表紙のページに戻る〉〉
2020年6月〉〉
2020年8月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
7月31日(金)

●朝は船橋駅北口で宣伝

今朝は、船橋駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

今朝の宣伝では、 “安倍一強”政治が崩れてきていることを訴えました。

安倍政権のもくろむ政策が頓挫し、転換を余儀なくされる事態が相次いでいます。

いずれも国民世論の厳しい批判を受けたもので、独裁的な政権運営の基礎である〃安倍1強〃が大きく揺らいできています。

2月、安倍首相は突如として「全国一律休校」を要請し、教育現場と家庭に重大な負担と混乱を招きましたが、その後、弁明に追われ、事実上、撤回。

全国民を対象にした一律10万円給付も、大幅な減収世帯に限って30万円を給付する計画に批判が噴出し転換した結果です。

検察庁法改定案の成立も断念に追い込まれました。

内閣支持率が急落し「危険水域」に転落。強引なやり方が通用しなくなってきました。いまや国民世論が“安倍1強”を崩し始めています。

■西習志野地域を訪問
船橋市の西習志野・新高根地域で活動している日本共産党高郷支部のみなさんと地域を訪問してお話を伺いました。

昨年の県議会議員選挙の結果や安倍内閣のひどさ、日本共産党の政策などが話題になりました。

■高根台地域を訪問
今日は、石川敏宏前市議と一緒に船橋市高根台地域を訪問してお話を伺いました。

生活保護を利用している女性は、「10万円の給付金をもらったら、扶助費から引かれるよと言われた。そんなことないですよね。医療にかかったときの交通費ももらっていない。もらおうとしたらいろいろ言われた」など、生活保護が権利としてきちんと行なわれていない実情を訴えました。

80歳の男性は、「コロナでずっと自宅にいる。PCR検査をどんどんやって感染している人を隔離すれば、普通に外を歩けるのに」と話しました。

■新高根地域を訪問
日本共産党高郷支部のみなさんと船橋市新高根地域を訪問してお話を伺いました。

■赤旗チェックを収録
今週の「赤旗チェック」はページ数が一目瞭然、数字を書きました。

赤旗チェックを見ていただいた方から、「話している内容のページ数を言ってくれ」とのご意見があったので、前回はページを紹介しながらやりました。

ところがそれを見た方から「テンポが良くないのでページ数は言わない方がいい」というご意見が寄せられました。

いただいた意見には全力で応えようと考えた結果、数字で示せば、両方にお応えできるのではないかとやってみました。
いかがでしょうか?

さて今週号も、コロナ急拡大の対策からシロサイとクロサイの違いまで盛りだくさんです。
ぜひ、ご覧ください()。
7月30日(木)

■東葉高速鉄道について県から聞き取り

西船橋駅(船橋市)と東葉勝田台駅(八千代市)を結ぶ東葉高速鉄道は、東京メトロ東西線に乗り入れて都心に直結する路線となっており、営業黒字となっています。

しかし、建設当時の借金が2400億円も残っているために、返済と利払いが大きな負担となっています。

今日は、新型コロナで経営状態がどうなっているのか、県から聞き取りを行ないました。

■「行革」関係会議
船橋市が進める「行財政改革推進プラン」について関係者で意見交換しました。
7月29日(水)

■新婦人内日本共産党後援会で報告

新日本婦人の会の有志でつくっている日本共産党後援会で報告をしました。
7月28日(火)

■宣伝部の会議に出席

今日は、日本共産党西部地区委員会の宣伝部会議に出席しました。
7月27日(月)

●朝は習志野駅で宣伝

今朝は、新京成線の習志野駅で宣伝を行ないました。
地域後援会のみなさんと一緒でした。

今日の宣伝では、「しんぶん赤旗」日曜版の見本紙を配布しました。

■日本共産党西部地区常任委員会
今日は、西部地区常任委員会に出席しました。
7月26日(日)

■斉藤和子前衆院議員が市内宣伝









7月26日、日本共産党の斉藤和子前衆議院議員が船橋市内を宣伝カーでまわり8ヵ所で訴えました。

新型コロナ対策やコロナ後の社会のあり方、税金の使い道についてオスプレイよりコロナ対策や少人数学級の実現をと呼びかけました。

それぞれのところには地域から数十人が集まり、声援や拍手を送ってくれました。また、通りかかった人が立ち止まって最後まで聞いてくれました。
7月25日(土)

