表紙のページに戻る〉〉 |
2022年2月〉〉 |
2022年4月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
3月31日(木) ■ビラの作成 今日は、地域で配布するビラを作成しました。 |
3月30日(水) ■若松地域を訪問 船橋市若松地域を佐川長地区常任委員と一緒に訪問してお話をうかがいました。 ■宣伝関係の打ち合わせ 参議院選挙に向けた宣伝について意見交換しました。 ■選挙関係会議 選挙に向けた会議に出席しました。 |
3月29日(火) ■大穴南地域を訪問 日本共産党大穴南支部のみなさんと地域を訪問してお話をうかがいました。 そのなかで、「ウクライナで戦争が始まり、映像を見ると気が滅入る。日本が安心できるようになるにはどうしたらいいのか」「こういうときに憲法9条を変えようなんてとんでもない」などの意見が寄せられました。 また、「急な坂道が怖いので、ちゃんとした手摺りをつけてほしい」との要望も出され、さっそく現地を調査しました。 ■夕方は津田沼駅北口で宣伝 日本共産党千葉西部地区委員会が津田沼駅北口で、毎週火曜日、夕方の定例宣伝を行いました。 この日は日本民主青年同盟のみなさんも合流して、ともに訴えました。 中心はロシアのプーチン政権によるウクライナ侵略です。 武力攻撃が開始されてから1ヵ月以上たち、数千人とも言われる人たちの命が失われる深刻な事態となっています。子どもたちも例外ではなく、報道されている実態は無差別攻撃の様相で絶対に許されるものではありません。 これにたいして世界各地で日本各地で、侵略に抗議し、武力攻撃の即時中止を求める声が大きく広がってきています。 国連でも2回目の決議が加盟193ヵ国中140ヵ国の賛成で採択され、反対したのはわずか5ヵ国のみ。プーチン政権が世界から非難され、孤立している姿が浮き彫りになりました。 宣伝ではシール投票も行われ、投票したすべての人が「ウクライナ侵略に反対」にシールを貼りました。 通りかかった3人連れの学生は、「ニュースを見てたら本当にひどい。民間人も殺してるのは許せない。プーチンは戦争じゃないと言ってるがどう見ても戦争。ロシア兵の中には訓練だと騙されて行ってる人もいると聞いた。大学内でも話題になっている」と話していました。 中学生も立ち止まって対話となり、「戦争は反対。無差別攻撃していると聞いて、本当に早く止めてほしいと思う。戦争反対と発信している子もいる」と話しました。 宣伝には、佐川長・金光理恵両地区常任委員も参加しました。 |
3月28日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席しました。 |
3月27日(日) ■市内の業者を訪問 船橋市業者後援会のみなさんと一緒に、船橋市内の業者を訪問してお話をうかがいました。 その中でラーメン屋さんでは、「コロナ以降、客がまったく来なくなった。最近、少し増えてきているけど昼だけで、夜はまだ、回復していない」などの話が出されました。 ■高校関係の会議 県立高校の統廃合計画をめぐって、関係者と意見交換をしました。 |
3月26日(土) ■武器見本市ミーティングに参加 来年3月15日から3日間、幕張メッセで行われる予定の武器見本市DSE I JAPANの中止を求めて運動が進められています。 今日は、幕張メッセでの武器見本市に反対する会のオンラインミーティングに参加しました。 |
3月25日(金) ■オスプレイ墜落で防衛省に緊急要請 ノルウェーで行われているNATOの軍事演習に参加していたアメリカ海兵隊のオスプレイ1機が墜落し、乗っていた4人が死亡しました。 オスプレイは、これまでも繰り返し墜落してたくさんの命が失われており、「もっとも危険な軍用機」と言われてきました。それを海兵隊は沖縄に24機配備、米空軍も東京橫田基地に6機配備しています。 加えて陸上自衛隊も千葉県の木更津駐屯地に9機配備して日常的に訓練を実施。3月15日には東富士演習場で米海兵隊との共同訓練も実施しました。 今回の墜落事故は、住民の頭上をオスプレイが飛行することの危険性を如実に物語っており、オスプレイの訓練中止と配備撤回は、命を守るための緊急課題となっていることをあらためて示しています。 この要請には、さいとう和子元衆院議員(参院千葉選挙区)、谷岡隆習志野市議、堀口明子八千代市議、地域住民のみなさんも参加しました。 |
