表紙のページに戻る〉〉 |
2019年12月〉〉 |
2020年2月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
1月31日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんが一緒でした。 今日の宣伝では、年金支給額が4月から実質0・3%減額される話をしました。 厚生労働省が1月24日、今年4月からの年金支給額を公表し、実質0・3%減額になることがわかりました。これで安倍政権の7年間で合計実質6・4%も目減りすることになります。 年金の支給額は「物価」と「賃金」の変動に合せて額を増減させます。いわゆる「物価スライド」と「賃金スライド」です。 しかし物価が上がっても賃金の上昇がそれより低い場合は賃金に合せて引き上げ額を抑制します。来年度の支給額は、物価が0・5%増、名目賃金が0・3%増だったため、賃金に合せて0・3%増となるはずでした。 ところが物価と賃金の両方が上昇した場合には「マクロ経済スライド」が発動されるため、さらに減額されます。 これは、現役世代の減少率などに合せて年金の伸びを自動的に抑制するもので、今回は0・1%とされています。その結果、0・3%増からマクロ経済スライドの0・1%分を圧縮して0・2%の増額に抑えられたものです。 「増額」といっても物価はそれより大きい0・5%上昇しているために、年金額が追いつかず、同じ金額で買えるものはその分減少することになります。 昨年、厚生労働省が発表した年金の長期見通しでは、マクロ経済スライドで今後約30年間に基礎年金が約3割、7兆円も減額され、現在、満額の場合月額6万5000円の年金額が4万5000円と大幅減になります。どんなに物価が上がっても、どんなに賃金が上がっても、自動的に年金額を減らす「マクロ経済スライド」こそ年金制度最大の害悪です。 日本共産の志位和夫委員長は衆議院代表質問で「マクロ経済スライド」そのものの廃止を迫りました。 ■高野台後援会の新年会であいさつ 船橋市高野台地域で活動している日本共産党高野台後援会が新年会を開きました。 これには、神子そよ子市議や関根和子元市議も参加。 参加した一人一人が、自己紹介と思いを語り、楽しく有意義な新年会となりました。 ■八木が谷地域を訪問 船橋市八木が谷地域で活動している日本共産党八木が谷支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 |
1月30日(木) ■芝山地域を訪問 船橋市芝山地域で活動している日本共産党芝山支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 ■北総鉄道の沿線住民と懇談 北総鉄道の沿線に住んでいる住民や議員のみなさんと懇談しました。 そのなかで、北総鉄道の運賃値下げをどうすれば実現できるか、意見交換をしました。 ■船橋市の「行革」について関係者で懇談 船橋市が進める「行財政改革」について関係者で集まり、意見交換をしました。 |
1月29日(水) ■西船地域を訪問 船橋市西船地域で活動している日本共産党西船支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 ■三番瀬公金違法支出判決を生かす会の会議 三番瀬公金違法支出判決を生かす会の会議に参加して、三番瀬保全の取り組みについて意見交換をしました。 |
1月28日(火) ■オスプレイ配備中止へ県に要請 昨年12月25日に木更津市長がオスプレイの配備受け入れを表明したことを受けて、今日、日本共産党が千葉県にたいして配備撤回の申し入れを行いました。 加藤英雄県議、浅野史子・川副邦明両党県副委員長などが参加しました。 「市長は5年としているが、河野防衛大臣は5年を目標だとしている。こうしたことについてどう考えているのか」「習志野演習場では日常的に訓練が行われることになっているが、説明などはまったく無く、防衛省は木更津以外は県だと言っている。もっと主体的に動くべきではないか」「住宅密集地上空をオスプレイが飛ぶことは、墜落の危険や騒音などを考えれば、許されない。撤回を国に求めるべきだ」などと口々に要請しました。 ■どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシのミーティング 木更津へのオスプレイの配備に連動して船橋市にある習志野演習場でオスプレイの訓練が行われます。船橋を日常的にオスプレイの飛ぶ場所にしてはならないと、昨年6月に「どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシ」が作られました。 今日は、そのミーティングが行われました。 |
1月27日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党西部地区の常任委員会に出席しました。 ■保育関係のつどいに参加 保育関係者のつどいに参加して、いまの政治の状況について話をしました。 |