■オスプレイ関係者で懇談

オスプレイの木更津配備を受けて、関係者で意見交換しました。

■オスプレイ関係の会議
日本共産党西部地区委員会でオスプレイ関係の会議を開きました。
7月24日(金)

■オスプレイ配備撤回演習場一周宣伝

日本共産党は7月24日、オスプレイ木更津配備に抗議して、「習志野演習場一周抗議宣伝」を行いました。配備によって毎日のように習志野演習場での訓練が想定されているためです。

午前10時に北習志野駅を出発。実籾駅、八千代台駅、八千代緑が丘駅を回って夕方、再び北習志野駅に到着しました。走行中の宣伝カーからは「オスプレイは災害救助に役立たない」「軍事費を削り医療、福祉、教育を充実させよう」と呼びかけました。

それぞれの駅頭ではビラを配布しながら、「船橋市議会では防衛省に説明を求める意見書が採択され、市長が防衛省に議会や住民への説明を求めるなど、世論が政治を動かしてきている」

「危険なオスプレイの市内上空での訓練は絶対に認められない」などと訴えました。

聞いていた女性は「宣伝カーでオスプレイが来ると言っていたので話を聞きに来た。近くに住んでいるが知らなかった。他の人にも知らせたい」と言ってビラを持っていきました。
7月23日(木)

■新入党者教育

新しく日本共産党に入った方に、日本共産党綱領について話しました。

■安倍内閣退陣スタンディング400回
2018年3月、公文書の改ざんを強制されて近畿財務局職員が自殺に追い込まれる事件が起きました。

これを知った女性が「自分の国会答弁がきっかけなのに責任を取らない安倍総理は許せない。船橋でも声を上げたい」とSNSで発信したことから始まった船橋駅南口での「安倍内閣退陣求めるスタンディング」が7月23日で400回目となりました。

参加者は、「安倍内閣は総辞職を」「安倍政治を許さない」などのプラカードを掲げ、マイクを渡しながらリレートーク。

「森友疑惑や加計疑惑、桜を見る会、検察庁法案など、お友だちや支持者にばかり顔を向け、税金さえ提供する安倍政治はひどすぎます。一刻も早くやめさせましょう」と訴えました。

立ち止まって聞いていた60代の女性は「戦後日本でこれほどひどい政治を見たことがありません。それを変えようとする宣伝が2年半も続いているのはすごいことです」と話しました。
7月22日(水)

■赤旗チェックを収録

今週も「赤旗チェック」を収録しました。。
「しんぶん赤旗」の見どころ読みどころを勝手にチェックしています。

混迷するGOTO事業でなんと自民党二階幹事長が受託者から献金、生活保護は権利、南京大虐殺をテーマにした演劇で戦争を考える、そして佐野史郎さん登場。

今週も読みごたえ抜群です。
動画はこちらです()。

■地区委員協議会に出席
日本共産党の地区委員協議会に出席して議論しました。
7月21日(火)

●朝は津田沼駅北口で宣伝

今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

今朝の宣伝では、新型コロナ対策やオスプレイの木更津配備などについて訴えました。

また、コロナのなかで浮き彫りになってきた「新自由主義」の問題点についても話しました。

■地域の下水道について聞き取り
船橋市では、私有地であっても市が下水道を設置しています。
今日は、要望が出ている地域について、日本共産党前原東支部のみなさんと市から話を聞きました。

■平和行進スタンディング
















7月21日、国民平和大行進が船橋市に入りました。
といっても新型コロナを考慮して行進そのものはやらず、船橋駅でのスタンディングと署名を行いました。

しかし、核兵器を無くしたいという思いはまったく変わりません。

参加した人たちが次々とマイクを持って、
「核兵器禁止条約を一刻も早く批准させよう」
「平和と両立しない危険な軍用機、オスプレイ木更津配備を撤回させよう」
「軍事費を削ってコロナに回し対策を充実させよう」
と呼びかけました。

最後に、次の行進地である鎌ヶ谷市の代表に行進旗を引き継ぎました。

■生健会の世話人会
船橋市生活と健康を守る会の世話人会が開かれました。
今日の会議では、総会の開催などについて話し合いました。
7月20日(月)

