表紙のページに戻る〉〉 |
2021年2月〉〉 |
2021年4月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
3月31日(水) ■船橋市金杉地域を訪問 船橋市金杉地域で活動している日本共産党御滝支部のみなさんと一緒に地域を訪問してお話をうかがいました。 |
3月30日(火) ●朝は津田沼駅北口で宣伝 今朝は、JR総武線の津田沼駅北口で宣伝をしました。 日本共産党の坂井洋介市議や地域後援会のみなさんと一緒でした。 今朝の宣伝では、県知事選挙の結果や「緊急事態宣言」を解除したのに感染が急拡大している新型コロナ対策について話しました。 最大ポイントは、検査を大幅に拡大することと、十分な補償です。 そのことを呼びかけました。 ■高根台地域と西習志野地域を訪問 船橋市高根台地域と西習志野地域を、それぞれ地元の日本共産党支部のみなさんと一緒に訪問して、お話をうかがいました。 |
3月29日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党西部地区常任委員会に出席して、議論に参加しました。 |
3月28日(日) ■船橋市飯山満地域を訪問 船橋市の飯山満地域で活動している日本共産党二宮飯山満支部のみなさんと一緒に地域を訪問してお話をうかがいました。 |
3月27日(土) ■二和地域を訪問 船橋市二和地域で活動している日本共産党二和支部のみなさんと地域を訪問してお話をうかがいました。 ■船橋明るい会の宣伝に参加 3月27日、「明るい船橋民主市政の会」(明るい会)が船橋駅北口で宣伝を行いました。 会に参加している労働組合や市民団体などから20人を超える人々が参加。 それぞれがマイクを握って、「無駄な大規模開発より新型コロナ対策を」「水害や液状化の危険区域への市立医療センター移転は許されない」「市民に負担強いる『行革』は中止を」と呼びかけました。 明るい会では、6月20日投票で行われる船橋市長選挙をめざして、さらに活動を進めていく予定です。 |
3月26日(金) ■国保を良くする会に参加 船橋市国保を良くする会の事務局会議に参加しました。 そのなかで、5月まで国保料の値上げを止めさせ値下げを実現するための署名に取り組み、市に提出することになりました。 |
3月25日(木) ■道路の安全対策で鎌ケ谷署に要請 船橋市丸山地域の住民の方から、「細い道なのに一方通行になっていたいために車通しのトラブルが起きている。規制することは出来ないのか」との要望が寄せられたため、2月5日に日本共産党丸山支部や岩井友子市議とともに現地を調査しました。 そして今日、道路は鎌ケ谷市なので鎌ケ谷署に要請に行きました。 ■三番瀬公金支出違法判決を活かす会の会議 三番瀬公金支出違法判決を活かす会の会議が開かれました。 この中で、北千葉道路について現状を報告しました。 |
3月24日(水) ■事務所で終日作業 今日は、事務所で終日、事務作業を行いました。 |
3月23日(火) ■県庁で北千葉道路について聞き取り 県庁で北千葉道路について聞き取りを行いました。 千葉県が建設に力を入れている「北千葉道路」。 このほど、国が主体となって事業を進めていくことが決まったと報道されていますが、ほんとうに必要な道路なのでしょうか。 「北千葉道路」は、外環道北千葉インター((仮称・市川市堀之内2丁目付近)から東に向かい、成田空港までの43kmにわたる道路として計画されています。 今回、市川市付近で対象になっているのは、北千葉インターから船取線(県道船橋我孫子線)までの9kmで用地買収も行われていない部分です。 ここに自動車専用道路4車線、その側道として一般道4車線を通そうというものです。 この付近は「大町梨街道」で有名な梨畑が広がり、住宅もあり、ここに幅が50~60mにもなる巨大な道路を造れば環境が激変することになります。 とくに北千葉インターから1・7km部分は自動車専用道路が地下トンネル構造となり、国分川の下を通ります。トンネル工事は地上から掘り下げる方式なので、国分川の流れを一時的に移動させる大工事になります。 