1月26日(日) ■緑台でお雑煮を食べる会 船橋市緑台地域で「お雑煮を食べる会」が開かれました。 新日本婦人の会のみなさんが中心になって行われたもので、関西風の白みそ仕立てのものや、関東風のしょうゆ味のもの。 焼いたお餅と焼かないお餅。 お餅の中にあんこが入っているものなど、バラエティーに富んだお雑煮を楽しむことができます。 みんなでごちそうをいただきながら、世の中の動きなどについて話し合いました。 ■高根台地域で新春のつどい 日本共産党坂井洋介市議の活動地域(船橋市高根台・松ヶ丘・大穴北・大穴南)で「新春のつどい」が開かれました。 斉藤和子前衆院議員も参加して、桜を見る会やジェンダーなどについてあいさつ。坂井洋介市議とともに写真撮影も行いました。 あいさつでは、憲法9条を変えようとしている安倍総理のもとで、千葉県では戦争準備と言えるような出来事が起きているとして、3つのことについて話しました。 一つはオスプレイの木更津配備、二つ目は習志野演習場でのパラシュート降下訓練始めに米空軍が初めて参加したこと、三つでは県立幕張メッセで開催されている武器見本市です。 しかし、これにたいして逆流を押しとどめ前に進めようという動きも大きく広がったと指摘。 この間の野党共闘の力強さについて話しました。 ■若松後援会の新春のつどいに参加 船橋市若松地域で活動してる日本共産党若松後援会が新春の集いを開きました。 日本共産党の佐藤重雄元市議や市議会議員選挙で奮闘した佐川長さん、地域の多くの後援会員が参加しました。 この地域では、特別養護老人ホームを建設しようと取り組みが進められています。 懇談では、そんな話も出されました。 |
1月25日(土) ■船橋市八木が谷地域を訪問 船橋市八木が谷地域で活動している日本共産党八木が谷支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 ■輪っ子の会の議会報告 船橋市二和八木が谷高野台地域で活動している日本共産党地域後援会「輪っ子の会」が議会報告会を開きました。 日本共産党の神子そよ子市議が船橋市政について話しました。 報告では、消費税増税が暮らしと経済に大きな悪影響を与えていること、オスプレイの木更津配備について木更津市長が受け入れを表明してしまったこと、習志野演習場での降下訓練始めに初めて米空軍が参加したこと、などを話しました。 一方、野党共闘が大きく進み発展していることで、未来に希望が出てきていることなどを報告しました。 ■武器見本市に関するミーティングに参加 幕張メッセで行われている「武器見本市」について、「安保関連法に反対するママの会@ちば」と「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」がミーティングを開きました。 |
1月24日(金) ●朝は北習志野駅で宣伝 今朝は、新京成線の北習志野駅で宣伝をしました。 地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、降下訓練始めに米軍が参加したことや年金支給額が減らされること、船橋市の行財政改革により公民館などの利用料金が上がり市民から文化やスポーツが取り上げられてしまうことなどを話しました。 通りかかった市民の方が、「もう、安倍総理はいい加減にしてほしい。ああいう人物が総理のままだと、まったく救われない」と怒りを込めて話していきました。 ■青年との懇談企画について打ち合わせ 隔月で予定している青年との懇談企画について打ち合わせをしました。 ■船橋市大穴南地域を訪問 船橋市大穴北地域で活動している日本共産党大穴北支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 |
1月23日(木) ■国保について懇談 国民健康保険について関係者と懇談をしました。 ■習志野演習場での降下訓練について相談 自衛隊習志野演習場で実施されているパラシュート降下訓練について、騒音がひどすぎるとの相談を受けました。 ■医療関係者と懇談 医療関係者と懇談をしました。 |
1月22日(水) ■武器見本市へのメッセ貸出中止を求めて県に要請 2017年6月に幕張メッセで初めて「武器見本市」が開かれ、昨年6月、11月とすでに3回も開催されています。 そのうえ主催団体は来年5月にもメッセでの開催を予定していることを、パンフレットで伝えています。 しかし、幕張メッセは1年前にならないと利用申請ができないことになっており、正式な承認はおりていません。 しかも驚くことに主催団体が会場で配布したパンフレットには「近年の日本国憲法の一部改正に伴い、軍備拡大、自衛隊の海外派遣、日本の防衛産業のより積極的な海外展開が可能になった」などと記載しています。 「憲法が変わった」というまったくの虚偽を述べ、それを最大の理由として、日本で武器見本市を開催することが「アジア市場への参入の足がかりになる」と明記。人の命を奪う「武器」を世界中に拡散する見本市が、偽りの理由で開催されるなど、とんでもない話です。 