●朝は西船橋駅北口で宣伝

今朝は、JR総武線の西船橋駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の松崎佐智市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

今朝の宣伝では、「がんばり通信」を配布しました。

■西部地区常任委員会
日本共産党千葉西部地区委員会の常任委員会に出席しました。

■共産党検定打ち合わせ
共産党検定もいよいよ大詰め。
今日は、最後の打ち合わせで質問の内容や回答を検討しました。
7月19日(日)

■習志野台を訪問

船橋市習志野台地域を訪問して、様々なお話を伺いました。

■東武鉄道の振動について懇談
東武野田線(アーバン―パークライン)の沿線住民の方から、「急行が走るようになってから振動が激しくなった。何とか改善してほしい」との要望が寄せられ、これについてお話を伺いました。

■西船地域の集いで報告
日本共産党西船地域後援会が「議会報告会」を開きました。
そのなかで、オスプレイの木更津配備が強行されたことについて詳しく報告しました。

7月10日に木更津配備が強行されたオスプレイは、試験や調整が済めば、毎日のように船橋市にある習志野演習場に飛んできて訓練を行うことになります。

世界各地で繰り返し墜落事故を起こしているオスプレイの訓練中止・配備撤回のために声をあげましょうと呼びかけました。
また、志位和夫委員長が行った日本共産党創立98周年記念講演の内容にふれ、コロナ後の日本と世界のあり方について提起。

新型コロナを通じて“何でも競争すればうまくいく”“何でも規制緩和一辺倒”のやり方でいいのかが問われていると指摘。

いまの資本主義社会について山際寿一京大総長が「コロナ禍のなかで誰もが資本主義は限界だと感じているのではないか」と語っていることを紹介して、「資本主義の次の社会の在り方について多くの人が考え始めている」と話しました。

このつどいには、松崎佐智市議も参加しました。
7月18日(土)

■うきうきゼミ収録

エンゲルスの「空想から科学へ」を日本共産党前千葉県委員長の浮揚幸裕さんが講義する動画「うきうきゼミ」を収録しました。

動画は、右のQRコードからご覧いただけます。

他にもたくさんのコンテンツを収録していますので、ぜひ、YouTubeの日本共産党千葉西部地区チャンネルをチェックしてみてください。

よろしければ、登録をお願いいたします。

■「行革」中止宣伝に参加
7月18日、船橋市の「こんな行革はイヤだ!」市民連絡会が宣伝と署名に取り組みました。

船橋市は昨年3月、「行財政改革プラン」を発表。
それ以降、下水道料金(年4億円の負担増)や国民健康保険料(一人3千円値上げ)、公民館利用料、駐車場料金などを引き上げてきました。

今後、自治会への防犯灯補助金や敬老祝い金、白内障手術助成、保育所への補助金などを減額廃止する計画です。

新型コロナで、こんなにも市民生活が不安で苦しくなっているのに、容赦ない仕打ちを進めています。

東京立川市では、3月に船橋市と同じように国保料を3000円引き上げましたが、4月、新型コロナの緊急事態を踏まえて、引き上げ凍結の措置を取りました。

今日の宣伝では、船橋市でも、せめて新型コロナが収まるまで、行革の凍結をと呼びかけました。

■Cゼミ
日本共産党の志位和夫委員長を講師に迎えた「船橋社会科学ゼミナール」(略称・Cゼミ)第2回が7月18日、開かれました。
テーマは「『ポストコロナ』――日本と世界のあり方を考える」。

志位委員長は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を通じて明らかになった日本と世界の問題を縦横に語り、「たたかってこそ、新しい未来をつくることができる」と強調しました。

また「どういう姿勢でこの困難に立ち向かうか」として、①新型コロナから国民の命とくらしを守り抜くために知恵と力を尽くす、②今回の事態を科学の立場でとらえてどういう日本と世界をつくるかという展望を持つという二つ大事な点があると指摘しました。

質疑応答では、コロナ危機でのジェンダー問題についての質問に、「医療・介護・障害福祉・保育などケア労働を劣悪な条件で担っているのは女性が多い。多くの場合、家庭でのケアも女性にそのしわよせが強いられている」として、新型コロナで女性は二重に犠牲が強いられていることが浮き彫りになり、ジェンダー平等の重要性が明らかになったと指摘しました。
7月17日(金)

