければならないのか?
しかも、事業費は4600億円。そのうち千葉県の支出は403億円です。まったくばかげています。
記事はこちら⇒
現地調査写真集はこちら⇒
12月17日(水)

■県営住宅についての対県交渉

日本共産党の県委員会と県議団が、「家賃減免制度をわかりやすく知らせること」「エレベーターの保守管理費を県が負担すること」などを求めて、県住宅課と交渉しました。
【写真こちら向き前列左から4人が日本共産党県議団】
12月16日(火)

■県議会閉会日

日本共産党を代表して、議案や請願への討論を行いました。
討論全文はこちら⇒
決算審査特別委員会の反対討論も小松実県議団長が行いました。
12月15日(月)

■ホームレス自立支援の活動でガンバの会が県に要請

市川市でホームレス自立支援の活動をしているNPO法人「ガンバの会」が事業への助成を求めて県に要請。民主、社民、市民ネットなど超党派の県議が同席しました。昨年成立したホームレス自立支援法にもとづいて、この夏に政府は「基本計画」を定めましたが、千葉県の来年度予算では1円も計上されていないことなどがわかり、参加者から口々に県がもっと力を入れるよう意見が出されました。
■千商連が「ヤミ金対策」で県担当課と県警本部に要請
増えるヤミ金被害を救済するために、もっと県や県警が厳しい姿勢で臨むよう求めました。日本共産党から3人の県議が同席しました。
12月14日(日)

■新日本婦人の会船橋支部の大会であいさつ

地域の要求に根ざした取り組みを進めるこの「会」は素晴らしい存在だと、あらためて思いました。
■船橋市・高郷地域の日本共産党後援会の集いであいさつ
イラク派兵や年金問題など、活発な話し合いがもたれました。
12月13日(土)

■地域でイラク派兵反対の署名にとりくむ

怒っている人、心配している人、憲法のことを話す人、いろんな人がいました。首相にこの声を聞かせたい。
12月12日(金)

■今日は一日県議団会議でした
12月11日(木)

■県議会商工労働環境生活常任委員会に出席

詳しくはこちらをクリックしてください。
詳細へ⇒
12月10日(水)

■県議会本会議
■堂本知事に八ツ場ダムの抜本的見直しを要請

県議会4会派(日本共産党・社民県民・市民ネット・水と緑)共同で莫大な負担がともなう「八ツ場(やんば)ダム」(群馬県)建設の抜本的見直しを要請しました。
【写真右の4人が日本共産党県議団、左は堂本知事】
12月9日(火)

■県議会本会議
■船橋駅北口でイラク派兵反対の宣伝

今日、小泉内閣がイラク派兵の基本計画を閣議で決定。いよいよ自衛隊の派兵を強行する構えです。これを、絶対に食い止めようと、浅野ふみ子さん(参院予定候補)たちと、イラクへの自衛隊の派兵を許すな、の宣伝と署名に取り組みました。
【写真中央が浅野さん】
12月8日(月)

■県議会本会議で一般質問

佐倉市選出の自民党議員が、「教育勅語の精神を生かすべきだ」などと知事に要求。知事は、教育基本法を読み上げて反論しました。
12月7日(日)

■千葉県借地借家人組合定期総会であいさつ

日本共産党の浅野ふみ子県常任委員(参院選挙区候補)、伊藤あきひろ船橋市議とともに参加しました。
■日本共産党地域後援会の集いに参加
金杉地域と法典地域の後援会の集いであいさつしました。岩井市議、金沢市議もいっしょでした。
12月6日(土)

■自治体問題研究所理事会に出席

来年の2月11日に予定されている「千葉県自治体学校」の内容や、来年7月発行予定の「県政白書」などのついて意見交換しました。
12月5日(金)

■県議会で日本共産党が一般質問

日本共産党の小松敦議員(浦安市選出)が一般質問を行いました。内容は、イラクは平野憲法改定についての知事の考え、三番瀬の素案について、県立高校再編計画、住宅供給公社の疑惑などです。
質問全文はこちら⇒
12月4日(木)

■県議会本会議始まる

今日は、自民党と民主党の代表質問が行われました。知事は、住宅供給公社の疑惑にたいして、これ以上こうした問題が起こらないのかどうか、という質問に「責任はもてない」とひどい答弁をしました。
■生浜高校の生徒が各会派に要請
先日明らかになった県立高校の統廃合計画で廃校の対象となった「生浜(おいはま)高校」の生徒が県議会の各会派を回って、「県議会のみなさまへ」という文書を渡しながら、学校の存続を訴えました。日本共産党県議団は控え室に訪れた生徒を激励しました(写真)
生徒から渡された要請書の全文はこちら(要請文⇒)。
12月3日(水)

■市原市の残土処分場の問題で県に要請

市原市西国吉の残土処分場は、5回も崩落事故を起こしている業者ですが、処分場拡大のため林地開発の申請を出したことがわかりました。地元の地権者の人たちと県林務課に開発許可について厳しく審査してもらうよう要請しました。
■県議会に提出されている議案について聞き取り
12月2日(火)

■県議団会議
■県立病院の患者さんと懇談
■業者団体役員と懇談
消費税の免税点引き下げや簡易課税対象業者の縮小などの影響などについて話を聞きました。
■病院の問題について関係者と懇談
12月1日(月)

■労働関係での懇談
■教育関係の署名提出集会に同席

毎年行われている「30人学級の早期実現、障害児教育の充実、私学助成の大幅増額を求める3000万人署名」の千葉県への提出集会(主催:ゆきとどいた教育をすすめる千葉県民の会)に同席。28万人余の署名が提出されました。
【写真右が4人の県議団】
表紙のページに戻る〉〉