表紙のページに戻る〉〉
2004年6月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
7月31日(土)

■地域後援会の集まりで挨拶

船橋市の御滝後援会で集まりがあり、あいさつしました。
右の写真は、集いの会場に掲げられた憲法9条の掛け軸です。ちょっと字が小さくて読めないのが残念ですが、すばらしいものですね。
■県民の医療を考えるシンポジウムに参加
社会保障推進千葉県協議会(社保協)主催で、県が進めている県立病院統廃合計画などを中心にした医療シンポジウムが開かれました。
会場には百数十人があつまり、関心の高さを示しました。
左の写真。
7月30日(金)

■日本共産党が信号機の設置で県に要望

船橋市の日本共産党八木が谷支部が県警本部に信号機の設置で要望書を提出しました。
1300名余の署名を添えて提出された要望に、県警本部は「検討したい」と回答しました。
要望したところは、県道千葉鎌ヶ谷松戸線の船橋市咲が丘地域で交通量も激しく、この間、リハビリ施設などもできて、人の行き来の多くなったところです。
丸山慎一県議も同席しました。
■国公ビラまき弾圧事件を支援する会結成
ビラをまいただけで逮捕され起訴されるというとんでもない事件が3月に東京で起きました。
今日は、船橋市を中心に「支援する会」の結成総会が開かれ、担当弁護士の記念講演や当事者の決意表明が行われました。
7月29日(木)

■一日、団会議でした
7月28日(水)

■国保110番に参加

社会保障推進協議会(社保協)主催の国民健康保険についての「何でも相談会(国保110番)」で、相談の電話を受けました(写真)
「今年から年金生活で国保になったのだが、保険料が高すぎる。何とかならないのか」「5月に会社が倒産して失業中。国保の保険料は安くならないか」「夫婦で国保なのに保険証が一枚で不便」など、たくさんの相談が寄せられました。
■県営住宅居住者の相談を受ける
■マンション建設についての協議会
7月27日(火)

■下水道の問題について懇談

千葉県の下水道計画について、関係者と懇談しました。
7月26日(月)

■菊田川の悪臭対策で県に要請

習志野市のもっとも海に近いところを流れる菊田川。埋め立てによって作られた川ですが、大雨の時には悪臭を放ち、住民から改善要望が出されていました。
今日は、習志野市の入沢市議と現地を視察したあと、川の管理責任者である県千葉地域整備センター(旧・千葉土木事務所)を訪れ、改善を要望しました。
■特優賃住宅のオーナーと懇談
特定優良賃貸住宅は、国などの補助金で入居時は家賃が下げられていますが、毎年3・5%づつ引き上げられていく制度のため、年々空き家が増えていきます。
ゆがんだ民間活力導入を推進してきた国の住宅政策が破綻した結果であり、オーナーへの十分な支援と、公共住宅への国の責任の明確化が求められています。
7月25日(日)

■地域後援会の集いであいさつ

船橋市の高郷後援会では、草野高徳市議と一緒に参加。参議院選挙の結果を受けて、活発な議論が…。地域で「憲法9条の会」を作ろうという話も出ました。
法典後援会には、岩井友子市議と一緒に参加しました。
7月24日(土)

■生活相談と資料整理
7月23日(金)

■マンション建設問題で懇談

地域に出来るマンションの建設にあって、業者と話し合いを持ちました。
7月22日(木)

■一日県議団会議でした

9月議会の対策、逮捕された花沢県議の問題、などさまざまな議論をしました。
7月21日(水)

■不況打開連絡会に参加

不況打開!地域経済を守る船橋連絡会の定例会に参加。旧ふなしんの出資者が出資金返還訴訟を起こし、新たな段階に入りました。また、地域では、商店主と消費者とのシンポジウムが行われ、新鮮に受け止められています。地域経済を活性化させる政策なども話し合われました。
7月20日(火)

■平和行進に参加

核兵器の廃絶を願って全国8000キロメートルの道のりを広島まで歩く国民平和大行進が船橋入り。朝9時、市役所を出発して、11時の芝山団地での休憩まで歩きました(写真左)。その後、行進は、一日かけて鎌ヶ谷市役所まで。猛暑の中、平和への思いはさらに熱く広がりました。
■障千連の対県交渉に同席
障害者の生活と権利を守る千葉県連絡協議会の対県交渉に同席しました。今日は、雇用労働課や医療整備課など、すでに終わった障害福祉課・教育庁以外の部局とおこないました(写真右)
7月19日(月)

■完全休養日

久しぶりの丸一日の休養日でした。
ちょっと、散策に行ってきました。
7月18日(日)

■船橋民商総会であいさつ

中小零細業者のみなさんが集まって運動を進めている船橋民主商工会の定期総会であいさつしました。消費税の増税や景気の問題など、抱える課題は大変ですが、今後に向けて意気高い総会でした。(右の写真)
■夏見地域後援会の集いであいさつ
船橋市夏見地域後援会が参院選のご苦労さん会を開催。あいさつしました。
■残土ネットワークの学習会
「残土」とはビル建設などで出る土のこと。これに産廃を混ぜて不法に捨てる悪質なケースが後を絶ちません。残土・産廃ネットワークが千葉市で開催した学習会に参加しました。
■自己破産の問題で相談
7月17日(土)

■職対連総会であいさつ

千葉労災職業病対策連絡会(職対連)の総会であいさつ。大企業などの利潤第一の姿勢を改めさせましょうと、訴えました。
■自治研総会で報告
千葉県自治体問題研究会総会で、県政の特長について報告しました。
7月16日(金)