「安保関連法に反対するママの会@ちば」と「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」は1月22日、メッセの設置者である千葉県にたいして開催中止を要請しました。 ■防衛省からオスプレイと降下訓練始めで聞き取り 昨年12月25日に木更津市長が受け入れを表明したオスプレイの配備と、1月12日に行われた自衛隊習志野演習場での降下訓練始めへの米軍参加で、防衛省から聞き取りと要請を行いました。 斉藤和子前衆院議員、金沢和子船橋市議、堀口明子・伊原忠両八千代市議が参加しました。 〔オスプレイ配備〕 オスプレイの配備で防衛省側は、木更津市長との間で、①暫定配備期間を5年以内とする、②木更津駐屯地の運用について両者の協議体制をつくる、③潮干狩りなど運用上で最大限の配慮をする、④佐賀空港への配備について情報を提供する、以上4点について合意したことを報告。 合意点について、出来る限り早くすみやかに連名の文書で確認することになっていると話しました。 またオスプレイの配備に先立って3月末までに、オスプレイを装備する空輸部隊を新編することになっており、舞台人数は430人とされていると回答しました。 「暫定期間は5年」について、市長から提案された期限であって、防衛省側はまったく根拠のないものだとあらためて確認しました。 現在、アメリカのニューリバー基地で訓練が実施されているオスプレイは3機で、所有は日本側になっており、残りの2機は完成しているが保管中とのこと。 製造作業が遅れているため、いまのままでは2021年度中に17機体制にするのは難しいとの話もありました。 また、このままいけば木更津駐屯地にオスプレイが配備されるのは6月から7月で、2機飛来する予定とのこと。この2機は、現在、保管中のものになると思うとのことでした。 参加者は、「習志野演習場で訓練が行われれば、周辺住民は常に墜落の危険にさらされることになる。騒音もいまより激しくなる。こういう訓練は絶対にやめてほしい」と強く訴えました。 〔降下訓練始め〕 1月12日の陸上自衛隊第一空てい団(パラシュート降下部隊)による降下訓練始めでは、二日前の10日に場外降着事故が起きています。聞き取りでは再発防止を訴えましたが、「訓練を強化する」以外に明確な手立ては回答はありませんでした。 また、米軍の入国経路や国内での訓練以外の行動について、一昨年までは回答があったのに、今回は「米軍の運用」を盾に拒否。 情報公開が狭められています。 参加者は、「地元住民が知りたいことを隠している。海外で戦争する米軍との合同訓練は認められない」と述べました。 今回の降下訓練始めには、米軍横田基地の輸送機C130-Jが初めて参加。 「訓練始め」に関する関係自治体への通知について、前回の「日米間の相互信頼の情勢および祝賀目的」から、今回は「自衛隊と米軍の活動について御理解」のためと変更している点について、参加者が「日米共同訓練の常態化を考えてのことではないか」と質問。 防衛省は回答を避けました。 ■治安維持法同盟の打ち合わせ 治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟船橋支部の打ち合わせに参加して、今後の取り組みなどについて議論しました。 |
1月21日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、オスプレイの木更津への配備について、「実施されたら船橋市の習志野演習場で訓練が実施されることになり、市民に危険を与えるものとなる」と指摘。 県立幕張メッセを利用した「武器見本市」では、昨年11月、主催者が会場で配布したパンフレットに「近年の日本国憲法の一部改正に伴い、軍備拡大、自衛隊の海外派遣、日本の防衛産業のより積極的な海外展開が可能になった」などと記載してあることを伝え、来年5月にも予定されている見本市を「力を合わせて中止させましょう」と呼びかけました。 ■「行革」中止を求めて市民団体が宣伝 船橋市が進めている「行財政改革プラン」の中止を求めて市民団体が宣伝をしました。 船橋市が進める「行財政改革プラン」は、市民に大変な負担増を背負わせ、母子世帯や障害者に支給されている助成金を削り、市の事業を民間営利企業に丸投げするものです。 昨年12月市議会には公民館や市民文化ホール、スポーツ施設の利用料引き上げや下水道料金の値上げが提出されました。 文化ホールなどは、一日7万円の利用料が15万円へ倍になるなど、とてつもない引き上げで、「市民から文化を奪うものだ」と厳しい批判の声が上がっています。下水道料金も全体で年間4億2千万円もの負担増で、とても受け入れることはできません。 しかも「行革」はこれで終わらず、今後、国民健康保険料や保育料の引き上げ、自治会の防犯灯や敬老祝金の削減など、あらゆる分野で進められようとしています。 理不尽な「行革」を中止させようと、「こんな行革はイヤだ!」市民連絡会と新日本婦人の会が船橋駅北口で宣伝と署名に取り組みました。 ■船橋市前原西地域を訪問 船橋市前原西地域で活動している日本共産党前原西支部のみなさんと、地域を訪問してお話を伺いました。 そのなかで日本共産党船橋市議団が毎年取り組んでいる「市民要望アンケート」で寄せられた「見通しの悪い交差点にカーブミラーをつけてほしい」という要望個所の現地調査も行いました。 ■平和委員会の会議に出席 船橋市平和委員会の会議に出席して、今後の取り組みなどについて意見交換をしました。 |
