メールでのご意見に答えて
ーーつくばエクスプレス沿線開発――


(2011年1月30日)
聞いてほしいことの目次にもどる〉〉
表紙のページに戻る〉〉

以下のようなメールをいただきましたので、ご返事を書きました。
ぜひ、みなさんもご意見をお寄せください。
なお、個人情報に関する部分は、削除してありますので、ご了承ください。

「Youtubeの投稿拝見しました。
千葉県を活性化する姿勢はなにも見えず、ネガティブに偏った内容を写す意図ばかり。
当方は、これからTX沿線に移住を予定。
すでに作られた資産を無駄にする方向を作ろうとする貴殿に、憤りを感じました。
まず、税金等で作られたものを有効に活用することを考えなさい」


以下、このメールに対して送った返事です。

ご意見をいただきまして、ありがとうございます。

私たちが一番心配しているのは、進められている開発が破たんして、万が一、公金が投入されるような事態にでもなれば、大変なことになるということです。

あの開発は区画整理方式ですすめられていますので、減歩によって保留地をねん出し、それを分譲して資金の一部をまかなうことになっています。

千葉県が進めている3つの地区でも、総事業費2003億円のなかの1232億円を保留地処分金でまかなう計画になっています。

ところが、地価下落などにより、販売がうまくいかず、昨年度までの実績で150億円程度しか、保留地処分金収入がありません。

こうした状況の下で、このままいまの巨大な計画通りすすめていいのか、が問われていると思います。

もちろん、すでに商業施設が建設されたり、住宅に人が住み始めているようなところは、どうすれば住環境を良くすることができるかを考えるべきだと思います。

そして、そのためにも、見通しをはっきりさせる必要があると考えています。

計画通りの期日で全体を完成させることが難しくなっているなか、まだ、造成工事の手が入っていないところは、開発区域から除外する、すでに造成工事が進み、周辺整備も行われているところなどは、そのまま工事を進める、このような区域ごとの判断を行って、全体の見直しをすすめる必要があると思います。

それは、いままで投下した資金をムダにすることではなく、それを活かしていくことにつながると考えています。

計画全体を見直すことにより、いま完成している部分のさらなる環境整備にも力を入れることができるからです。

つくば沿線に引っ越しをされる予定とのことですが、私は、引っ越しされてこられるみなさんが、期待通りの環境で生活していただくためにも、こうした見直しが必要だと考えています。
そしてそれが、事業を進めている県の責務だと思います。

ご意見をいただきまして、ありがとうございました。

2011年1月30日
日本共産党千葉県議会議員
丸山慎一
聞いてほしいことの目次にもどる〉〉
表紙のページに戻る〉〉