表紙のページに戻る〉〉 |
2020年9月〉〉 |
2020年11月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
10月31日(土) ■飯山満・大穴北・高根台地域を訪問 今日は、船橋市飯山満地域、大穴北地域、高根台地域で活動している日本共産党地域支部などのみなさんと訪問して、お話を伺いました。 |
10月30日(金) ●今朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、核兵器禁止条約やオスプレイの訓練中止を求めて訴えました。 通りかかった人が、「共産党にがんばってもらわないと」と激励してくれました。 ■綱領の学習会 日本共産党綱領についての学習会に参加しました。 ■赤旗チェックを収録 今週も「赤旗チェック」です。 今回は菅首相に怒ってます。 怒り心頭です。 日本学術会議の会員任命で支離滅裂な話を繰り返し、国会でも答弁拒否。まったく許せません。 一方、核兵器禁止条約が来年1月22日に発効することになりました。平和を望む声が世界を動かしています。 ほかにも、ジェンダーや谷崎潤一郎、映画や本の紹介、広瀬アリスさん登場など、盛りだくさんです。 動画はこちら(⇒) |
10月29日(木) ■オスプレイ中止宣伝に参加 7月にオスプレイが木更津駐屯地に配備され、まもなく、関東一円を飛行する計画となっています。 来年度には、習志野演習場を使った訓練も本格的に行なわれる予定とされており、住民の中に不安が広がっています。 今日は、日本共産党としてオスプレイの訓練中止と配備撤回を求める宣伝を船橋市内で行ないました。 ■船橋原水協の会議 原水爆禁止船橋市協議会の会議に加盟団体の一つとして参加しました。 |
10月28日(水) ■公民館民営化の学習会 船橋市が進める公民館の民営化と場所貸し施設化についての学習会に参加しました。 基調報告は、千葉大学の長澤成次名誉教授。 かつての公民館関係者なども参加。 岩井友子市議が、船橋市の状況について発言しました。 |
10月27日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 ■宣伝部会議 日本共産党西部地区委員会の宣伝部会議に出席しました。 ■平和基地対策委員会 日本共産党西部地区委員会の平和基地対策委員会に出席しました。 |
10月26日(月) ■東武鉄道の振動調査 東武野田線(アーバンパークライン)に今年3月から急行が走るようになり、これまで通過電車が無かった塚田駅周辺では猛スピードで通過する急行による振動や騒音被害が発生するようになりました。 地域で活動している共産党行田支部に住民の方から要望が寄せられたため、駅周辺を訪問。 寄せられた要望をまとめて9月25日、東武鉄道本社にたいして対策を要請しました。 要請を受けて東武鉄道は10月26日、社員が被害住宅を訪問して実際に被害を体験する調査を実施。その中で 11月に大型機械を使って敷石を改善する振動軽減対策が行われることが明らかになりました。 住民のみなさんは「被害者の会」を結成して、さらなる対策を求めていく取り組みを進めています。 ■「行革」について意見交換 船橋市が進めている「行財政改革」について、関係者で意見交換しました。 |
10月25日(日) ■二和地域を訪問 今日は、船橋市二和地域で活動している日本共産党二和支部のみなさんと一緒に地域を訪問してお話を伺いました。 ■法典後援会のつどい 船橋市藤原・上山地域で活動している日本共産党法典後援会のつどいに参加しました。 報告では、日本学術会議や新型コロナ対策、オスプレイの配備などをめぐる状況について報告。 今度の総選挙で政権交代を実現しようと呼びかけました。 つどいでは、日本共産党の岩井友子市議が、船橋市の「行財政改革」などについて報告しました。 |
