減ってきている信号機設置数
(2004年8月27日)

ニューストピックスのページに戻る〉〉
資料のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

道路の安全を確保するために、信号機の設置は欠かせません。
しかし、千葉県では信号機の設置数が減ってきていて、8年前までは毎年100ヶ所以上新たにつけられていたのに、1997年以降は毎年二桁です。
(2002年は国が特別に予算化したために増えています)
全県で要望箇所数は数百箇所といわれているのに、これでは追いつきません。



信号機の設置数の推移
(単位:新設箇所数)
新設道路 事故多発 通学路 合計 船橋市内
1990年 38 26 43 107
1991年 34 40 45 119
1992年 26 68 32 126
1993年 34 64 55 153
1994年 72 57 14 143
1995年 19 42 47 108
1996年 36 35 40 111
1997年 39 29 30 98
1998年 34 22 10 66 3
1999年 32 14 26 72 3
2000年 36 32 12 80 2
2001年 36 27 17 80 4
2002年 41 182 17 ※240 10
2003年 39 39 20 98 4
2004年 28 30 23 81  未定
※2002年は国が160基分の補助金を特別に計上したために増えている