1月20日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区の常任委員会に出席しました。 ■生活と健康を守る会の世話人会に出席 船橋生活と健康を守る会の世話人会に出席して、今後の取り組みなどについて意見交換しました。 |
1月19日(日) ■行田地域のつどいで報告 船橋市行田地域で活動している日本共産党行田後援会が「無恥、ウソ、ごまかしの政治を変えよう」と懇談会を開きました。 このなかで、昨年10月の消費税増税が暮らしと経済に大きな打撃を与えていること、オスプレイ配備や自衛隊パラシュート降下訓練始めへの米軍参加、県立施設での武器見本市開催など「戦争の準備」と言えるような状況が千葉県内で起きていること、市民と野党の共闘が深化発展し、大きな流れになっていることなどを話しました。 日本共産党の金沢和子市議も参加して、船橋市が進める「行財政改革」のひどさについて報告しました。 参加者から、「公民館は無料で当たり前のはずなのに、利用料金を引き上げるのはおかしい」などの意見が出されました。 ■東葉高速鉄道関係の打ち合わせ 東葉高速鉄道の運賃値下げを進めるために、関係者で打ち合わせをしました。 |
1月18日(土) ■船橋市の丸山地域後援会新春のつどいであいさつ 船橋市には「丸山」という地域があります。 終戦直後から農民運動の盛んな地域で、いまでも脈々と息づいています。 今日は、日本共産党丸山地域後援会の新春のつどいであいさつをしました。 また岩井友子市議は、船橋市が進めている「行政財改革」について報告しました。 おいしい料理と飲み物をいただきながら、平和を呼びかける群読やマリンバの演奏、おてもやんの踊りなど、たくさんの出し物で盛り上がりました。 |
1月17日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今日は、日本共産党御南身関東ブロック事務所が呼びかけた「いっせい宣伝」の日で、「桜を見る会」の疑惑を追及するビラを配りながら訴えました。 「がんばって」と声をかけて激励してくれる人や、立ち止まって聞いてくれる人も数人いて、関心の高さを物語っています。 1月20日から始まる国会でも、野党が一致結束してこの問題に取り組み、徹底的に追求して安倍内閣を退陣させるために全力を尽くすと決意を述べました。 ■西習志野地域を訪問 日本共産党高郷地域支部のみなさんと一緒に、船橋市西習志野地域を訪問してお話を伺いました。 どこでも話題になるのが「桜を見る会」と「カジノ汚職」。 「20日から始まる国会でも徹底して追求していきます」と話すと、「共産党に頑張ってもらわないとね」と期待を寄せてくれます。 昨年4月の県議会議員選挙や市議会議員選挙に話しが広がり、「次の選挙では絶対に議席を取り戻してください。一生懸命に応援しますので」と力強く励ましてくれる人もいました。 地域を訪問して、交流を深めていくことは大きな力になります。 |
1月16日(木) ■船橋市内で地域を訪問 日本共産党地域支部のみなさんと、船橋市三咲地域と前原東地域を訪問してお話を伺いました。 |
1月15日(水) ■党大会報告を視聴 昨日に引き続いて、日本共産党第28回大会2日目に行われた「第2決議案」に対する中央委員会報告をリアルタイムで視聴しました。 ■津田沼駅で昼休み宣伝 日本共産党千葉西部地区委員会では月2回、船橋駅と津田沼駅で昼休み宣伝を行っています。 宣伝カーを配置して議員を中心に訴えています。 今日は、津田沼駅で実施しました。 話しをしたのは、1月12日に行われた自衛隊の降下訓練始めへの米軍の参加、オスプレイの木更津配備、幕張メッセでの武器見本市、「桜を見る会」での安倍総理の疑惑などで、どれもこれもいまの政治の深刻さを物語っているものばかりです。 こうした政治を変えるために野党と市民との共同を広げることが最も確かな力になることを訴えました。 ■船橋革新懇の宣伝 今日は、毎月定例の「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の宣伝に参加しました。 今日の宣伝では、「桜を見る会」の疑惑について、単なるスキャンダルではなく、安倍総理の政治に対する姿勢そのものが象徴的に表れた出来事だと指摘。 自分たちに都合よく税金や行事を私物化し、国会で追及を受けると平気でうそをつき、そのウソがばれそうになったら、証拠を隠滅し改ざんしねつ造する。 こうした人物が総理大臣であること以上に国民の不幸はない。 一刻も早く終わりにさせましょうと呼びかけました。 ■日本共産党職場支部の会議に参加 船橋市内の職場で活動している日本共産党支部の会議に参加して意見交換しました。 |
