千葉県教育委員会が
道徳教育DVD作成費に
2050万円を計上

9月県議会補正予算


(2010年9月2日)
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 開会中の千葉県議会に提出されている補正予算案に、道徳教育用のDVDビデオ作製費2050万円が計上されています。一般の市民道徳とはかけ離れた森田知事の「道徳観」が学校教育に持ち込まれる懸念が広がっています。

脚本は道徳教育推進委で検討中

 道徳教育ビデオ(DVD)作製費2050万円の内訳は、ビデオ製作会社への支払いが2000万円、活用資料印刷費50万円となっています。中学生用と高校生用それぞれ1本づつ、20分から25分程度のビデオを制作する予定です。

 目的や登場人物、ストーリーなどは、現在、道徳教育推進委員会のもとに作られている作業チームで検討されています。

県内全公立・私立中高校に配布

 作成されたビデオは、公立と私立の中学と高校、特別支援学校の中等部と高等部、合わせて653校に配布され、来年度から使われる予定になっています。

一般の市民道徳とは異質のもの

 もちろん、市民道徳を子どもたちに教えるのは大事なことです。しかし、森田知事が行おうという「道徳教育」は、本来の道徳教育とは異質のものになっています。

 3月に決められた「千葉県教育振興基本計画」でも、「郷土や国を愛する心を育てる」「自国の文化や歴史・伝統のすばらしさを理解させることにより日本人としての自信と誇りを持たせる」「武道を通じた伝統と文化に触れる教育の推進」などが強調され、「基本的人権の尊重」などは見当たりません。

人間の力を超えたものへの畏敬の念

 また、森田知事が設置をした道徳教育推進委員会が7月に発表した第一次提言でも、「自然や人間の力を超えたものへの畏敬の念」「社会の一員としての責任ある生き方」「先人の生き方や郷土と国への愛着と誇り」などをはぐくむ視点が大切だと強調されています。

体罰を奨励する人物を教育委員に

 昨年7月に森田知事が千葉県教育委員に任命した野口芳宏氏は、体罰を奨励し、「(間違いを犯した子どもたちが)どうしても謝罪しなかったら、どうするか。引っぱたくのである。叩きのめすのである。『体罰』を断行するのである」と著書に平気で書いている人物です。

 子どもたちの心に深い傷を負わせる体罰を奨励する人物が進めようとする「道徳教育」が、人の命と人権を尊重することから出発する本来の道徳と相いれないのは明らかです。
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