地下水流も断ち切られ、自然環境に大きな影響を与えます。 今回、国の事業として決まったのは9kmのうち北千葉インターから東へ3・5km部分ですが、ここだけで総事業費は1743億円、50年間の維持管理費は255億円とされ、この3分の1が「直轄事業負担金」として千葉県負担になります。 考えなければならないのは、環境を破壊し、莫大な税金を投入してまで造る必要のある道路なのかということです。 千葉県は道路を造る目的として、成田空港へのアクセス向上、周辺道路の渋滞緩和、災害時の輸送力強化の3点をあげています。 しかし、成田空港についていえば県外からの利便性は向上しても千葉県民にとってのメリットは限られます。 渋滞も、並行する路線は多少解消しても、別の場所が新たに渋滞したり、いまより激しくなることが外環道路の建設でも明らかとなりました。さらにいえば、渋滞解消を掲げているのに、どこの渋滞がどのくらい解消するのか、シミュレーションさえやっていません。 災害対応でも、いま一番求められているのはすでに指定されている市街地の緊急輸送道路沿道の耐震化です。 国土交通省では、これ以外に交通事故を削減できることをあげています。 この地域の死傷事故率が全県平均を上回っているとして、渋滞解消で追突事故を減らせるという理屈です。しかし、都市部で全県平均を超えている地域は他にもあるはずですが、そうした検証はやっていません。 「はじめに道路建設ありき。理屈はあとからひねり出す」。これまで言われてきた旧来型の無駄な大規模開発事業と何ら変わるところはありません。 |
3月22日(月) ■知事選挙結果報告宣伝 3月22日の朝、新津田沼駅前で県知事選挙の先頭に立った“かなみつ理恵さん”が、期待を寄せていただいた感謝と、訴えてきた政策や公約を実現するためにがんばる決意を話しました。 選挙結果を受けた「憲法がいきる明るい千葉県をつくる会」(明るい会)の声明を載せたビラを配布して、今後の共同を呼びかけました。 |
3月21日(日) ■県知事選挙の投票日 県知事選挙が終わりました。 金光理恵さんは当選には至りませんでしたが、実質1ヵ月ほどしかなかった取り組みで後れを乗り越え、新しい結びつきも広げることができました。 選挙期間中、金光さんと一緒に宣伝カーで全県を巡りましたが、金光さんの街頭での訴えに多くの人が足を止めて聞き入り、切実な声が寄せられ、どこでもたくさんのドラマがありました。 「孫がいるから子育てを応援するというのはぜひお願いしたい。子どもは派遣労働なので将来が心配」 「商売が床屋だから自粛しなくてもすんでるけど、客が減って困っている」 「年金が少なくて毎日暮らしていくのがやっと。もう少し何とかしてほしい」 「市場で魚の仲買をやっていたけど、事業縮小で建設業に移った。でもその会社も解散。人生はうまくいかない」 「長い間、タクシーをやっているけど、店が閉まって夜がこんなに真っ暗なのは初めて。売り上げも半分以下」 「いままで自民党だったけど、良識が無いからもうやめた。政治には期待してないけど無料のPCR検査というのはいいね。ぜひやってほしい」 「大学に通っているけど、学費が高くてアルバイトでも追いつかない。学費無料をほんとにやってくれるなら入れます」――。 選挙を通じてわかったことは、自民党への嫌悪感があふれていること、そしてみんなが変化を求めていること。 そのエネルギーを前向きの流れに結びつけて、総選挙勝利へ全力をつくす決意です。 |
3月11日(木) ■原発事故から10年のキャンドルアクション 東日本大震災から10年目の3月11日、「脱原発船橋(仮)」が船橋駅南口でキャンドル・アクションを行いました。 「原発はいらない」をテーマにしたオリジナルソングを手話つきで流し、スタンディングでアピール。 それぞれがマイクを持って、震災で亡くなられた方や行方不明の方々に思いを馳せるとともに、「原発をなくそう」「再稼働をやめさせよう」と訴えました。 |
3月5日(金)~3月20日(土) ■県知事選挙で全県を回る 17日間の選挙期間中、かなみつ候補と全県を宣伝カーで回りました。 |