3月24日(木) ■高根台地域でつどいに参加 船橋市高根台地域で活動している日本共産党地域支部が、「はてなリーフ」を使った集いを開きました。 「野党共闘はこんごどうなっていくのか」「ウクライナへの侵略を止めさせるにはどうしたらいいのか」「日本共産党の資金はどうなっているのか」など、活発に質問や意見が出されました。 |
3月23日(水) ■信号機設置を警察署に要請 地域から出された信号機設置の要望について、現地を調査したうえで、今日、船橋東署に正式に要望しました。 東署では、調査や検討を行って、今後の方向を決めていくようにすると回答しました。 |
3月22日(火) ■職場関係の会議 職場での平和や賃上げの取り組みについて意見交換しました。 |
3月21日(月) ■西部地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席しました。 |
3月20日(日) ■高根台地域を訪問 日本共産党の石川敏宏元市議と一緒に船橋市高根台地域を訪問してお話をうかがいました。 日本共産党についても、「汚れたお金をもらわないでよく頑張っている」など様々な評価や意見が寄せられました。 ■二和地域を訪問 日本共産党ふたわしぶのみなさんと一緒に、船橋市二和地域を訪問してお話をうかがいました。 |
3月19日(金) ■ワタナベコウ&さいとう和子対談企画に参加 戦前の暗闇の時代に、文字通り命をかけて平和と国民主権をつらぬいた伊藤千代子の映画が完成して、上映会が県内各地で取り組まれています。 タイトルは「わが青春つきるとも~伊藤千代子の生涯」。 今日はそれを記念して、イラストレーターのワタナベコウさんと日本共産党のさいとう和子元衆院議員(参院千葉選挙区)との対談が船橋市内で行われました。 主催は、治安維持法国家賠償要求同盟千葉県本部女性部です。 ワタナベコウさんは「日本共産党発見」「裁縫女子」などの著書も多数あり、「漫画伊藤千代子の青春」は話題になっています。 |
3月18日(金) ■オスプレイ3市ネットの会議 「オスプレイいらない習志野・八千代・船橋ネットワーク」(3市ネット)の会議が開かれ、参加しました。 ■三番瀬を守る会の会議 三番瀬を守る会の事務局会議に参加しました。 |
3月17日(木) ■行革市民連絡会の会議 「こんな行革はイヤだ!」市民連絡会の会議に参加しました。 |
3月16日(水) ■船橋革新懇の宣伝 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称=船橋革新懇)が、ロシアによるウクライナ侵略に抗議の声をあげ、1日も早く武力攻撃を終わらせようと宣伝に取り組みました。 宣伝では、参加者がそれぞれマイクを持って、「一緒に声を上げよう」と呼びかけました。 「ウクライナでは兵士だけでなく女性や子どもたちも命を奪われている。どんな理由があろうが人の命を奪うことは許されない」 「病院や学校、住宅などが狙い撃ちにされ、無差別攻撃が行われていると伝えられている。国際法を踏みにじるロシアのプーチン政権の蛮行に抗議と怒りの声が広がっている。今日は、船橋からも声をあげたいとこの場所に来た」 「プーチン大統領は、本気で核兵器を使おうとしていると指摘されている。被爆者のみなさんを先頭にした平和の思いが広がって、やっとのことで、核兵器禁止条約をつくることができたのに、それを踏みにじるようなことを許すわけにはいかない。被爆の悲惨さを体験させられた日本の地から食い止めていきたい」 「ロシアの軍事攻撃をやめさせなければならないときに、日本の中で『軍事対軍事』をあおるような動きが強まっている。