■栗山川の改修工事を視察

小松敦県議と、横芝町と光町の間を流れる栗山川の川幅を、水害対策で2倍程度に広げる工事の現場を視察しました。1974年(昭和49年)以来、30年間も続いている工事ですが、やっと3年後には一段落する見通しです
■銚子連絡道路の工事現場を視察
千葉県は、東金有料道路の松尾インターから銚子まで行く自動車専用道路の建設を計画し、第1期区間として横芝町までの6・1キロメートルが現在建設中です。完成まであと1年半程度。交通量がそれほど見込めず、往復4車線の計画ですが2車線で工事が進められています。
現場写真集はこちら⇒
■栗山川の改修工事を視察
小松敦県議と、横芝町と光町の間を流れる栗山川の川幅を、水害対策で2倍程度に広げる工事の現場を視察しました。1974年(昭和49年)以来、30年間も続いている工事ですが、やっと3年後には一段落する見通しです
■銚子連絡道路の工事現場を視察
千葉県は、東金有料道路の松尾インターから銚子まで行く自動車専用道路の建設を計画し、第1期区間として横芝町までの6・1キロメートルが現在建設中です。完成まであと1年半程度。交通量がそれほど見込めず、往復4車線の計画ですが2車線で工事が進められています。
現場写真集はこちら⇒
7月15日(木)

■県議団会議
■社会福祉施設職員と懇談
■社会保障推進協議会の会議に参加
7月14日(水)

■マンション建設で話し合い

住宅街に高層マンションの建設計画がおこり、建設会社との話し合いをおこないました。
7月13日(火)

■障千連の対県交渉に参加

重度障害者医療費助成制度の現物給付や、養護学校の増設など、さまざまな要望が出されました。
7月12日(月)

■若者キャリアセンター開設記念に参加

船橋駅南口フェイスビルの中に、千葉県の若者キャリアセンターがオープン。若い人向けの仕事紹介や、就職活動そのものの支援など、多彩な活動を展開する予定です。
今日は、記念意見交換会が開かれ、就職を目指す人たちの語りが新鮮でした。
写真は、センター。
7月11日(日)

■投票日当日

ぜひ、投票に行きましょうと、訴え。
7月10日(土)

■いよいよ最終日

宣伝カーで船橋市内を最後の訴え。
立ち止まって聞いてくれう人も増え、ビラを受け取ってくれる人も、着実に増えていると思います。(写真右)
■最後の最後まで…
青年たちと、家路に着くサラリーマンなどに、チラシをまきながら、肉声で支援を訴え(写真左)
7月9日(金)

■いよいよあと二日

あと二日と迫った今日は、内房方面、袖ヶ浦市と木更津市で宣伝カーから訴えました。
写真は、袖ヶ浦市内の住宅地での訴え。
7月8日(木)

■選挙も最終版へ

今日は、船橋市内から鎌ヶ谷市内と宣伝カーで回りました。
一日、一日と、手ごたえを感じられる毎日です。
写真は、船橋市内・新京成二和向台駅前商店街で。
7月7日(水)

■今日も終日宣伝カーに乗車

真夏のような暑い一日でしたが、宣伝カーで船橋駅、津田沼駅、市川駅、下総中山駅と終日宣伝カーから訴えました。
暑い中、じっと立ち止まって聞いてくれる人も少なくなく、関心が高まってきているのを感じます。
あと、3日。がんばります。
写真は、船橋駅南口。
7月6日(火)

■個人演説会に参加

柏市南部近隣センターでおこなわれた個人演説会に弁士として参加しました。年金、消費税、憲法といまの選挙の争点について日本共産党の改革の方向を訴えました。
会場いっぱいの参加者からは、「年金は腹が立つ」など意見が出されました。
7月5日(月)

■自宅で資料整理など
7月4日(日)

■船橋市内を宣伝カーで訴え

今日は一日、船橋市内を宣伝カーで訴えました。
朝は、船橋駅北口。
そのあと、芝山団地、習志野台団地、北習志野商店街、高根台団地、津田沼駅北口などを回りました。
写真は、北習志野駅前商店街を歩いての訴え。
7月3日(土)

■船橋市大穴南地域を訪問

「浅野さんの政見放送はさわやかで感じがいいですね」「もう共産党しかいないからがんばってもらわなくちゃ…」など、たくさんの話が聞けました。
■新婦人の班会で懇談
新日本婦人の会船橋支部の班会で、ソーメンを食べながら懇談しました。
「年金の財源はどうなるのか」「若い人たちの政治への関心が高くなってきている」など、みんなで活発な話し合いが出来ました。
7月2日(金)

■宣伝カーで茂原市内を訴え

朝はJR蘇我駅から始まりました。
その後、茂原市に一目散に移動して、茂原市内で市民に参議院選挙での訴えをしました。
年金、消費税、憲法9条と争点がクッキリしてきた今度の選挙。たくさんの声がかかります。
写真は、茂原市役所前で。
■マンション建設問題で懇談
7月1日(木)

■学校でのいじめで相談
■県営住宅の家賃減免相談会

県営住宅には、家賃の減免制度がありますが、あまり知らされていないために、受けられるのに受けていない人がたくさんいます。
今日は、県営住宅居住者の減免相談会にいきました。
表紙のページに戻る〉〉