表紙のページに戻る〉〉
2023年3月〉〉
2023年5月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
4月30日(日)

■大学関係者と懇談

大学の関係者と懇談しました。

■前原西支部のお疲れさま会
船橋市前原西地域で活動している日本共産党前原にししぶが「お疲れさま会」を開きました。

今回の市議選挙で初議席を得た金光理恵党市くらし・女性相談室長も参加して、選挙結果について話しました。

参加者から、選挙について奮闘ぶりが語られ、感想が出されました。

■サポーターズームミーティング
船橋・習志野・八千代で取り組んでいるJCPサポーターのみなさんが、ズームで選挙結果について語り合うミーティングが開かれました。

参加者から、「がんばり通信を読んでいるという人がいて、うれしかった」とか、「各候補のビラの影響はどうなっているのか」「共産党の政策は受けたのか」などの質問や感想が出されました。
4月29日(土)

■県議選挙応援チームのお疲れさま会

県議選挙で応援していただいたチームのみなさんと「お疲れさま会」を行いました。
飲み物や食べ物を囲んで、それぞれが選挙結果について感想を出し合いました。
4月28日(金)

■三番瀬を守る連絡会の会議

三番瀬保全団体が集まっている「三番瀬を守る連絡会」の会議に参加しました。
4月27日(木)

■県議団会議

4月9日に行われた県議会議員選挙で議会に押し上げていただいてから、初めての共産党県議団会議に出席しました。

今後、5月9日に「県議会全員協議会」が開かれ、5月16日に「臨時県議会」が開かれる予定になっています。
4月26日(水)

■生活保護の相談

「生活していくことができない」との相談を受け、改善策について話し合いました。

■船橋原水協常任理事会
原水爆禁止船橋市協議会(船橋原水協)の常任理事会に出席して、今後の活動方針について話し合いました。
4月25日(火)

■津田沼駅で市議選挙の結果報告

今朝は、津田沼駅北口で船橋市議選挙の結果報告を行いました。
新しく市議に当選した金光理恵党市くらし・女性相談室長と一緒でした。

通りかかった人が、「良かったですね」と言ってくれたり、2人が議席に届かなかった結果について、「残念でしたね。でもまた、がんばってください」と励ましてくれました。

■浦安護岸について葛南土木事務所で聞き取り
昨年4月、浦安市の三番瀬側護岸が陥没して大きな穴が空きました。

直立護岸の鋼矢板が腐食して、中の土砂が流出したことが原因です。

葛南土木事務所では、今年度、復旧工事のための設計費を予算に計上しており、2月には、工事の内容について市民への説明会が開かれました。

今日は、工事の内容について詳しく聞き取りを行いました。

聞き取りには、新しく市川市選挙区で県議に当選した浅野史子党県副委員長や美勢麻里浦安市議も参加しました。

■建築技能関係者と懇談
「全建総連建設技能者の処遇改善を求める千葉県実行委員会」と日本共産党千葉県議団との懇談に参加しました。

国土交通省が10年連続で「公共工事設計労務単価」(公共工事の予定価格を計算するときに参考にする単価)を引き上げました。

しかし、現場の建設労働者が受け取る賃金はまったく届いていません。懇談では、「今年3月の設計労務単価は2万9204円(日額相当)なのに、実際には1万6300円程度しか受け取っていない」との指摘がありました。

また、「若い人が臨まない職種になっている」として、国勢調査でも千葉県内に25歳以下の大工が560人しかいないことが出され、「一刻も早く改善する手立てが必要だ」との要望が出されました。
4月24日(月)

■船橋駅で市議選挙の結果報告

昨日、開票された船橋市議選挙の報告を船橋駅北口で行いました。
金沢和子市議と一緒でした。

■地区常任委員会
日本共産党千葉西部地区常任委員会に出席して、選挙の結果について意見交換しました。
4月23日(日)

■市議会議員選挙の投票日

船橋市議選挙の投票が行われました。
日本共産党は、岩井友子、金沢和子、松崎佐智、神子そよ子、金光理恵の各候補5人が当選しましたが、坂井洋介、佐川長両候補は残念ながら議席に届きませんでした。
4月22日(土)

