県立病院で夜勤回数が増加 改善求める国の通知も検討せず |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2012年10月22日) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
厚生労働省は昨年6月、「看護師等の『雇用の質』の向上のための取り組みについて」という通知が出しました。 内容は、「医療従事者は日々患者の生命にかかわる仕事に携わっていることから、交代制勤務等に伴う負担をできる限り軽減することにより、心身の健康を確保することが求められる。これは、医療安全の確保の観点からも重要である」として、「複数勤務を主として月8回以内の夜勤体制」などの具体的な措置を求めています。 ところが、県立病院ではこの通達をまったく検討しておらず、いまだに半数を超える病院が月8回を超える夜勤を行っています。また、半数以上の病院で夜勤の回数が増えています。 県は、県民の命と安全を確保するためにも、早急に改善するべきです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔県立病院の看護師の一か月の夜勤回数〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |