森田健作知事が
成田にカジノをつくると言い出しました



(2010年3月29日)
聞いてほしいことの目次にもどる〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 森田知事が、「成田空港にカジノをつくる」と記者会見で言い出しました。

 自分がラスベガスに行ったときの思い出を語り、「空港でスロットマシンをやって、とても面白かった。華やかでわくわくするようなエンターテイメントの街だった」などと話しています。しかし、カジノというのはれっきとした賭博行為――つまり博打です。

 働いて生活の糧を得るのではなく、運を天にまかせてお金を増やそうとする行為が、人の心をゆがめる例は、枚挙にいとまがありません。だからこそ法律でも、国民の射幸心をあおり、勤労の美風を損ない、国民経済にも悪影響を及ぼすという理由で禁止されています(刑法第185条)。

 それを楽しかったなどと言って、千葉県の経済にもいい結果を生むかのように幻想をふりまく森田知事。「お金さえ落ちれば、なんでもあり」というその姿勢に、唖然とさせられます。

 知事は、「成田空港の魅力アップのために、空港の中か、その近くに作りたい」としていますが、成田国際空港会社の森中小三郎社長は、「いきなりカジノといっても、日本ではなじまないのではないか。セキュリティーの面もあり、我々としては積極的に作りたいとは思はない」(3月26日千葉日報)と一蹴。

 ことはギャンブル場の建設ですから、安全と安心が必要な空港とすれば当然のことです。

 それでも知事は、自らが座長をしている成田空港緊急戦略プロジェクト会議でカジノ設置を提案。6月に策定する中間とりまとめに盛り込もうとしています。

 知事は教育振興基本計画で、子どもたちに道徳を教える必要を強調していますが、ギャンブルを奨励しながら道徳を叫んでも、説得力はありません。知事の言う「道徳」とはなんなのか、何を目指しているのか、なんとなく透けて見えます。
2010年3月29日
日本共産党千葉県議会議員
丸山慎一
聞いてほしいことの目次にもどる〉〉
表紙のページに戻る〉〉