表紙のページに戻る〉〉
2003年10月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
11月30日(日)

■12月議会準備のため資料調査
11月29日(土)

■年金者組合船橋支部の大会であいさつ
11月28日(金)

■市原市の残土処分場を視察

県職員や地元住民のみなさんと市原市にある残土処分場を視察。この間、5回も崩落事故を起こしており、隣接する土地との境界もわからなくなってしまっていました。県は、原状回復を指導していますが、今後の推移が注目されます。
記事あり⇒
11月27日(木)

■県議会開会

12月県議会が始まりました。共産党の一般質問は5日、午後1時からです。小松あつし議員(浦安市選出)が質問に立ちます。
11月26日(水)

■日立精機の雇用問題で副知事に要請

昨年秋に破綻した日立精機が森精機に譲渡されましたが、関連企業を含めて1200人のうち、370人しか雇用しないことが大問題に。両者の契約上でも400人以上を雇用するとなっています。しかも県は森精機に1億4000万円に上る立地補助金の提供を決めています。今日は、争議を進めている組合員と大槻副知事に県としての支援を申し入れました。
【写真右が大槻副知事】
11月25日(火)

■残土処分場建設で地域住民の方の申し入れに同席

下総町に計画されている残土処分場について、業者が誠意がなく今後大きな問題が生じる懸念があるとして、地元自治会などが県に「協定書の締結なくして許可しないこと」との申し入れをしました。県は、「8箇所の説明会が終了しなければ審査に入らない」と話しています。【写真】
■県職員労働組合役員と懇談
11月24日(月)

■日本共産党地域後援会の集いに参加

芝山地域と丸山地域で集まりがあり、津賀ゆき子前市議と参加。選挙についての感想や地域の要求など、活発に意見を交換しました。
11月23日(日)

■障千連の総会であいさつ

障害者の生活と権利を守る千葉県連絡協議会の総会であいさつしました。今、障害者福祉をめぐって国でも県でも大きな変化が起こっています。なにしろ、「金を出さない」ことを大前提に行われているのですから、ゆがまないわけはありません。
■三番瀬の問題について懇談
11月22日(土)

■国鉄労働組合千葉地方本部江東支部大会であいさつ
■船橋総合建設協同組合通常総会であいさつ
11月21日(金)

■県議団会議
12月議会では、@イラク派兵や憲法問題での知事の政治姿勢と来年度予算、A三番瀬再生計画素案について、B公営住宅再編、C県立高校再編計画、D住宅供給公社などについて質問する予定です。質問者は、小松あつし県議(浦安市選出)。
11月20日(木)

■県議会の議会運営委員会に出席

12月議会の運営について協議しました。また、旧民主・県民クラブ(自由)・自立(一人会派)の合同が行われたので、質問回数や議席配置、常任委員会の配置などが変更になりました。
12月議会の日程はこちら⇒
11月19日(水)

■県教育委員会議を傍聴

の予定だったのですが、9時30分に会場に行ってみると、なんと、19人の希望者にたいして15人までしか入れないという教育委員会がたくなな態度で入場できず。これで「県民に開かれた県政」などとよく言えたものです。
教育委員会に出された県立高校第2期実施プログラムには、懸念されていた「船橋古和釜高校」の廃止については入っておらず、県民、市民の良識の前に県教委が強行できなかった結果となりました。
日本共産党千葉県議団は、2期プログラムにたいして声明を発表しました。
声明全文はこちら⇒
■県立高校関係者と懇談
「今回は古和釜高校は統合対象になっていないが、第3期のプログラムで対象になる可能性は高い。引き続き取り組みを強めよう」との意見が出されました。
11月18日(火)

■県立病院将来構想シンポジウムに参加
いま、八つの県立病院を一つの総合医療センターと三つの地域医療センターに統合再編する計画が検討されています。今日は、県主催で案についてのシンポが開かれました。
会場からは、こども病院の機能がいまのまま維持できるのかなど、不安の声が出されました。
県は「将来構想策定検討委員会」の傍聴も認めておらず、会議録も要点だけにしていますが、こういうやり方が不安に拍車をかけています。
11月17日(月)

■一日自宅で資料整理など
11月16日(日)

■船橋市身体障害者福祉大会であいさつ

船橋市身体障害者福祉会主催の第39回大会に出席。あいさつをしました。
11月15日(土)

■三番瀬円卓会議について懇談

三番瀬の今後について2年近く議論してきた「円卓会議」で素案が決まりました。総論では、海はこれ以上狭めないことなどが確認されているものの、各論では、市川市側の猫実川(ねこざねがわ)河口の泥干潟に砂を入れて、徐々に人工干潟にしていく案が盛り込まれています。こんご、パブリックコメントとして県民から意見を募るとしているので(11月19日〜12月18日17時必着)、どんどん意見をよせましょう。
11月14日(金)

■1日、会議でした
11月13日(木)

■共産党県議団会議
■三番瀬円卓会議を傍聴

「再生計画」の素案が議論の末確認されました。順応的管理を通じて人工海浜を造成しようという案が持ち込まれるなど、自然のまま残してという県民の願いをゆがめる火種を含むものとなりました。
11月12日(水)

■医療過誤の事件で関係者と懇談
■12月議会議案説明会

県立病院の公営企業への移行や職員給与の削減についての議案が提出される予定。
■福祉施設職員と懇談
11月11日(火)

■津賀候補と選挙のお礼で各団体訪問
船橋市議団のメンバーと津田沼駅で選挙戦の結果について訴え。
【写真で訴えているのが津賀候補】
■高校統廃合問題で関係者と懇談
11月10日(月)

■津賀候補と選挙のお礼宣伝
11月9日(日)

■総選挙投票日

日本の将来を左右する重要な選挙戦に当たって、棄権防止の電話をかける。
11月8日(土)

■志位和夫委員長、デッキカーで最後の訴え

選挙戦最終日、志位和夫委員長が船橋駅南口で訴えた後、デッキカーで本町通などを、浅野ふみ子候補、津賀ゆき子候補と訴え。
11月5〜7日

■連日、総選挙で船橋市内などで訴え
11月4日(火)

■今日も船橋市内で宣伝カーで訴え
11月3日(月)

■一日、船橋市内で政策を訴え

2大保守政党の政治は、国民の意思を切り捨てる政治。絶対に審判が必要、と訴えました。
【左は、岩井友子市議、その右が津賀候補】
11月2日(日)

■今日も一日、船橋市内で政策を訴え
11月1日(土)

■商店街を歩いて政策を訴えました

今日も一日船橋市内を回って政策を訴えました。
詳しくはこちら⇒
表紙のページに戻る〉〉