10月24日(土) ■革新懇の総会と記念講演 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の総会と記念講演が行なわれました。 記念講演は、全労連前議長の小田川義和さんで、全国革新懇の代表世話人です。 講演の中で、この間の政治の動きをわかりやすく話してくれました。 ■「行革」中止凍結宣伝 10月24日、船橋駅北口で「こんな行革はイヤだ!」市民連絡会が、「行革」の実態を伝えるビラを配布、中止・凍結を求める署名を行いました。 船橋市では昨年度から「行財政改革」の名で、下水道料金や国民健康保険料、公民館や市民文化ホール利用料、運動公園駐車場などを次々と値上げしてきました。 その一方で、自治会の防犯灯や自治会館への補助や白内障手術の助成、敬老祝い金などは廃止や削減が進められてきました。 市民が出すものは負担を増やし、市民への給付や補助は減らすというひどいものです。 また、「行革」では市の事業の民間営利企業への丸投げも進められ、公民館の民営化と教育施設から場所貸し施設への転換が進められようとしています。 今日の宣伝ではこうした実態を話し、「コロナの中でせめて凍結を」と訴えました。 |
10月23日(金) ●今朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 ■水道料金の相談 水道料金が急に高くなったという相談があり、自宅を訪問してお話を伺いました。 ■国保をよくする会の会議 国保をよくする会の会議に参加しました。 |
10月22日(木) ■赤旗チェックを収録 毎週、毎週、勝手にみどころを紹介しちゃう「赤旗チェック」が今週もアップされました。 菅首相による日本学術会議への介入は「学問の自由」を否定し、法律そのものに何ヵ所も違反していると指摘。 外環道工事現場の陥没事故やSDGsを詳しく解説し、コロナ禍で役立つ制度を紹介。 大竹しのぶさんも登場です。 動画はこちら(⇒)。 ■生健会が船橋市に要請 10月22日、「船橋市生活と健康を守る会」(生健会)が船橋市にたいして要望書を提出し、生活保護利用者の生活改善を求めました。 要望したのは、生活保護利用者へのエアコン設置費の支給、都市ガスより高いプロパンガス利用者への差額支給、生活保護利用開始にあたって無料低額宿泊所への入所を強制しないこと、通院移送費の請求を促し支給もれをなくすこと、自転車保険料を給付して保険加入を奨励することなど14項目。 市側は「夏の暑さは異常でエアコンは必要。来年夏までに設置状況を把握したい」「移送費はケースワーカーが促しているので、対象者全員に支払っているはず」などと答えました。 また、「この間、監査指導員1人とケースワーカー5人を増員した」「生活保護は憲法25条にもとづく権利であることを職員に伝えている」との話もありました。 参加者は、「流山市ではエアコン設置費を支給しており、船橋市も決断してほしい」「プロパンのアパートから引っ越せない人もいて本人の責任では解決できない。市として補填すべきだ」「自転車保険は被害を受けた人への補償に関わるので、加入できるように支給すべきだ」などと求めました。 ■日本共産党のジェンダー平等宣伝 ジェンダー平等を求める動きが広がっています。 今日は、日本共産党として宣伝をおこないました。 ■生健会の世話人会 船橋生活と健康を守る会の世話人会に出席しました。 |
10月21日(水) ■昼休みの津田沼駅北口宣伝 10月21日、昼休みの津田沼駅で宣伝を行いました。 斉藤和子前衆院議員も参加して訴え。 菅首相の強権政治を批判し、総選挙で新しい政治を作りましょうと呼びかけました。 道行く人が立ち止まって話に聞き入ったり、歩きながら拍手をしたり手を振ってくれたりと、関心の高さがわかる宣伝となりました。 ■県道の改修で聞き取り 昨年秋の台風で、習志野市実籾の県道があふれて崖崩れが起きました。 日本共産党地域支部を中心に市や県に働きかけてきた結果、県道の改修が行なわれ、今後、同様の事態は避けられる見通しとなりました。 |
10月20日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、核兵器禁止条約について話しました。 122カ国で採択された核兵器禁止条約が、50カ国が批准したため、来年1月22日に発効しようとしています。 これは、植民地から抜け出して多くの国々が独立を勝ち取った結果生まれた画期的な出来事でした。 ■県警本部に要請 信号機の設置や横断歩道などについて、県警に要請しました。 ■東葉高速鉄道について意見交換 高い運賃が住民生活を圧迫している東葉高速鉄道について、関係者で意見交換しました。 ■医療関係者の会議 医療関係者の会議に参加しました。 |