●朝は船橋駅北口で宣伝

今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

今日は、日本共産党千葉県委員会が呼びかけた全県いっせい宣伝日でした。



■赤旗チェックを収録
今週も「赤旗チェック」を収録しました。
「しんぶん赤旗」日曜版を、勝手に読んで勝手にチェックしています。

たぶん日本で「千葉西部チャンネル」にしかないコンテンツです。

今週も、イージスアショアや新型コロナ、ジェンダーなど盛りだくさんです。寺島実郎さん、宝田明さんも登場して、深くたっぷりと語っています。

収録した動画はこちら()。

■どこそらフナバシオンライン会議
どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシがオンライン会議を行ない、今後の取り組みについて意見交換しました。
7月16日(木)

■三番瀬判決を活かす会に参加

三番瀬公金支出違法判決を活かす会の会議に参加しました。

■医療関係者と懇談
医療関係者と懇談しました。
7月15日(水)

■津田沼駅北口で昼休み宣伝

毎月定例の昼休み宣伝を津田沼駅北口で行ないました。
日本共産党の斉藤和子前衆院議員と坂井洋介市議が話しました。

今日は、日本共産党の創立記念日で98周年を迎えました。

日本共産党は戦前の暗闇の時代から、主権在民を戦争反対を掲げ続けてきた政党であり、その思いは戦後、いまの憲法に実らせることができました。

今日は、こうした日本共産党の歴史についても話しました。

■生活相談を受ける
新型コロナで勤め先がなくなった若者の相談を受けました。

■船橋革新懇の宣伝
「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の宣伝に参加しました。

新型コロナ感染が急拡大しているのに、安倍内閣はまったく手立てを取ろうとしていません。それどころか旅行を奨励する「GOTOトラベル」を進めようとしています。

これには、様々な立場の人から批判と疑問の声が上げられています。いまの安倍内閣は政策能力のなさが浮き彫りになっており、支持率も急落しています。

■日本共産党創立98周年記念講演会を視聴
創立記念日にあたって日本共産党の志位和夫委員長が記念講演を行ないました。
新型コロナのなかでいまの社会の問題点が浮き彫りになっており、「資本主義が限界に来ている」と少なくない識者も語っています。

こうした状況について縦横に語られ、未来を感じることのできる講演でした。
7月14日(火)

■北総線について武田議員と懇談

運賃の高さは全国一とも言われている北総鉄道について、運賃引き下げを実現しようと様々な取り組みが行なわれています。

一つの大きな論点が線路使用料です。
京成高砂駅から小室駅までは、北総鉄道の線路を使って京成電鉄が成田空港までスカイライナーやアクセス特急を運行していますが、事実上、線路使用料を支払っていません。

また、小室駅から印旛日本医大駅の間は、千葉ニュータウン鉄道という会社が線路を持っていて、北総鉄道も京成電鉄もそれぞれ線路使用料を支払っていますが、ほぼ同じ本数の電車を走らせているのに、北総鉄道は25億円、京成電鉄は4億円となっておりきわめて不公平な金額となっています。

こんな不公平がまかり通る最大の要因は、北総鉄道は京成電鉄の連結子会社であり、千葉ニュータウン鉄道は完全子会社で、100%京成電鉄の意向に従って取り決めが行なわれているからです。

京成電鉄が、まっとうな線路使用料を支払えば、北総鉄道の運賃は大幅に引き下げることができます。

こうした問題について国道交通省に是正を要請するため、日本共産党の武田良介参議院議員と懇談しました。

これには、斉藤和子前衆院議員や沿線住民も参加しました。

■北総鉄道のトンネル振動で本社に要請
北総鉄道の北国分駅は半地下構造になっていて、すぐ近くにはトンネルがあります。
この近隣の住民の方から、「スカイライナーが通るようになってから、トンネルの振動が激しくなった。友人が泊まりに来ても眠れないと言われた」という苦情が寄せられました。

今日は、こうした実体を伝えて改善してもらうよう北総鉄道本社を訪問して要請しました。
これには、日本共産党の清水美奈子市川市議も一緒でした。
7月13日(月)