1月14日(火) ●朝は津田沼駅で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今日の宣伝では、消費税の悪影響やオスプレイの木更津配備、船橋市の「行革」によって国民健康保険料が大きく引上げられようとしていることなどを伝える「がんばり通信」を配りました。 船橋市では現在進めている「行財政改革」のなかで、国民健康保険料を2018年から12年間、6回に分けて引き上げる計画を打ち出しています。 これを受けて昨年12月19日、「船橋市国保をよくする会」が市に保険料の引き下げなどを求めて要請を行いました。 要請の中で「12年後に何を目指しているのか」と聞くと、市側は「一般会計からの繰り入れを無くすことだ」と答えました。 今年度予算で繰入額は15億7500万円で、加入世帯数は8万5058世帯(2019年6月1日現在)。繰り入れが無くなると1世帯平均2万円近く保険料が上がることになります。市側は「一度に高くならないように2年ごとに上げていく方針だ」と答えましたが、最終的に満額値上げになるのは変りません。 市によれば国保料滞納世帯は1万5603世帯(18・3%)ですが、ますます滞納が増えて医療が奪われることになるのは明らかです。 要請では応能負担(所得割)と応益負担(均等割)の割合についても質しました。 船橋市では現在、応能・応益の比率が63対37ですが県は53対47を基準としています。もしも船橋市がこれをめざせば均等割を大きく引上げることになるため、低所得者に重い値上げとなります。 高くて払えないのにさらに引き上げ、低所得者により重い負担を課すのは、命と健康を根本から脅かすものです。 また要請では、生まれたばかりの子どもにも均等割(年間3万2950円)を負担させるやり方について、「子育て支援に真っ向から反するものであり、市として独自の減免措置を取るべきだ」と指摘。 市側は、「国に要請している」との回答にとどまりました。 要請には、日本共産党の松崎佐智・神子そよ子両市議も同席しました。 ■第28回党大会初日の様子をネットで視聴 今日から日本共産党第28回党大会が始まりました。 今日は、午後1時から志位和夫委員長による開会あいさつ、野党会派からの来賓あいさつ、綱領改定案と政治任務を提起している第1決議案の報告がありました。 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は、戦前、平和と民主主義のためにたたかった山本宣治を取り上げ、「山宣ひとり孤塁を守る。だが私は淋しくない。背後には大衆が支持してゐるから」という墓碑銘を共産党の穀田恵二国対委員長から送られ、議員控え室に飾ってあると紹介。 「共産党とは立場が違うが、共同して安倍一強に立ち向かいたい。その先に政権が見えてくる」と述べました。 国民民主党の平野博文国対委員長は、「志位さんと食事をした。そのときに、立憲主義、格差是正、多様性の容認という言葉が出てなるほどと思った」と語り、「違いを言い合うよりも、違いを認めて大きな固まりを作ることが大事」と話しました。 社会民主党の吉川元幹事長は「共産党とは地域で共闘を組んでいるが、地道な努力に頭が下がる。前々回の参議院選挙から始まった野党共闘のたたかいで、『共産党がもれなく着いてくる』と揶揄する人がいたが、共闘には市民がもれなく着いてくるのであって、それを恐れているのが安倍政権だ」と指摘しました。 沖縄の風の伊波洋一幹事長は、「沖縄ではいまも米軍統治下のような状況となっている。軍事基地強化が進んでいる。しかし県民は負けない。あきらめないことが勝利のカギ。安倍内閣は末期的症状を呈してきており、総選挙で退陣させよう。そのために共闘を勧めて行こう」と呼びかけました。 壁水会の嘉田由紀子参議院議員は、「国会に来て、法治国家としての足下が崩れていると感じた。そこを厳しく批判しているのが共産党。質問にはエビデンスが積み上げられ、わかりやすい言葉が使われ、しかも追及はバシッと行なう。これはすごいこと。多様性のなかで共同を広げたい。小異を生かして大道を作るためにがんばりたい」と述べました。 最後にあいさつに立った中村喜四郎衆議院議員は、自らの政治経歴を語り、「いまの保守系議員は、水と平和は黙っていても手に入ると思っているがそれは間違い。トランプ大統領はロシアやウクライナの支援で選挙に勝った。その後、アメリカ政府の官僚が次々に首にしたり、根拠のない話を繰り返している。こういうアメリカに守ってもらうのは無理。野党政権は外交や防衛でも国民の不安に応える必要がある。その点でも共産党にがんばってもらいたい」と語りました。 ■国保をよくする会の会議 船橋市国保をよくする会の会議が開かれました。 船橋市は、2030年までの12年間で、6回にわたって国民健康保険料を引上げようとしており、最終的にはいまより平均年間2万円(世帯当たり)も値上げとなります。 今日の会議ではこうした負担増をどうすれば中止させられるか、議論しました。 |