10月19日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党西部地区常任委員会に出席しました。 ■マンションの建て替えについて相談 マンションの建て替えをめぐる相談が寄せられたので、今日、当事者の方々からお話を伺いました。 |
10月18日(日) ■輪っ子の会の報告会 船橋市二和・八木が谷・高野台地域で活動している日本共産党地域後援会「輪っ子の会」が報告会を開きました。 報告会では、菅政権について「強権」「冷徹」ぶりを指摘。 市民と野党の共同を広げて、今度の総選挙で政権交代を実現させましょうと呼びかけました。 報告会では神子そよ子市議が市政について話しました。 |
10月17日(土) ■武器見本市についてミーティング 幕張メッセで開催されようとしている「武器見本市」についてのミーティングに参加しました。 |
10月16日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では75歳以上の高齢者医療値上げについて話しました。 75歳以上(後期高齢者)の医療費窓口負担を、現在の1割から2割に引き上げる検討が厚生労働省で進められています。対象は年収240万円~383万円で約190万人。来年の国会に提出し、2022年度から実施しようとしています。 厚労省では、この引き上げによって窓口での支払額は年間3万5000円増えると試算。新型コロナで受診控えが広がり、持病の重症化が起きているのに、これ以上、患者の負担を増やせば、さらに助長することになります。 今回の引き上げは、対象者を限定して批判をかわそうとしていますが、さらなる負担増の突破口とするのは火を見るより明らかです。現在、年収383万円以上は「現役並み」だとして窓口負担を3割にしていますが、これを383万円未満にも広げようとしています。 国の審議会でも「受診せずに重症化したら、結局は医療費が多くかかる」「安心がなければ国民は幸せに暮らせない」(日本医師会)と反対意見が出ています。 自己責任の押し付けか、社会保障に手厚い社会への転換か、大きく問われています。 ■未払いの相談 納品した商品の支払いがされていないとの相談が寄せられ、事情を伺いました。 ■北総鉄道の振動で現地調査 北総線を京成スカイライナーが高速で走るようになって、トンネルの近くに住んでいる方から振動の苦情が寄せられました。 今日は、関係者で現地の振動の様子を実際に調査しました。 |
10月15日(木) ■赤旗チェックを収録 赤旗チェックを今週もアップ。 スクープあり、人物あり、料理のレシピやスポーツ、レジャー、クイズまで、盛りだくさんの中身をご覧ください。 毎週お届けする日曜版が月930円、毎日お届けする日刊紙は月額3,497円。日刊紙には電子版もあります。 これを機にぜひお読みください。 動画はこちらです(⇒)。 ■医療関係者と懇談 今日は、医療関係者と懇談をしました。 |
10月14日(水) ●朝は北習志野駅で宣伝 今朝は、新京成線の北習志野駅で宣伝を行ないました。 地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、核兵器禁止条約について話しました。 10月24日、ホンジュラスが核兵器禁止条約を批准。これで批准国が条約発効に必要な50カ国に達し、1月22日に発効することになりました。人類史上、初めて核兵器を違法化する条約が動き出します。 核兵器禁止条約は2017年7月7日、国連の会議で122カ国が賛成して採択されました。 条約は、核兵器の使用や威嚇、生産、保有、実験、配備などを広く禁止しており、前文では、完全廃絶こそが二度と使われないための唯一の方法だとしています(左の「要旨」参照)。また被害者への支援や環境回復の規定を盛り込むなど、日本の被爆者の長年の要求も反映しています。 