■朝はかなみつ理恵候補と津田沼駅で宣伝

船橋市議会議員選挙の最終日、朝は津田沼駅北口でかなみつ理恵候補と一緒に宣伝を行いました。

朝8時までは拡声器を使えないので、肉声で「かなみつ理恵候補に一票を託してください」などと呼びかけながらビラを配りました。

8時からは拡声器でかなみつ理恵候補が訴え。通りかかった人が、かなみつ理恵候補にかけよって「がんばって」と声をかけるなど、期待が寄せられています。

かなみつ理恵候補は、幕張メッセで行われた武器見本市の中止を求める市民運動のまとめ役として大活躍。

会場前の抗議行動や国会での院内集会などは、マスコミも報道するほど注目を集めました。

“どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシ”でも中心になって取り組み、毎年700人規模の市民集会を成功に導いてきました。

この日の宣伝ではこうしたことを紹介して、「市民運動のリーダーとして先頭に立ってきたかなみつ理恵候補を、市議会へと送り出してください」と呼びかけました。

■宣伝カーで赤旗紹介宣伝
船橋市議選挙の最終日。
宣伝カーを走らせて、日本共産党の「しんぶん赤旗」を紹介してまわりました。

船橋市では市議会議員選挙が実施されていますが、市長選挙は行われていないので、政治活動として「しんぶん赤旗」の宣伝は拡声器を使って自由にできます。

ちなみに市長選挙が実施されている場合は、政治活動が制限され、拡声器を使用した「しんぶん赤旗」の宣伝もできなくなります。

それにしても日本の選挙制度は、禁止行為があまりにも多すぎます。

候補者名で投票するのに、選挙が告示された途端に、候補者名をビラに書けなくなります。

一方、市議選挙では、名前も顔写真も記載できる「選挙運動用ビラ」を4000枚(政令市は8000枚)配布することができますが、配布できる場所は、①選挙事務所内、②演説会場内、③街頭演説の場所、④新聞折り込みだけです。

駅頭などで自由に配れるビラには名前を書けず、名前を書けるビラは枚数も配布場所も厳しく制限。

これでは、選挙が盛り上がるわけはありません。投票率の低さにも影響を与えているのではないでしょうか。

もっと自由に選挙活動ができるようにすべきです。

■松崎さち候補と西船橋駅で宣伝
船橋市議会議員選挙も最終日となりました。

夕方は西船橋駅北口で松崎さち候補と一緒に訴えました。

松崎さち候補は、国民健康保険料引き下げや生活保護制度の充実、パートナーシップ制度制定の取り組みなどで力を発揮してきました。

2期8年間、地域の要求でも危険な道路の安全対策や駅のバリアフリー化などで、市民のみなさんと一緒に土木事務所や鉄道会社などに出向いて要請し、市議会でも取り上げてきました。

最終日の宣伝では、「2期8年間、市民のみなさんとともに力を尽くしてきた松崎さち候補を、3期目の市議会へ押し上げてください」と呼びかけました。

■坂井ようすけ候補の最後の訴え
船橋市議会議員選挙も最終日となりました。この日の最後は、坂井ようすけ候補とともに高根公団駅のスーパー前で、坂井ようすけ候補の“最後の訴え”に参加しました。

坂井ようすけ候補は2期8年間、高根台や大穴、松が丘の地域で要求実現の取り組みに力を尽くしてきました。

関係者から話を聞き、法令などを徹底して調査、当局からの聞き取りも行って、市議会では市当局が言い訳できないところまで迫って、要求実現の力となってきました。

こうした活躍を紹介して、「地域になくてはならない坂井ようすけ候補の議席を今度も送り出してください」と呼びかけました。

夜8時になり、公職選挙法の規定で拡声器が使えなくなったあとは、駅頭に立って、肉声で訴えました。

「定数50人に73人が立候補している全国有数の大激戦となっています」

「一人目二人目も含めた全員無料の学校給食を実現させる一票を坂井ようすけ候補に託してください」

「船橋市が後押しする洪水危険区域の宅地造成は災害を呼び込むようなものです。日本共産党の坂井ようすけ候補は、無謀な開発をやめさせて、医療や福祉に税金を回します」

参加者それぞれが、通りかかった人たちに呼びかけ、ビラを渡しました。
4月21日(金)

