その32
(2006年)
その31に進む〉〉
表紙のページに戻る〉〉
〔画像をクリックすると大きくなります〕

●3月8日(水)

このバス、ちょっと変わってるの、わかりますか?
左ハンドルなんですよ。
ということは、外車?
でも、どうやって乗るんでしょうか…。

●3月5日(日)

このポスターの名前は、芹沢_介氏で、「型絵染の人間国宝」。
でも、今日の一枚に掲載した理由は、そういうことではなくて、名前の文字です。
見たことありますか、「_」って?

●3月3日(金)

街中の公園も捨てたもんじゃないですね。
こういうの見てると、けっこう飽きないでいられます。

●3月2日(木)

これは、いま話題の風力発電用の風車です。
県内でも北総台地などにけっこう立っています。
写真は旭市(旧・飯岡町)

●2月27日(月)

これ、すごいですよね。
高い天井の蛍光灯を変えるためのリフトです。
液化炭酸ガスの圧力で、シュルシュルッと黄色い台があがっていきます。

●2月24日(金)

手で触ってもわかる交差点周辺の立体地図です。
金沢市の繁華街・香林坊にありました。

●2月21日(火)

これは、よくわかりませんが、街中で見つけたオブジェです。

●2月16日(木)

たまには、こんなのも、いいかなぁ、と思って…。
べつに、意図はありません。
塔の先端は地上65メートル。
詳しくは画像をクリックしてみてください。

●2月12日(日)

おしゃれなイタリアンのお店。
オリーブオイルがもっているのが、メニューです。
えっ、オリーブオイルって誰?

●2月10日(金)

こんな小さい箏(こと)、初めて見ました。
でも、ちゃんと13絃あるんですよ。
ちなみに、漢字は「箏」。
理由は、写真をクリックしてみてください!
表紙のページに戻る〉〉
その31に進む〉〉