条約の発効により核兵器は違法なものとなります。米国をはじめとする核兵器保有国に廃絶を求める上で、国際法上の確固とした根拠となり、「核兵器のない世界」の実現に大きく寄与します。 重大なのは核兵器保有国が条約を敵視して批准国に圧力をかけるなど発効を妨害していることや、唯一の戦争被爆国である日本の政府が条約に背を向けていることです。 日本政府は、条約が核保有国と非保有国との分断をもたらすなどと主張し、両者の「橋渡し」に努めるとしています。しかし加藤勝信官房長官は「日米安保体制の下で、核抑止力を含めた米国の抑止力を維持、強化させていく」(10月23日)として「核兵器は必要」との立場を明言しました。 日本政府の本音が「橋渡し」などというものではなく、米国の核抑止にしがみつき、強化を促すことにあるのは明らかです。 これまで、歴代政権は日米核密約をかわして米軍の核持ち込みを容認し、アジア諸国への核先制攻撃の足場を提供してきました。しかし、核兵器禁止条約は核兵器の製造や使用にとどまらず「威嚇」も禁じています。日米両政府が条約に参加せず、直接的に条約の規制を受けなくても、核兵器で相手国を脅かす「核の傘」は違法となります。 日本政府は一刻も早く核抑止の呪縛から抜け出し、核兵器禁止条約に参加すべきです。それでも拒み続けるのなら、菅政権を退場させ、条約に署名する政府をつくる以外にありません。 ■昼休みの船橋駅南口宣伝 今日は、昼休みの船橋駅南口で宣伝カーから訴えました。 日本学術会議の任命で菅首相が強権を発動して学問の自由を脅かしていることや、コロナで医療機関が逼迫しているのに減収補填を拒否していること、オスプレイの飛来など、政治のいまを話し総選挙での転換を呼びかけました。 立ち止まって耳を傾ける人や手を振る激励も寄せられました。 この宣伝には、日本共産党の斉藤和子前衆院議員や松崎佐智市議も参加して訴えました。 |
10月13日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、オスプレイの危険性について話しました。 ■下水道整備について懇談 薬円台地域の下水道整備について、関係者と話し合いました。 ■平和委員会の事務局会議 船橋市平和委員会の事務局会議が開かれました。 |
10月12日(月) ●朝は西船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の西船橋駅北口で宣伝を行ないました。 日本共産党の松崎佐智市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、日本学術会議の会員任命拒否やコロナ対策で右往左往している菅政権について話しました。 道行く人が、「がんばれよ」と声をかけてくれることもあり、注目が広がっています。 ■地区常任委員会に出席 日本共産党西部地区委員会の地区常任委員会に出席しました。 ■業者の関係者と懇談 コロナで深刻な事態となっている業者関係の方と話しました。 |
10月11日(日) ■緑台地域の懇談会に参加 船橋市緑台地域で活動している新日本婦人の会の班が、懇談会を開きました。 |
10月10日(土) ■芝山地域でつどいに参加 船橋市芝山地域で活動している日本共産党芝山支部が地域のみなさんと政治を語り合うつどいを開きました。 ■地域で懇談 咲が丘地域で行なわれたミニ懇談会に参加しました。 ■地区委員会総会に出席 日本共産党西部地区委員会総会に出席しました。 |
10月9日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、今日行なわれる志位委員長の日本共産党演説会のお知らせを中心に行ないました。 演説会は、今日の夜6時から津田沼駅北口をお借りして行なわれます。志位和夫委員長の他、斉藤和子前衆院議員や小選挙区予定候補もお話しします。 ぜひ、お立ち寄りくださいと呼びかけました。 ■津田沼革新懇の宣伝に参加 津田沼革新懇の宣伝に参加しました。 いつもなら津田沼駅北口のデッキ上で行ないますが、今日はあいにくの雨となり、駅を抜ける自由通路での宣伝となりました。 