■地区常任委員会に出席

日本共産党西部地区常任委員会に出席しました。

■船橋市後援会の役員会
船橋市日本共産党後援会の三役会議に参加しました。
7月12日(日)

■二和地域を訪問

地域の方と船橋市二和地域を訪問してお話を伺いました。

■新入党者教育
新しく日本共産党に入った方に、日本共産党綱領について話をしました。

■宣伝部の会議
日本共産党西部地区委員会の宣伝部会議に出席しました。

■共産党検定3級を収録
「日本共産党検定」3級を収録しました。

やはり問題が難しすぎて回答者が戸惑う一幕も。
他にも失敗したシーンがそのままノーカット。
まるでNG集みたいです。

10級から始まった検定も、やっと3級までたどり着きました。
あと2回です。

でもその前に、ぜひ今回の検定をご覧ください。
なお、この検定は日本共産党千葉西部地区委員会オリジナルです。

収録した動画はこちらからご覧ください()。
7月11日(土)

■日本共産党地区委員会総会に出席

日本共産党千葉西部地区委員会総会が開かれ、出席しました。

■オスプレイ全県いっせい宣伝
7月11日、自衛隊オスプレイの木更津配備強行に抗議し、撤回を求める千葉県いっせい宣伝が「安保破棄千葉県実行委員会」から呼びかけられました。

日本共産党千葉西部地区委員会では、オスプレイを使った訓練予定地「習志野演習場」を囲む船橋・習志野・八千代3市それぞれで宣伝を実施。
津田沼駅北口には30人が集まりました。

市議や参加した人たちが次々とマイクを握って
「オスプレイは災害救助には役に立たない」
「オスプレイを買うなら、新型コロナ対策や被災地救済に当てるべきだ」
「危険なオスプレイはどこの空にもいらない」と訴えました。

チラシの配布や「オスプレイ来るの知ってる」シール投票、ヘリコプター目撃地図アンケートなどに取り組みました。

同時に行った豪雨災害救援募金には1万円を超える募金が寄せられました。
7月10日(金)

●朝は船橋駅北口で宣伝

今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の金沢和子・松崎佐智両市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

今朝の宣伝では、「がんばり通信」を配布しました。

防衛省は、今日にもオスプレイの木更津配備を強行しようとしています。

オスプレイは、世界各地で墜落事故を繰り返している危険な軍用機です。それを安倍内閣はアメリカから17機も購入してしまいました。世界の国でオスプレイを購入しているのは日本だけです。

もともと防衛省は佐賀空港(佐賀県)に配備しようとしていましたが、大きな反対世論が広がり、オスプレイ配備に必要な駐機場や格納庫を設置するための土地の購入すらできていません。

追い詰められた防衛省は木更津駐屯地にねらいを定め、昨年5月に木更津市長に要請。12月には「5年」を条件に市長が受け入れを表明したため事態が動き出してしまいました。
しかし国と市との合意書では「5年以内を目標」とされており、約束にはなっていません。

一方、防衛省はオスプレイが木更津に配備されたら、いまあるヘリコプターと同様の運用を想定していると明言しています。その場合、毎日のように習志野演習場(船橋市・八千代市)で訓練が行われ、や下総航空基地(柏市)にも飛来することになります。

いま、住民を命の危険に巻き込むオスプレイの配備や訓練を止めさせようと、様々な団体やグループ・個人が声をあげ、ネットで発信し、集会を開き、街頭でのビラ配布や署名などに取り組んでいます。

■オスプレイ学習会で報告
新日本婦人の会の市川市内の班がオスプレイについての学習会を開きました。

報告では、墜落ばかりしているオスプレイの危険性や、戦争のための軍用機だからこそ設計に無理があってバランスを崩しやすくなっていること、習志野演習場や下総基地などにも飛来することが想定されていること、などについて詳しく話しました。

参加者からは、オスプレイの騒音や熱風を吹き付ける構造のこと、どうやって配備撤回させていくのか、などについて質問や意見が出されました。

■船橋市の「行革」について意見交換
船橋市が進めている「行財政改革推進プラン」について、関係者と意見交換しました。
7月9日(木)

■医療関係者と懇談

今日も、新型コロナや医療現場の大変さなど関係者と懇談しました。
7月8日(水)