■朝は高根公団駅で坂井ようすけ候補と宣伝

朝は、高根公団駅で坂井ようすけ市議候補とともに宣伝をしました。

地域後援会のみなさんも駆けつけてくれました。

船橋市議選挙もあと2日。
定数50人に対して73人が立候補している全国有数の大激戦となっており、巨大な公営掲示板がその様子を物語っています。

文字通り一票が当選か落選かを決める様相となっており、最後まで気を抜かず、あきらめず、やるべきことをやりつくすことが勝利のカギです。

坂井ようすけ候補はこの日、4時49分発の始発から駅に立ち、通りかかった利用者一人一人に声をかけました。

「共産党にがんばってもらいたい」「朝早くから大変ですね」と声もかかり、期待が広がっています。

■赤旗宣伝カーで街頭から訴え
宣伝カーで地域を回り、街頭から日本共産党の「しんぶん赤旗」の紹介をおこないました。

いま、船橋市では市議会議員選挙が行われていますが、政治活動の規制はないため、政策宣伝や「しんぶん赤旗」の宣伝は拡声器を使って自由にできます。

もちろん、市議会議員選挙については、いっさい触れることはできないので、「しんぶん赤旗」の内容の紹介や購読料、申し込み方法などに徹して話します。

宣伝カーが走っているときのアナウンスも「しんぶん赤旗」を紹介するものです。

それでも通りかかった人が手を振ってくれるなど、激励が寄せられます。

ある場所では、マイクで「しんぶん赤旗」を紹介する話をしていると、遠くで手を振っている男性がいるので、話が終わってから走って行くと、「昔から共産党のファンで、ぜひがんばってほしい」と励ましてくれました。

■坂井ようすけ候補と団地を歩いて訴え
船橋市議会議員選挙に立候補している坂井ようすけ候補が、新日本婦人の会内有志後援会や地域のみなさんの応援を受けて、地元アートヒル高根台(都市再生機構URの団地)を歩いて訴えました。

総勢20人ほどの参加で、少し歩いて5分ほどの訴えをおこない、また少し歩いて訴えるというやり方で、どこから見ても目立つ宣伝になりました。

坂井ようすけ候補はマイクを握って、船橋市が進めている自治会への補助金削減、体育施設の駐車場の有料化、国民健康保険料の引き上げなど住民負担増を告発。

その一方で、洪水危険区域での大規模宅地開発には多額の税金を投入し、医療センターまでそこに移転させようとする市の姿勢を厳しく批判して、「税金の使い方をあらためて、学校給食や子どもの医療費の無料化、年金で入れる特養ホームの建設、補聴器購入への補助金引き上げなどを実現させましょう」と呼びかけました。

ベランダから聞いてくれたり、通りかかった人が「がんばれよ」と声をかけてくれました。

坂井ようすけ候補の話を聞いてくれた女性は、「介護保険料が高すぎる。家賃も高くて年金だけでは苦しい。一票を入れるので何とかしてほしい」と話してくれました。
4月20日(木)

■朝は岩井友子候補と船橋法典駅で宣伝

朝は船橋法典駅で岩井友子市議候補と一緒に宣伝をしました。

地域後援会のみなさんと一緒でした。

この駅は、となりの市川市との市境に近い場所にあるため、市川の市民もたくさん利用しています。

今回の市議選挙では、学校給食の無料化が争点になっており、他党の候補者も無料化を公約に掲げている人が少なくありません。

千葉県では今年1月、3人目以降の子どもの給食代を無料にした市町村に費用の2分の1を補助する制度を開始しました(千葉市は政令市であるため補助率4分の1)。

これを契機に船橋市を始め、県内のほとんどの市町村が一部無料化に踏み出しました。

これは画期的な一歩ですが、第一歩にすぎません。

3人目以降の子どもは学校に通っている子どもたちの中の1割程度で、1人目、2人目の残り9割の子どもたちは引き続き高い給食代を支払わなければなりません。

ところが市川市では、今年1月から中学校で全員を対象にした無料化が始まり、4月からは、小学校でも全員無料となりました。

岩井友子候補は、「市川市でできて船橋市でできるはずはありません」と話し、船橋市での全員対象の無料化実現を訴えました。

■日中は金沢和子候補と宣伝カーで街頭から訴え
船橋市議選挙に立候補している金沢和子市議候補と一緒に宣伝カーで地域を回り、各箇所で訴えました。

金沢和子候補は7期26年間、道路の歩道整備などの地域の要求や、障害児教育の充実のために奮闘してきました。

とりわけこの4年間は、台風やコロナ、オリンピックの延期やロシアのウクライナ侵略、かつて無い物価高騰など、これまで体験したことのない激動が、住民の暮らしに深刻な影響を与えてきました。