菅政権のひどさについて訴えると、持参したビラがなくなってしまうほど、次々と受け取っていきました。 ■日本共産党の駅頭演説会 日本共産党の志位和夫委員長は9日、千葉県・津田沼駅前で訴え、自身も予定候補者の一人である衆院南関東比例ブロックから、政権交代、日本共産党躍進のうねりをつくりだすことを熱く訴えました。雨天のなか足を止めた聴衆から大きな拍手が起こりました。 志位氏は冒頭、「菅首相について、『苦労人』とか『パンケーキ好き』などともてはやす動きがあるが、早くも危険な姿が浮き彫りになってきました」と切り出し、日本学術会議への違憲・違法な人事介入、新型コロナ危機のもと「自助」「自己責任」を押し付ける政治姿勢について厳しく批判。「私たちは安倍前政権について『戦後最悪の政権』と批判してきましたが、菅政権はそれを上回る強権的、ファッショ的、冷酷非情な姿を見せつつあります。この決着は総選挙でつけましょう」と呼びかけました。 そのうえで志位氏は、「どういう新しい日本をつくるか」と問いかけ。国際水準に比べて少なすぎる医師・看護師数、非正規労働者の雇い止めの急増、「40人学級」の矛盾、経営苦に直面する中小・小規模事業者、異常に遅れたPCR検査、文化芸術への予算と思想の貧困、ジェンダー不平等の実態など、新型コロナ危機のもと噴き出した日本社会の問題点をリアルに告発しつつ、それらを解決する「七つの提案」を縦横に語りました。志位氏が一つひとつの提案を語ると、節々で拍手がわき起こりました。 最後に志位氏は、「どうやってこの政治を変えるか」と問いかけ、次の総選挙で政権交代を実現し、野党連合政権をつくることに正面から挑戦する日本共産党の決意を表明するとともに、野党がこの点で腹をくくり、国民に政権奪取の意気込みを示してこそ、その本気度が伝わり、情勢の前向きの大変動がつくれると熱烈に訴えました。そして、「次の総選挙を政権奪取の歴史的選挙にしていくうえでも、日本共産党躍進の流れ、躍進の勢いをつくりだしていきたい。どうかあなたの力を」と訴えると、聴衆は大きな拍手でこたえました。 千葉県市民連合の矢口望運営委員は、前回総選挙で、千葉5区で野党統一候補を実現してたたかった経験を紹介し、「市民と野党が力をあわせれば、政治は必ず変えられる」と強調しました。 さいとう和子前衆院議員は、「菅政権で、軍事予算の概算要求が過去最高を更新したが、いまやるべきはコロナ対策だ。くらしに目を向けない政治を変えよう」と訴え。3小選挙区の予定候補者が演説しました。 (10月10日付「しんぶん赤旗」より) |
10月8日(木) ■生健会の総会に出席 船橋生活と健康を守る会(生健会)の総会に出席しました。 生活と健康を守る会は各地の生健会が参加する全国組織もあり、新聞も発行しています。 生活保護を始めとした憲法25条にもとづく制度の改善・充実や様々な取り組みを進めています。 船橋市でも昨年秋に、それまで準備会として進めてきた会を発展させ、総会を開いて正式に発足しました。今年はちょうど1年目となります。 この日は、それぞれが自己紹介して近況を報告するとともに、1年間の方針や会計報告、世話人の選出などが行なわれました。 ■赤旗チェックを収録 今週もアップしました「赤旗チェック」。 「時間が長すぎる」などのお叱り声も寄せられていますので、「短く、平易に、テンポ良く」と努力しているつもりですが、なかなか上手くいかず申し訳ありません。 でも、がんばりますので、ぜひ見ていただければと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。 動画はこちらから(⇒)。 ■医療関係者と懇談 医療関係者と懇談をしました。 |
10月7日(水) ■革新懇の世話人会 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の世話人会が開かれました。 ■地域の相談で現場を調査 国有地の建設現場で、敷地内の土砂が道路に流出するのではないかと、心配の相談が寄せられました。 現地は、官舎が建っていた跡地です。 敷地内は盛り土をしていて高くなっているため、大雨が降ると雨水は隣接する道路に流れてきます。 敷地の端には溝が掘ってありますが、浅いものでどの程度、雨水を受けられるのかわかりません。 今日は、相談をいただいた住民の方と現地を調査して、管理している関東財務局千葉財務事務所に対策を要請しました。 ■福祉関係者と懇談 福祉関係者と懇談しました。 |
