「原爆症認定訴訟とは?」
表紙のページに戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉

 原爆被害を受けた人たちが、原爆症の認定を求めて起こしている集団訴訟。
 今年5月現在、18都道府県で167名。
 千葉県では、高田末子さんをふくむ4人が訴訟を行い、2003年9月から裁判が始まりました。

 1945年8月、広島と長崎に落とされた原爆は、大量無差別に人々を殺しました。生き残った人々も、原爆によって生じたガンなどの疾病(原爆症)で苦しんでいます。

 一般に「被爆者」と呼ばれているのは、「被爆者健康手帳」の交付を受けた人で、全国に27万3918人(04年3月末現在)いて、その多くが様々な病気とたたかっています。

 国は被爆者の疾病を「原爆症(原爆による疾病)」と認定する制度を設けていますが、実際に認定されているのは2219人にすぎません。
 これは、国が原爆被害を狭く小さく見て、とくに遠距離で被爆した人や、原爆投下後、市内に入って残留放射能を浴びた人を機械的に「原爆症」の認定からはずしているからです。

 被爆者は自分の病気の原因が、原爆であることを国に認めさせ、原爆症認定制度を抜本的に改めさせようと、集団訴訟に立ち上がったのです。