1月13日(火・休日) ■成人式宣伝 1月13日、船橋市の成人式が行われました。 日本共産党は会場近くで、新成人のみなさんにお祝いのメッセージを送りました。 「みなさんの未来には希望が広がっている。日本は世界3位の経済力と戦争をやらないと決めた憲法がある。徴兵制もなく、生存権や学問の自由、男女平等などの権利が保障されている。これを生かして未来を開こう」と呼びかけました。 また、大学の授業料や働き方などについてのチラシも配布。 「みなさんには悩みや苦労もあると思う。非正規労働を余儀なくされたり、高い学費のためにアルバイトをしなければならず学業に身が入らないという人も少なくないと思う。 しかしそれは自然現象ではなく、政治が背景にある。教育費を増やしたり、労働法制を良くしていけば解決できる。市民と野党の共同の力で、政治を変えて行こう」と訴えました。 また「企業が儲けをあげることを目的にした資本主義社会のなかで、格差と貧困が広がっている。日本共産党は、こうした社会が人類社会の完成形とは思っていない。資本主義を乗り越えて、大きな経済力が余すことなく庶民のために使われるそんな豊かな社会を目指している。 共産党はそういう社会を『社会主義・共産主義の社会』と名付けていて、そういう社会を目指している政党として自ら『共産党』という名前をつけている」と話しました。 取り組みには日本民主青年同盟のみなさんも参加。 スーツ姿の新成人が「がんばってください」と声をかけてくれたり、「私の希望」などについてのシール投票も行いました。 ■船橋駅南口スタンディングに参加 安倍内閣の退陣を求めて2年前の3月13日以来、取り組まれてきた船橋駅南口駅前でのスタンディングに参加しました。 今日で、385回目。 道行く人たちの関心を呼んでいます。 訴えでは、「桜を見る会」について、「安倍総理が税金で行なわれている公式行事を私物化し、それを指摘されると国会で平気で嘘をつき、その嘘がばれそうになったら、証拠を隠滅し改ざんしねつ造する。こういう人物に日本の国を任せるわけには行かない」と訴えました。 また、オスプレイの木更津配備や習志野演習場での降下訓練始めへの米軍参加、幕張メッセでの武器見本市など、戦争推進の安倍政治のもとで、千葉県がその拠点にされようとしていると指摘。 「市民と野党の共同を広げ、安倍政治を終りにさせましょう」と呼びかけました。 |
1月12日(日) ■降下訓練始めの会場で監視行動 陸上自衛隊第一空挺団の「降下訓練始め」に参加しました。 2日前、陸上自衛隊演習場での訓練で、パラシュート降下をした隊員が演習場の外に着地する事故が起きたのに、陸上自衛隊は1月12日、「降下訓練始め」を実施しました。 米空軍機からのパラシュート降下や、海上自衛隊、航空自衛隊、米陸軍特殊部隊なども参加して、実戦さながらの演習を展開。<br> まさに命を奪い合う訓練にほかなりません。 隊員の命を絶対に落とさないためにも、海外派遣は止めるべきです。 ■八木が谷支部のみなさんと地域を訪問 船橋市八木が谷市域で活動している日本共産党八木が谷支部のみなさんと一緒に、地域を訪問して住民の方からお話しをうかがいました。 ■船橋市平和委員会の新年会に参加 船橋市平和委員会が毎年恒例の新年会を開きました。 午前中に行なわれた降下訓練始めやオスプレイの木更津配備などが話題になりました。 |
1月11日(土) ■第一空挺団に場外降着事故で抗議 自衛隊習志野演習場でのパラシュート降下訓練で、演習場を外れ、近くにある習志野高校のグランドに誤って落ちてしまう事故が1月10日に発生しました。 訓練は1月12日に予定されている「降下訓練始め」に向けたもので、今年、新たに参加することになった米軍機からの降下で起きたもの。 幸い、降下した隊員にも、周辺にも被害がなかった模様ですが、一歩間違えれば重大な事故になりかねません。 日本共産党はこうした状況を受けて1月11日、第一空挺団(パラシュート降下部隊)にたいして抗議と訓練中止を要請しました。 対応した担当者は、「高度300m程度の米軍機から20人ほどが降下をするなかの1人が場外に降りた。原因はパラシュートの操作ミス」と話しました。 事故を起こした隊員の訓練実績を聞くと「それなりの回数をこなしている」との回答でした。 それでもミスは起きるということです。 参加者は、「住宅密集地での訓練は常にこうした危険をはらんでいるので、訓練そのものを中止してほしい」と強く求めました。 要請には、日本共産党の斉藤和子前衆院議員、金沢和子船橋市議、谷岡隆習志野市議、堀口明子・飯川秀樹両八千代市議も参加しました。 ■「行財政改革」中止へ市内を回って宣伝 「こんな行革はイヤだ」市民連絡会が宣伝カーで船橋市内を回り、「市民に多大な負担をもたらす船橋市の『行財政改革プラン』を中止させましょう」と訴えました。 宣伝カ所は、西船橋駅北口、夏見ヨークマート前、高年公団駅、ジュジュきたなら商店街、三山商店街の5カ所。 それぞれの宣伝場所には地域からも参加。 署名を訴えたり、ビラを配布しながら市民と交流を広げました。 |
