「知事へのおべんちゃら」 (2002年4月10日) |
突然ですが、「ひな壇に一輪の花が咲いたようだ」――これは、誰が誰をほめた言葉だと思いますか? なんと、自民党の県議が、県議会の自分の質問の冒頭で堂本知事にたいして言った言葉です。 「(堂本知事になって) 1、知事の洋服がカラフルで、ひな壇に一輪の花が咲いたようだ。 2、少し答弁が長くなったが、自分の言葉での答弁に親近感をおぼえる。 3、自分自身のことであるが無我の境地になる時間が少なくなった」というものです。 しかも、自分が居眠り(無我の境地)をしていることまで平気で言ってしまう。 これが「県議会の質問」なのですから、「聞いていて恥ずかしかった」という人がいたのも、当たり前ですよね。 しかし、もっと驚いたのは、堂本知事の対応です。 「歯の浮くような」この言葉で、議場はちょっと異様な感じになりましたが、堂本知事はこの質問を県の公式ホームページで紹介して、「春のやわらかな風を感じた」と嬉しがっているのです。知事は、自民党議員のほめ言葉に、「私としては、面はゆいやら、照れくさいやら…」などと言っていますが、そう思うのだったら、ホームページに載せて全世界に公表しなくてもいいのに、と思った人もいるのではないでしょうか。 知事と議員との関係は、チェックする側とされる側で、緊張感が必要です。 自民党も、昨年の9月議会までは、堂本知事にたいして「(なのはな県民会議で)県民に直接意見を聞くのは、議会軽視ではないか」などと、まったく的外れなことまで持ち出して、知事に質問していました。ところが、今度の議会でのこの変わりよう。何かが動いたのでしょうか…。 |
「裏話」目次のページに戻る〉〉 |
表紙のページに戻る〉〉 |