10月6日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、3日後に迫った志位和夫委員長が弁士となる駅頭演説会のお知らせを中心に行ないました。 10月9日、津田沼駅北口で午後6時からおこなわれる日本共産党演説会にぜひお立ち寄りください。 ■西部地区宣伝部会議 日本共産党西部地区委員会の宣伝部会議に出席しました。 ■医療関係者と懇談 医療をめぐる問題について懇談しました。 ■西部地区平和基地対策委員会に出席 日本共産党西部地区委員会の平和・基地対策委員会に出席しました。 |
10月5日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席しました。 ■日本共産党演説会お知らせ宣伝 10月9日に予定されている日本共産党演説会の参加を呼びかける宣伝を津田沼駅北口で行ないました。 演説会の弁士は、志位和夫委員長。 斉藤和子前衆院議員や小選挙区予定候補も話します。 津田沼駅北口で夕方6時から開催します。 ぜひ、お立ち寄りください。 |
10月4日(日) ■東武鉄道の振動対策で打ち合わせ 東武野田線に急行電車が走るようになって、新たに通過駅となった「塚田駅」周辺では振動被害に悩まされています。 日本共産党は、寄せられた相談をもとに東武鉄道本社への要請や現地調査などを行なってきました。 今日は、住民のみなさんとの打ち合わせでした。 ■高根台地域の報告会 船橋市高根台・松が丘・大穴地域で活動している日本共産党後援会が、合同で報告会を開きました。 報告では、菅総理大臣の強権的な姿や冷徹さがほんの短い期間に浮き彫りになってきたと指摘。 日本学術会議での学問の自由への介入や「自助」「自己責任」の姿勢について話しました。 また、今度の総選挙で政権交代を実現する決意を述べ、市民と野党の共同を進め、日本共産党の躍進で政治を変えましょうと呼びかけました。 日本共産党の坂井洋介市議も参加しました。 |
10月3日(土) ■地区党学校で講義 日本共産党西部地区委員会主催の「地区党学校」で「科学的社会主義」について講義しました。どのくらい伝わったかは分かりませんが、約3時間の講義を準備することが、自分自身の勉強になりました。 |
10月2日(金) ●朝は船橋駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の船橋駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の金沢和子市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、「しんぶん赤旗」の見本紙を紹介しながら、購読を呼びかけました。 「しんぶん赤旗」日刊紙は月に3497円、毎週お届けする日曜版は月に930円です。 ぜひ、ご購読ください。 日本共産党中央委員会のホームページから申し込むことができます。 ■事務所で講義の準備 明日、日本共産党西部地区委員会主催の「地区党学校」が行なわれます。 テーマは「科学的社会主義」。 日本共産党の理論的基礎を学ぼうというものです。 講義時間は3時間。 今日は、その準備に当てました。 |
10月1日(木) ■赤旗チェックを収録 動画で「しんぶん赤旗」の読みどころを勝手に伝える「赤旗チェック」を収録しました。 「政権交代」をキーワードに志位さん小沢さんがテレビに登場。 菅新首相の実像にせまる記事も掲載。 阿刀田高さんが名作を語る新連載も始まりました。 今回は夏目漱石。 実に面白い読み物です。 ぜひ、こちらからご覧ください(⇒)。 ■医療関係者と懇談 今日は、医療関係者と懇談しました。 |
2020年9月〉〉 |
2020年11月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
表紙のページに戻る〉〉 |