●朝は北習志野駅で宣伝

今朝は、新京成線の北習志野駅で宣伝をしました。
日本共産党地域後援会のみなさんと一緒でした。

今朝の宣伝では、「がんばり通信」を配布しながら、訴えました。

■船橋駅南口で昼休み宣伝
月に2回行なっている昼休み定例宣伝を船橋駅南口で行ないました。

斉藤和子前衆院議員と岩井友子船橋市議が訴えました。

今日の宣伝では、新型コロナ対策や学校の過密化解消のための少人数学級実現、オスプレイの木更津配備撤回などについて話しました。

立ち止まって聞いてくれていた男性が手を振って激励してくれました。

■赤旗チェックを収録
今週も「赤旗チェック」を収録しました。
7月12日付「しんぶん赤旗」日曜版の見所を紹介する動画です。

動画で赤旗を紹介する(たぶん)日本で唯一のコンテンツです。
さあ今週号も話題満載。

ぜひ動画をご覧ください()。
7月7日(火)

■オスプレイ関係の会議

今日は、オスプレイ配備撤回に関する会議が開かれました。

■七夕ジェンダー宣伝








日本共産党がジェンダー平等社会をめざして、津田沼駅北口で宣伝を行ないました。
七夕にちなんで笹の葉も用意して、そこに様々な願いを書いた短冊を下げていきました。

また、職場での差別や性別で悩んだことなど、ジェンダーで感じたことについてシール投票も行ないました。
7月6日(月)

■木更津でオスプレイ配備抗議

防衛省がオスプレイの木更津配備を強行しようとしていた7月6日、駐屯地前には県内外からたくさんの人が集まり抗議の声をあげました。

日本共産党の畑野君枝衆院議員が駆けつけて力強く連帯のあいさつ。

参加者は「日本のどこにもオスプレイはいらない」とシュプレヒコールを意思を表しました。

実際には悪天候のためオスプレイは飛ばず、8日に延期。
2機目は10日の予定とされています。
7月5日(日)

■事務所で業務

事務所で資料整理などを行ないました。
7月4日(土)

■武器見本市中止ミーティング

「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」のミーティングに参加しました。

■地区委員協議会に出席
船橋市内で活動している日本共産党地区役員の会議が開かれました。
7月3日(金)

●朝は船橋駅北口で宣伝

今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。
日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。

■東葉高速鉄道について関係者で懇談
東葉高速鉄道の運賃値下げについて、関係者で懇談をしました。
7月2日(木)

■うきうきゼミ収録

YouTubeの西部地区チャンネル用コンテンツ「うきうきゼミ」を収録しました。
エンゲルスが書いた科学的社会主義の古典「空想から科学へ」を前千葉県委員長の浮揚幸裕さんが講義するものです。

ぜひご覧ください。
右のQRコードから入れます。

■どこそらフナバシが県に要請
「どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシ」「同@ナラシノ」「同@ヤチヨ」が7月2日、千葉県に対してオスプレイの木更津配備撤回、習志野演習場への飛来中止を要請を行いました。

参加者は、「演習場隣接市や木更津周辺市が国に説明を求めているのに、県はそれを取り次ぐだけ。防衛省からの情報も伝えるだけで当事者意識が無さすぎる」と指摘。

「積極的に情報をつかんで伝えてほしい」
「下総航空基地にも飛ぶ可能性があることを柏市に知らせるべき」
「住民の不安を解消するためには飛ばないことが一番。県として撤回を求めてほしい」などと要望しました。

■医療関係者と懇談
医療関係者と様々な問題について懇談しました。
7月1日(水)

■船橋革新懇世話人会

「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の世話人会に出席しました。

■国保をよくする会
船橋国保をよくする会の打ち合わせに参加しました。

■赤旗チェックを収録
今週も「赤旗チェック」。
7月5日付「しんぶん赤旗」を読んでみました。

都知事選は宇都宮さん、河井夫妻と安倍官邸、鎌田實さんとポストコロナ、ネット中傷とたたかう伊藤詩織さん荻上チキさん、パンチを受ける百獣の王、そして岸部一徳さん登場。

新しい小説も始まりました。
ぜひ、ご覧下さい。

収録された動画はこちらです(
2020年6月〉〉
2020年8月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
表紙のページに戻る〉〉