しかもアメリカと『核兵器の共有』を進めようとする人物もいる。これは、プーチン大統領と同じ立場に立つようなものだ」 「人類は理性と言葉を持っている。国どおしの争いごとは、武力ではなく話し合いによって解決すべきだ。そのためにもっとも大きな力を発揮できるのが憲法9条であり、日本は憲法を変えるのではなく、9条を掲げた平和外交の先頭に立つべきだ」 こうした訴えに立ち止まる人や、「その通り」と声をかける人など、共感が広がりました。 宣伝には、日本共産党の金沢和子市議も参加しました。 |
3月15日(火) ■芝山地域のつどいに参加 船橋市芝山地域で活動している日本共産党芝山後援会が、日本共産党発行の「はてなリーフ」についてのつどいを開きました。 自衛隊や野党共闘、ロシアのウクライナ侵略などについて、活発な意見交換が行われました。 ■松が丘地域を訪問 船橋市松が丘地域で活動している日本共産党松が丘支部のみなさんと地域を訪問してお話をうかがいました。 そのなかで、「交差点の見通しが悪いので、カーブミラーをつけてほしい」との要望が出されました。さっそく、現地を調査して、市に要請することにしました。 |
3月14日(月) ■西部地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席しました。 ■後援会役員会に参加 船橋市日本共産党後援会の役員会に参加しました。 |
3月9日(水) ■三番瀬公金支出違法判決を活かす会の会議 三番瀬公金違法支出判決を活かす会の会議に参加しました。 |
3月8日(火) ■資料整理 資料整理に当てました。 |
3月7日(月) ■地区常任委員会に出席 日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席しました。 ■後援会の会議 船橋市日本共産党後援会の役員会に出席しました。 |
3月6日(日) ■憲法署名スタート集会に参加 「平和・民主・革新をめざす船橋の会」(通称:船橋革新懇)の呼びかけで、“憲法改悪を許さない全国署名”のキックオフ集会が開かれました。 船橋市内の労働組合や市民団体、政党などの代表、そして個人が集まって、5月までに市の人口の1割(6万3000人)の署名を集めようと決意を固め合いました。 集会では、宮腰直子弁護士が憲法をめぐる状況について報告。衆議院では改憲勢力が多数になり、毎週木曜日に憲法審査会が開かれていることなどを指摘して、署名を集め憲法を実現する世論を広げることを呼びかけました。 まとめでは、3月中に20ヵ所の駅頭での行動や、主要駅での署名の取り組み、署名数の集約とニュースの発行などが提起されました。 集会終了後は津田沼駅北口で、ロシアによるウクライナ侵略への抗議と即時中止をもとめる宣伝に取り組みました。 |
3月5日(土) ■宮本地域のつどいに参加 船橋市宮本地域で活動する日本共産党宮本支部が現役世代を対象にしたつどいを開きました。 これには、佐川長地区常任委員も参加して、「つとめている外資系企業では残業はまったくない」「日本は残業は当り前で休暇もなかなか取れない」など、活発な意見交換が行われました。 ■地区委員会総会に出席 日本共産党千葉西部地区委員会総会に出席しました。 |
3月4日(金) ■ビラを作成 今日は、ビラを作成する時間に充てました。 |
3月3日(木) ■海老川調節池について県から聞き取り 今日は、「こんな行革はイヤだ!」市民連絡会のみなさんと県葛南土木事務所を訪問して、海老川調節池の進み具合について話を聞きました。 船橋市が海老川上流域で大規模な開発計画を進めていますが、市のハザードマップでも洪水の危険区域になっているために、多くの不安や批判の声が上がっています。 しかも、海老川は現在1時間当たり30mmの雨で洪水が発生する容量しかありません。 県では、これを50mmに引上げるために海老川調節池の工事を進めていますが、用地を買うことが出来ない場所があって、完成には今後数十年かかるとされています。 今日は、その状況について県から聞き取りを行いました。 ■薬円台公務員住宅の跡地などで国から聞き取り 船橋市薬円台の公務員住宅跡地と、三山の旧防衛省用地について、地元に役に立つ跡地利用をと、管理している財務省から聞き取りを行いました。 これには、さいとう和子元衆院議員(参院千葉選挙区)や金光理恵地区常任委員も参加しました。 |