金沢和子候補のもとにも4年間で1900件もの相談が寄せられ、その一つ一つの解決のために真剣に取り組んできました。

この日の宣伝でも、道路排水のことで相談を寄せた女性が出てきてくれて、「ぜひ、がんばってください」と激励してくれました。

また、通りかかった人が「いまの政治はひどすぎる。共産党を応援しています」と話してくれました。
4月19日(水)

■朝は金沢和子候補と塚田駅で宣伝

朝は東武線の塚田駅で宣伝をしました。
5時30分に行きましたが、すでに5時から金沢和子船橋市議候補がビラを配っていました。

「学校給食を一人目二人目も無料にするために、金沢和子候補に一票を託してください」「国民健康保険料の引き下げのための一票をお寄せください」と肉声で呼びかけながら、ビラを手渡しました。

通りかかった人が、「がんばってくださいね」「共産党に期待しています」と激励してくれました。

小さな駅ですが、その後、他の候補者もやってきて通りかかった人に声をかけ、ビラを配布。今回の選挙の激戦を物語っています。

■畑野君枝前衆院議員と7候補を回る
























日本共産党の畑野君枝前衆議院議員が船橋市内を回り、市議選挙に立候補している7候補の応援に立ちました。

10時に薬園台駅で佐川長候補、
11時は新船橋駅で松崎さち候補、
12時に馬込沢駅で岩井友子候補、
14時に金杉のスーパー前で金沢和子候補、
15時に二和向台商店街で神子そよ子候補、
16時は高根公団駅で坂井ようすけ候補、
17時に津田沼駅でかなみつ理恵候補。

各候補は自らの持ち味を生かして、学校給食の完全無料化や補聴器購入補助、市民が戦争に巻きこまれないために船橋から声を上げることなどを訴えました。

また、船橋市が進める洪水危険区域での無謀な開発を批判。市立医療センターを移転させて牧沿いにしようとしていると指摘して、転換を呼びかけました。

畑野君枝前衆議院議員は、それぞれの候補者の実績や共産党船橋市議団の果たして来た役割を紹介しながら、「市議会議員選挙で共産党を大きく伸ばして、要求を実現させましょう」と訴えました。
4月18日(火)

■朝は西船橋駅南口で松崎さち候補と宣伝

朝は、西船橋駅南口で松崎さち市議候補と一緒に宣伝を行いました。

松崎さち候補は朝の5時から8時15分まで駅頭に立ちました。
選挙期間中は拡声器の使用は朝8時から夜8時までと規制されているため、マイクを握っての訴えは、8時から15分間だけ。

あとは肉声で、「市議会議員選挙に立候補している日本共産党の松崎さちです」「私たちの一票で税金の使い方を変えましょう」「学校給食を、一人目二人目も無料にしましょう」「一票を争う大激戦です。ぜひ勝ち抜かせてください」などと呼びかけながらビラを渡しました。

通りかかった男性が、「県議選挙は良かったですね。市議選もがんばってください」と激励してくれました。

■午前は坂井ようすけ候補と宣伝カー
午前は、坂井ようすけ市議候補とともに宣伝カーで地域を回りました。

坂井ようすけ候補の演説箇所では、次のように紹介しました。

坂井ようすけ候補は2期8年間、地域のみなさんの要求を正面から受け止めて、関係者から話を聞き、現地を調査して、市当局からも聞き取りを行い、綿密に準備して議会に臨んできました。

こうした事実と道理にもとづく質問は当局の言い訳やごまかしを許さず、要求実現の大きな力になってきました。

今回の選挙は、定数50人に対して73人が立候補している全国有数の激戦となっています。ぜひとも願いを託していただいて、一票を争う選挙を勝ち抜かせてくださいますよう心より訴えます。

■午後は佐川長候補と地域を歩いて訴え
午後は、佐川長(たける)船橋市議候補と1時間、地域を歩いて訴えました。名付けて、「佐川長候補の60分ノンストップ演説」。

佐川長候補が、自分でマイクを握り、歩きながら「学校給食の全員を対象にした無料化を実現させます」「船橋市がこの間、国民健康保険料を1人9500円値上げして、ますます生活が苦しくなっています。佐川長はこれを値下げして元に戻し、暮らしの安心をつくります」などと話します。

