障害者差別禁止条例案
9月県議会に持ち越し

(2006年6月30日)

ニューストピックスの目次に戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉



条例案全文はこちら⇒
県議会での取り下げ反対討論はこちら⇒

 自民党によって採択されず、2月県議会で継続審議になっていた「障害者差別禁止条例(障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例)」案が6月議会でいったん取り下げられ、9月県議会に修正を加えて再度提出される見通しとなりました。

 日本共産党は、条例案にたいして、前文に「多くの人が施設や病院での暮らしを余儀なくされている」などと入所している人がすべて差別を受けているかのような表現があったり、県の財政支出も含めた具体的な責任が不明確なことなど不十分な点を指摘しながら、800件近くの具体的な事例の検証が土台になっていること、当事者も含めた研究会で20回もの議論を重ねて作り上げてきたこと、知事の勧告権や従わない場合の公表措置など一定の有効な規定が盛り込まれていること、などを評価して賛成しました。

 しかし自民党が「現場からの意見聴取が不十分」などとして2月議会で「継続審議」を主張。6月議会でも依然として決着がつかなかったため、いったん条例案を取り下げ、9月県議会に修正を加えた上であらためて提出することになったものです。

 マスコミ報道によれば、自民党が「取り下げなければ否決する」と迫り、知事がこれに対応して取り下げたとされており、大きな問題を残すものとなりました。