1月10日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、「桜を見る会」疑惑やカジノ汚職、オスプレイの木更津配備、船橋市が進めている理不尽な「行財政改革推進プラン」、習志野演習場での降下訓練始めへの米軍参加などについて訴えました。 通りかかった男性が握手を求めてきたり、女性が「がんばって」と手を振ってくれました。 ■北総鉄道の運賃値下げで懇談 全国一高いと言われている北総鉄道の運賃値下げ実現に向け、どういう取り組みをしていくのか、関係者で意見交換をしました。 ■津田沼革新懇の宣伝に参加 1月10日、津田沼革新懇の宣伝に参加しました。 革新懇でそろえた黄色いベストをみんなで着けて目立ちます。 オスプレイの木更津配備、習志野演習場でのパラシュート降下訓練始めへの米軍の参加、幕張メッセでの武器見本市など、千葉県でも戦争への足音が強まっていることを話し、「子どもたちに平和な未来を残すため力を合わせましょう」と呼びかけました。 また、憲法を生かす3000万人署名にも取り組み、若い人や高齢の女性などが、名前を寄せてくれました。 ■日本共産党地区委員会総会に出席 日本共産党千葉西部地区の地区委員会総会に出席して参加者と議論をしました。 |
1月9日(木) ■日本共産党八木が谷支部で打ち合わせ 船橋市八木が谷咲が丘地域で活動している日本共産党八木が谷支部の支部会議に参加して、取り組みについて打ち合わせをしました。 ■降下訓練始めの米軍参加抗議宣伝 1月12日に予定されている自衛隊パラシュート部隊(第一空挺団)の降下訓練始めに、アメリカ軍が参加します。 今回で4年連続。 最初の年は沖縄の米軍が15人参加。 次の年は沖縄が30人になりアラスカの部隊から50人、合せて80人が参加。 昨年はアメリカ軍80人と陸上・会場・航空の三自衛隊による合同演習となり、今年は、ノースカロライナ州の米陸軍やアメリカの空軍も参加する大規模なものとなっています。 年々、規模と陣容が拡大してきているのを見ると、こうした日米合同演習が日常化するのではないかと懸念されます。 これに抗議と中止の声をあげようと、日本共産党が1月9日、津田沼駅で宣伝を行いました。 これには、斉藤和子前衆院議員、松崎佐智船橋市議、入沢俊行・荒原知恵美両習志野市議、植田進・堀口明子・飯川秀樹各八千代市議も参加して訴えました。 宣伝では、200枚用意したビラが30分でなくなるほど大きな反響を呼びました。 ■どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシが宣伝 「どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシ」がつだぬま駅北口で宣伝をしました。 世界中で墜落事故を起こしているもっとも危険な軍用機「オスプレイ」を安倍政権がアメリカから17機購入してしまいました。 防衛省は佐賀空港に配備する計画ですが、佐賀県では大きな反対の声が広がり、配備のための駐機場や格納庫を整備するための土地の購入さえ出来ていません。 行き場がなくなったオスプレイをどうするか。 防衛省が白羽の矢を立てたのが木更津駐屯地でした。 しかし佐賀空港に配備できないものを木更津にと言うわけには行きません。 ここでも住民の反対の声が大きく広がりました。 木更津市長も「暫定といっても期間が示されないのでは検討できない」としてきました。 ところが昨年12月25日、市長は一転して河野太郎防衛大臣と面会し、市の側から「配備期間は5年」と期間を示して受け入れを表明してしまいました。 暫定期間が示せずに苦しんでいた防衛省に「助け船」を出した格好です。 木更津に配備されれば毎日のように習志野演習場に飛んできて訓練が行なわれることになります。 今日の宣伝では、市民生活を危険にさらすようなオスプレイの配備は認められないと、訴えました。 ■行革関係の会議に出席 船橋市が進めている理不尽が「行財政改革推進プラン」の中止を求めて、関係者と意見交換をしました。 |
1月8日(水) ■船橋革新懇の世話人会に出席 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の世話人会に出席。 今後の取り組みなどについて意見交換しました。 ■日本共産党の昼休み宣伝 今日は、JR総武線の船橋駅南口で昼休み宣伝を行ないました。 宣伝カーから斉藤和子前衆院議員や松崎佐智市議などが訴えました。 話し始めると通りかかった一が足を止め、じっと聞き入る姿が見られました。 また、手を振ってエールを送ってくれたり、「がんばれよ」と激励してくれる人もいました。 |
1月7日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線のつだぬま駅北口で宣伝をしました。 日本共産党坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、日本共産党船橋市議団が毎週作成している「ミニにゅうす」を配布。 志位和夫委員長や斉藤和子前衆院議員、5人の日本共産党市議などが年頭の抱負を語っています。 訴えでは、野党と市民の共同が広がってきており、今年にも行なわれる可能性が大きい総選挙で安倍政治を終りにさせて、野党連合政権の樹立を呼びかけました。 ■高齢者の入院で相談受ける 高齢の夫が、入院先で心地よく過ごすためにはどうしたらいいか、生活相談を受けました。 ■船橋市豊富地域を訪問 船橋市豊富地域で活動している日本共産党豊富支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。 「桜を見る会」ではみなさん腹を立てており、「あんな話はない」「こっちは毎日の生活にも困っているのに、冗談じゃない」と怒りを話してくれました。 |