ところどころで立ち止まって、5分ほどのスピーチを行いました。

その紹介では、佐川長候補は都市再生機構の大型団地の自治会長をやっており、「住まいは人権、住まいは福祉」と訴えていますと話し、いまの日本で住まいは事故責任になっており、佐川長候補を市議会に押し上げて、変えていきましょうと呼びかけました。

通りかかった女性がかけよって来て「がんばってください」と激励してくれたり、県営住宅からは、いくつもの部屋の窓が開いて、手を振ってくれたり、演説を聴いてくれました。
4月17日(月)

■朝は神子そよ子候補と二和向台駅宣伝

朝は新京成線の二和向台駅で、神子そよ子船橋市議候補と一緒に宣伝をしました。

5時45分に駅についたときには、すでに準備が終わり、宣伝が始まっていました。神子候補は5時30分からビラをまいているとのこと。選挙勝利へ必死の取り組みが続きます。

通りかかった人が、「県議選挙は、良かったですね。今度は神子さんですね。応援してます」と激励してくれたり、かけよって握手をぎゅっとして、「ほんとに良かった。4年間、よく頑張りましたね」とねぎらってくれる人もいました。

市議選挙も2日目。
定数50人に73人が立候補している全国有数の激戦の様相です。

日本共産党の7議席確保へ、全力をつくす決意です。

■午前はかなみつ理恵候補と地域で訴え
午前は、船橋市議選挙に立候補している“かなみつ理恵”候補と一緒に宣伝カーで地域を回りました。

道路の通行規制の要望が出ていた地域では、わざわざ家から出てきてくれて、「警察に話してもらって助かりました。今度は、かなみつさんですね。大丈夫ですよ」と言ってくれました。

また、別の場所でも男性が聞きに出てきてくれて、「県議選挙は、ほんとにうれしい。かなみつさんも応援して勝ってもらいたい」と話してくれました。

この日、回った地域にある自衛隊習志野駐屯地は、防衛省が「敵基地攻撃能力」の行使による相手国からの各兵器による報復攻撃の対象としている施設です。

かなみつ候補はそのことを指摘して、「基地は強化されても、私たちが住んでいる住宅はそのまま攻撃にさらされることになる。攻撃するから反撃されるのであり、攻撃ではなく外交で解決すべきだ」と話しました。

■午後は松崎さち候補と宣伝カー
午後は、船橋市議選挙に立候補している松崎さち候補と一緒に地域を宣伝カーで回りました。

松崎さち候補は、「船橋生活と健康を守る会」の事務局長として、病気や失業などで経済的に弱い立場に立たされている人たちに寄り添って、その支援や解決策を議会でも取り上げてきました。

また、「船橋市国保を良くする会」でも中心的な役割を果たしてきました。
この間、船橋市が進めてきた連続値上げによる1人当たり(均等割)年9500円もの値上げを告発し、値下げを求める運動の先頭に立ってきました。

この日も、通りかかった女性が、「共産党、応援してるからね。もう共産党しかない」と声をかけてくれました。
4月16日(日)

■船橋市議会議員選挙の告示日

















船橋市議選挙が始まりました。

定数50人にたいして、73人が立候補する全国的にも有数の多数激戦で、文字通り一票が勝敗を決める選挙となっています。

日本共産党からは、現職5人と新人2人、合せて7人が立候補。この日、かなみつ理恵、坂井ようすけ、神子そよ子、金沢和子、松崎さち、佐川長の6候補の地元を回って訴えました(名前は回った順)。

県議会議員選挙で、20代の男性が「日本共産党に入れます」と言ってくれましたが、「なぜですか」と聞いたら、「自分は自民党が嫌い。共産党は、100年間、政治を変えるためにがんばってきた政党で、反自民を貫いているから」と言ってもらえたことを紹介。

また補聴器の購入補助金創設の話しを聞いてくれた女性が、「ちょうど期日前投票に行こうと思っていたところで、これまで共産党には入れたことがないけど、補聴器をやってくれるなら今回は入れます」と一票を寄せてくれたことを話しました。

そのうえで、「政治を変えるために頑張り抜く姿勢と、切実な要求で結びつけば、市議選挙でも大きく広げることができる」と話し、市議選挙での勝利のために先頭に立ってがんばる決意を述べました。
4月15日(土)

