「幕張メッセの契約書」
(2004年3月23日)


 えーっ、契約書の内容が変わってる!
 千葉県は、「幕張メッセ」の運営をNCC(株式会社日本コンベンションセンター)に委託していますが、委託契約書の内容が今年度(2003年度)から変えられているのがわかりました。

 昨年度の千葉県とNCCとの委託契約書を見ると、県は幕張メッセの展示ホール稼動実績(実際の使用数)が「計画稼動」を超えた場合はNCCに業務推進調整費を支払い、満たなかった場合には委託料の返還を受ける、という規定が盛り込まれていました。
 つまり、「計画より使われたらご褒美をあげるけど、すくなかったらペナルティーをとるぞ」ということです。

 しかし、今年度の契約書では他の部分はいっさい変えていないのに、その部分だけが「業務が完了したら速やかに清算する」とこっそり書き換えられています。

 「なぜ変えたのか」――議会で質問すると、「単年度で計画ホール数を算出するのは難しい」との答弁。
 これは、メッセの経営は「計画通りには行かない」という告白です。
 そんなこと、作る前から県民は見抜いていたのに、強引に進めてきた県の責任は重大です。

 そんなメッセのために、来年度も15億円もの税金が使われます。
 しかも、何に使うのか、ほとんどわからないままに、です。

 NCCは、県から委託を受けた7つの事業(※)を、さらに企業や法人に再委託をしています。
 2002年度は、そのうち「広報宣伝業務」の委託料は1億6515万円。
 再委託先は「日本貿易振興会」と「ちば国際コンベンションビューロー」の2ヶ所で、日本貿易振興会への再委託料は217万円、コンベンションビューローは210万円で再委託していることがわかりました。

 再委託先2ヶ所への委託料は合計500万円程度にすぎません。
 県からの委託料の残り1億6千万円はNCC自身がやっている独自事業だということになります。
 こんどは議会でそれを質問しました。
 「NCCは独自の広報宣伝業務で何をやっているのか」。
 答えは「ポスターやパンフレット、カレンダーなどを作成している」というもの。

 なんで、そんなものに1億6千万円もかかるのでしょうか。
 さらに質問すると、「細かいことは把握していない」という答え。

 みなさん、どう思います?

 マスコミなどでも、NCCへの高すぎる委託料は「事実上の補助金」だ、という指摘がされていますが、堂本県政のもとで、さらにその疑惑が色濃くなってきました。

(※)契約書では、@広報宣伝業務、A営業誘致業務、B利用調整業務、C施設清掃業務、D施設警備業務、E機械運転保守業務、F使用料徴収業務、の7業務を委託するとされています。
「裏話」目次のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