廃材チップの火災現場 |
記事に戻る〉〉 ニューストピックスの目次に戻る〉〉 日誌のページに戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
|
記事はこちら (クリックしてください⇒) |
|
〔佐倉市坂戸の現場〕 |
佐倉市坂戸の現場入り口の看板。 「資源を大切にする」などと言いながら、そのまま野積みで火事を出す。 まったくひどい話です。 この看板を見て、多くの廃棄物が持ち込まれました。 |
|
佐倉市坂戸の現場を囲う塀です。 業者は、学校まで利用して優良企業であることを演出しました。 こんなことに利用された子どもたちが、本当にかわいそうです。 |
|
いつ火災が起きてもおかしくない現場。 いまでも毎日、地元佐倉市の消防が巡回しています。 この半年間で出動した消防隊員は述べ4000人。 しかも、別に1台が水揚げのため常備配置されています。 |
|
見てください。 これが廃材チップの山です。 |
|
浅野さんの背の高さの数倍はありますね。 | |
〔市原市犬成の現場〕 |
|
これは市原市犬成の現場。地面から数箇所、煙が上がっているのがわかりますか? 県は鎮火宣言をしましたが、実態は依然としてくすぶっているということです。 |
|
市原市の現場では火災の際、廃材チップの上に土を乗せて火を消したのですが、いまだにくすぶっているため、土の下には空洞が…。 こんなところに子どもが近づいたら、大変なことになります。 |
|
上の写真のような空洞に土を入れるために工作機械が動いていました。 でも広い面積にたったの1台。 これでは、完全消火はいつになるのかわかりません。 |
|
昨年火災が発生した市原の現場。 いまだに色が変わっています。 |