■新婦人内後援会の集まりであいさつ

新日本婦人の会船橋支部内日本共産党後援会の集まりが開かれ、あいさつと決意を述べました。

交流の時間では、「補聴器の補助金はぜひやってほしいと言われた」「統一協会のことも取り上げてほしい」「船橋市の洪水区域の開発はどうなっているのか」などの発言や質問が出されました。
4月14日(金)

■朝は金沢和子市議と船橋駅北口で宣伝

朝は、JR総武線・船橋駅北口で宣伝をしました。

2日後に告示される船橋市議会議員選挙に立候補を予定している金沢和子市議をはじめ、地域後援会や飛び入りでビラを配布してくれたJCPサポーターのみなさんも一緒でした。

朝の5時から8時30分まで、3時間30分におよぶ取り組みでしたが、「県議選挙は良かったですね」「共産党に入れましたよ。がんばってください」「今度は、市議選挙ですね。応援してます」と、次々と声がかかりました。

いよいよ市議選挙の告示目前。

今度の選挙では、船橋市が進めている洪水危険区域での宅地開発が大きな争点となっています。

市のハザードマップでも大雨が降ったら最大3メートルの洪水が襲ってくるとされている区域を、宅地に造り替えてもうけを上げようという企業を、船橋市は後押ししています。

市が率先して危険区域に住宅を呼び込むことなど、絶対に許されるものではありません。防災を投げ捨てて被害を拡大するようなものです。

しかも、開発に弾みを付けるために、船橋市はこの洪水危険区域に市立医療センターを移転させて、「メディカルタウン構想」と名付け市民に受け入れさせようとしています。

しかし、洪水になったら道路が水没して、救急車が遠回りしなければならないことを船橋市も認めています。

こんな無謀な開発に181億円もの税金を投入しようとしている船橋市のやり方に、ブレーキをかけるのが今度の市議選挙の大きな意義です。

市議会でこの問題を正面から取り上げ、マスコミも注目するほど問題提起してきた日本共産党船橋市議団が、4年前に失った議席回復を回復できるかどうかに、税金の使い方がかかっています。

■宣伝カーで市内を回り市議選挙に向けて訴え
船橋市内を宣伝カーでまわり、街頭から市議選挙に向けた訴えを行いました。

今度の選挙は、船橋市が進める洪水危険区域の宅地開発を進めるのか、それとも税金の使い方を変えて、医療福祉教育を優先させるのかが問われています。

船橋市は無謀な開発を市民に受け入れさせるために、市立医療センターを洪水危険区域に移転させようととしており、命をもないがしろにする姿勢です。

ぜひとも市の姿勢を変えさせましょうと呼びかけました。
4月13日(木)

■朝は佐川長予定候補と南船橋駅で宣伝

朝は、JR京葉線の南船橋駅で宣伝をしました。

目前に迫った船橋市議選挙に立候補を予定している佐川長予定候補や、地域後援会のみなさんと一緒でした。

5時30分に駅に到着しましたが、佐川さんはすでに来ていて、「始発から立っている」とのこと。議席獲得へ全力をつくしています。

宣伝では、船橋市がこの間、国民健康保険料(定額の均等割)を9500円も引き上げたことを指摘。

「夫婦と子どもが1人いれば、約年3万円も負担が増えることになる。収入が少なくなっているのに、重い負担は堪えられない。声を上げて引き下げさせましょう」と呼びかけました。

また、南船橋周辺は超大型のショッピングセンターがいくつもあり、高層マンションなども次々と建設されてきています。

駅前の空き地には、スーパーや診療施設などが入る予定の建物が建設中で、街全体が生まれ変わろうとしています。

この日の宣伝では、「外から来る人たちのための街づくりではなく、あくまでもここに住んでいる人たちにとって役に立つ街づくりを進めましょう」と訴えました。

■昼は坂井ようすけ予定候補と宣伝
目前に迫った船橋市議選挙で3期目をめざす坂井ようすけ市議と一緒に、船橋市高根台地域を宣伝カーで回って街頭から訴えました。

坂井市議も5分スポット演説で、走っては訴え、走っては訴えと、団地の中を巡ります。

岸田内閣の大軍拡大増税を止めさせることや、船橋市が進めている洪水危険区域の大規模開発と医療センターの移転建て替え中止、学校給食の無料化や補聴器購入への補助金充実などをコンパクトに語っています。