3月4日(木) ■千葉県知事選挙告示日にかなみつ候補と宣伝 今日、千葉県知事選挙が告示されました。 投票日は3月21日です。 今日は日本共産党推薦「憲法がいきる明るい千葉県をつくる会」の“かなみつ理恵候補”と一緒に宣伝カーで千葉市内を回り、9カ所で訴えました。 第一声は10時からJR千葉駅前で行われ、「明るい会」の三輪定宣代表委員が「男女平等は県民の念願だ。主権者として立ち上がり投票を」とあいさつ。 「花の谷クリニック」(南房総市)の伊藤真美院長が「県内の健康格差解消のため政治のリーダーシップを」、新社会党顧問の上野建一氏が「政治の転換に大きな期待。全党挙げて応援する」と訴えました。 日本共産党からは、畑野君枝衆院議員があいさつ。「政治への信頼が問われている。自民党県政の転換を訴えているのは、かなみつ候補だけ。県民の願い実現の知事を誕生させよう」と呼びかけました。 他にも、青年や女性団体、ジェンダー平等を求める運動など多彩な人たちがエールを送りました。 マイクを握った“かなみつ理恵候補”は全力で選挙に勝ち抜く決意を表明。 「真っ先にコロナ対策に取り組む」と強調し、希望者全員への無料PCR検査実施、小中高校の25人以下の少人数学級推進と教材費や給食費の無料化、県内中小企業・個人商店や農林水産業支援―などにふれ、「みなさんの力なくして県民の元気はない」と訴えました。 また「武器見本市もオスプレイもとんでもない。世界のどこにもいらない。千葉県知事として声を上げる」と強調。「誰ひとり取り残さず命と暮らしを守る」と力強く語りました。 |
3月3日(水) ■船橋革新懇の会議 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称・船橋革新懇)の世話人会に出席しました。 今日の会議では、県知事選挙について意見交換しました。 また、3月の宣伝計画などについても話し合いました。 |
3月2日(火) ■明るい会で打ち合わせ 「憲法がいきる明るい千葉県をつくる会」(明るい会)の事務所で打ち合わせに参加しました。 いよいよ明後日、千葉県知事選挙が告示されます。投票日は3月21日。明るい会から“かなみつ理恵さん”が挑戦します。名乗りを上げている人の中でただ一人の女性です。 財政力が都道府県で第4位なのに、福祉や医療、教育は最下位クラス。こんな千葉県を変えようというのが争点の一つです。 さらに、新型コロナの新規感染者数が全国最多(3月1日)になってしまった千葉県の対策をどうすすめるのかも大きな問題となっています。 一方、第2湾岸道路や北千葉道路など、高速道路建設に熱中している税金の使い方を変えることも必要です。 立候補を表明している現職の自民党県議も、千葉市長も、ともに自民党の後押しを受けており、どちらを応援しても菅政権を支えることにしかなりません。 告示日の第一声は、3月4日(木)午前10時から千葉駅前。 3月7日(日)には12時10分より、志位和夫委員長も応援にかけつけて、津田沼駅北口で“かなみつ理恵さん”が訴えます。 ぜひ、お立ち寄りください。 |
3月1日(月) ■事故現場の安全対策で現地調査 昨年3月、船橋市内を通っている県管理の国道14号線で、自動車がカーブを曲がりきれずに歩道を横切りマンションに突っ込む事故が起きました。 朝8時でしたが幸い人がいなかったため、怪我人などはいませんでした。しかしマンションはブロックが破壊され、やっと先日、修繕が終わりました。 この場所の安全対策を求める声が日本共産党に寄せられたため2月20日に松崎佐智市議と一緒に現地を調査しました。 これを受けて道路を管理している千葉県葛南土木事務所に要請して、今日、担当職員に来てもらい、現調査を行いました。 その結果、土木事務所として安全策を検討して実施することになりました。 ■船橋市後援会三役会議に参加 日本共産党船橋市後援会の三役会議に参加しました。 今日の会議では、志位和夫委員長の参加が確定した4月24日の「新春のつどい」の内容や、後援会ニュースの記事などについて意見交換しました。 |
2021年2月〉〉 |
2021年4月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
表紙のページに戻る〉〉 |