1月6日(月) ●朝は西船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の西船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の松崎佐智市議と一緒でした。 今朝の宣伝では、「桜を見る会」疑惑、カジノ汚職、オスプレイの木更津配備などについて訴えました。 通りかかった男性が近づいてきてがっちりと握手 「がんばってくださいね」と激励してくれました。 ■船橋市議団と市役所前宣伝 日本共産党船橋市議団が5人そろって船橋市役所前で新年にあたってのあいさつ宣伝を行ないました。 日本共産党の斉藤和子前衆院議員も参加しました。 宣伝では、新年早々、アメリカのトランプ大統領がイラクでイランの革命軍司令官を空爆によって殺害したことを告発。 安倍総理は「憂慮する」としただけで、まったく抗議もしなかったことを批判しました。 しかも、トランプ大統領の有志連合の呼びかけに応えて自衛隊を中東に派遣することを決め、重大な事態を招きかねません。 「桜を見る会」疑惑でもカジノ汚職でも自衛隊の派遣でも、これ以上、安倍政治を続けさせるわけにはいかないと強く訴えました。 ■日本共産党地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区委員会の常任委員会に出席して今後の方針などについて議論しました。 |
1月5日(日) ■日本共産党事務所で勤務 今日は、終日、日本共産党西部地区委員会事務所で資料整理や事務連絡、文書の作成などの業務を行ないました。 |
1月4日(土) ■地区委員会事務所で党旗開きを視聴 日本共産党西部地区委員会で、東京代々木の党本部で開かれた「党旗びらき」をインターネットで視聴しました。 志位和夫委員長があいさつのなかで、昨年、印象深く残っているものとして、国会で安倍首相が杉尾秀哉議員(立憲民主党)の質疑で、「共産党!」とヤジを飛ばしたことをあげました。 志位委員長は、「首相の言語道断のヤジはその場でも大問題になりましたが、精神科医の香山リカさんが、『共産党は私だというタグ作りたい気持ち』とツイッターに投稿し、それが大きな反響を広げていきました。社民党新潟県連合が『共産党は仲間だ』と投稿し、これも広がっていきました」と述べています。 これを聞いて、マルティン・ニーメラー牧師の「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」を思い出しました。 ナチが共産主義者を襲つたとき、 自分はやや不安になつた。 けれども結局自分は共産主義者でなかつたので 何もしなかつた。 それからナチは社会主義者を攻撃した。 自分の不安はやや増大した。 けれども自分は依然として社会主義者ではなかつた。 そこでやはり何もしなかつた。 それから学校が、新聞が、ユダヤ人が、というふうに 次々と攻撃の手が加わり、 そのたびに自分の不安は増したが、 なおも何事も行わなかつた。 さてそれからナチは教会を攻撃した。 そうして自分はまさに教会の人間であつた。 そこで自分は何事かをした。 しかしそのときにはすでに手遅れであつた。 (丸山眞男訳) ■船橋市西習志野地域を訪問 日本共産党高郷支部のみなさんと西習志野地域を訪問してお話を伺いました。 どこでも「桜を見る会」や「カジノ汚職」が話題になり、「腹立たしい」とか「早く安倍総理にやめてもらいたい」などの声が寄せられました。 また訪問の中で、「近くの道路で側溝に蓋がないところがある。何とかならないだろうか」との要望が出されました。 また、ゴミステーションについて、「近所のご協力によって成り立っているが、代が代わって協力が得られなくなったらどうするか心配だ」との思いも寄せられました。 |
1月3日(金) ■新春市内宣伝 新年にあたって宣伝カーで船橋市内を回り、「桜を見る会」や「カジノ汚職」、「船橋市の行財政改革」などについて、3カ所で訴えました。 |
1月2日(木) ■休み |
1月1日(水) ■三番瀬で初日を見る会に参加 今年も「三番瀬で初日を見る会」が開かれました。 主催は「三番瀬を守る会」。 残念ながら、雲が多くて昇る瞬間を見ることは出来ませんでしたが、雲の切れ間から射す光は、見ごたえがありました。 2020年、いままでにない大激動を予感させますが、暮らしと平和を実感できる政治をめざして頑張ります。 |
2019年12月〉〉 |
2020年2月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
表紙のページに戻る〉〉 |