3月2日(水) ■革新懇世話人会に出席 平和・民主・革新をめざす船橋の会(通称・船橋革新懇)の世話人会に出席しました。 ■信号機設置要望の現地調査 船橋市習志野台地域の住民の方から、信号機設置の要望が寄せられ、今日は現地を調査しました。 緩やかにカーブになっている道路で見通しが悪く、歩行者が渡ろうとすると危険を感じます。 横断歩道があってもほとんどの車は止まらずに行き過ぎてしまうため、少なくとも押しボタン信号機が必要です。 後日、警察に要請することにしました。 ■生健会の世話人会に出席 船橋生活と健康を守る会の世話人会に出席しました。 |
3月1日(火) ■都庁で第2湾岸道路について聞き取り 東京湾に広がる「三番瀬」を横断する形で構想されている第2東京湾岸道路。 干潟や浅瀬の自然を未来に残そうというという運動が広がり、2001年に埋め立て計画は白紙撤回されました。 しかし、この間、「新たな湾岸道路」という名前で再浮上して三番瀬を脅かしています。 しかも東京都が明らかにした臨海部開発構想に、第2湾岸道路が明記されていることが分かったため、直接、東京都の関係部局から話を聞くことになりました。 今日は日本共産党東京都議団に設定してもらって、自然保護団体のみなさんとともに話を聞きました。 これには、さいとう和子元衆院議員(参院千葉選挙区)も同席しました。 ■ロシアプーチン政権のウクライナ侵略抗議緊急宣伝に参加 津田沼駅北口で、ロシアによるウクライナ武力侵略への抗議と戦争の即時終結を求める緊急宣伝を行いました。 これには地域から10人以上が参加。 日本共産党の状況を伝え武力攻撃の中止を求める「しんぶん赤旗」号外を配布しながら訴えました。 「もうすでに数百人の命が奪われている。そのなかには子どもたちも含まれている。これから数十年にわたる豊かな人生は、どんな理由があっても武力で奪うことなど絶対に許されない。ロシアはただちに戦争を終結させるべきだ」 「プーチン大統領が核兵器の戦闘態勢を取ることを命じたのは絶対に許されない。被爆者を先頭にした取り組みで核兵器禁止条約が出来たのに、再び核兵器を使うことなどあってはならない。こうしたときに安倍元首相が、日本も『核兵器の共有』を検討すべきだと言明したのは、信じがたいことだ。日本は、唯一の戦争被爆国として核兵器の使用禁止の先頭に立つべきだ」 「ロシアにたいしてウクライナから兵を引けとの声が広がっている。ベルリンでは10万人もの市民が市の中心部を埋め尽くして抗議の声を上げた。東京の渋谷でもウクライナ人が呼びかけて2000人もの人が集まり、武力行使の中止を求めた。そのなかには日本人はもちろん、ロシア人も含まれている。国連でも緊急の総会が開かれてロシアを非難する発言が相次いだ。もはやロシアの孤立は明白」 「いま必要なのは、一人一人が声を上げて世論を広げること。軍事対軍事では解決しない。人類は理性と言葉を持っており、暴力ではなく理性と言葉の力、外交の力で争いごとを解決すべきだ。その先頭に立っているのが憲法9条であり、いまこそ日本はその先頭に立つべきだ」 一人一人のこうした呼びかけに、立ち止まって聞く人や、ビラを受け取っていく人が多数いました。 この日の宣伝には、高校2年生の若者が飛び入りで参加。 「平和をつくろう。そのために声を上げよう」と訴えてたくさんの拍手や共感が寄せられました。 この取り組みには、日本共産党の岩井友子市議や佐川長・金光理恵両地区常任委員も参加しました。 |
2022年2月〉〉 |
2022年4月〉〉 |
過去の日誌・未来の日誌〉〉 |
表紙のページに戻る〉〉 |