通りかかった人が、「県議選挙でも入れた。今度は坂井さんですね」「共産党にがんばってもらいたい。一票入れます」と話してくれました。
4月12日(水)

■朝はかなみつ理恵予定候補と薬園台駅で宣伝

新京成線の薬園台駅南側で、船橋市議選挙に立候補を予定している“かなみつ理恵”日本共産党船橋市くらし・女性相談室長と一緒に宣伝をおこないました。

県議会議員選挙について、「良かったですね」「やっと復帰できましたね」と激励の声が寄せられ、「ありがとうございます。今度は、かなみつさんにお願いします」と話しました。

この駅は、改札に向かう南側の階段にエスカレーターもエレベーターもなく、たくさんの設置要望が共産党に寄せられています。

かなみつ理恵予定候補は、そのことをはじめ、近くにある自衛隊習志野駐屯地が岸田内閣の「敵基地攻撃能力」によって各兵器による報復攻撃を受ける可能性を防衛省が指摘していることなどにふれ、「市議会議員選挙で変えていきましょう」と呼びかけました。

■昼は佐川長予定候補と宣伝
目前に迫った船橋市議会議員選挙に立候補を予定している佐川長(たける)日本共産党船橋市住まい・雇用対策部長と一緒に、船橋市の東船橋地域を宣伝カーでまわって訴えました。

今回は、少し走って5分間スポット演説を行い、また、少し走って5分演説というのを繰り返しました。

佐川予定候補は、船橋市では国民健康保険料が一人1万円近く上がり、3人だと年間3万円もの負担増になることを告発して、保険料の値下げのために力をつくす決意を表明。

また、別の場所では、マンホールのがたつきを市に要請して直した話しや、再開発にともなってこれまで通れていた通路が通れなくなるかも知れないことなど、その地域で起きていることを織り交ぜて話をしています。

通りかかった人が「県議選挙は良かったね。今度は佐川さんに入れるよ」と声をかけてくれました。
4月11日(火)

■朝は津田沼駅北口で選挙結果報告宣伝

今朝は、津田沼駅北口で県議選挙の結果報告宣伝を行いました。

市議会議員選挙に立候補を予定している坂井ようすけ市議やかなみつ理恵くらし・女性相談室長、地域後援会、応援チームのみなさんと一緒でした。

わざわざ近づいてきて、「がんばりましたね。ぜひ、4年間、よろしくお願いいたします」と声をかけていく人や、結果を知らせるビラを受け取っていく人など、たくさんの期待が寄せられました。

選挙の結果、日本共産党千葉県議団は4人になったので、代表質問を年2回行えることになりました。

この力を大きく発揮して、一票一票に込められた願い、訴えた公約の実現めざして、全力をあげます。

■事務所で市議選挙の打ち合わせ
事務所で市議選挙に向けた打ち合わせを行いました。
4月10日(月)

■朝は船橋駅北口で結果報告宣伝

今朝は、船橋駅北口で昨日の県議選挙の結果を報告しました。
日本共産党の金沢和子市議や地域後援会、応援チームのみなさんが駆けつけてくれました。

何人もの方から、「良かったですね」「またがんばってください」と声をかけてもらいました。

なかには遠くから、かけよって来てくれる方もいて、期待に応えなければと決意を新たにしました。

■市内の団体事務所にあいさつ
船橋市内の団体などの事務所を回って、選挙結果の報告と決意を話しました。

■市議選挙に向けた集会であいさつ
集会では、以下のようなあいさつをしました。
また、岩井友子、金沢和子、松崎さち、坂井ようすけ、神子そよ子、佐川長、かなみつ理恵各市議予定候補が決意を述べました。

4月9日に行われた県議会議員選挙では、たくさんのみなさんの奮闘で、前回失った議席を復活させることができました。心より感謝申し上げます。

朝の駅では始発からの宣伝に駆けつけてくれた応援チームのみなさん。宣伝カーを支えてくれた運転手やアナウンサーの方々の大奮闘。

伴走して各地の宣伝を盛り上げてくれた後援会やサポーターのみなさん。

休憩時間にはおいしい手作りの料理やデザートでリラックスさせてくれた地域の方々。

そして最後の最後まで知り合いなどに支持を訴え、地域にビラを配布してくれたたくさんの方々。

文字通り、一人一人の大奮闘が、街の雰囲気を変え、議席を引き寄せ、勝ち取ることができた力となりました。

このかけがえのない議席の力を発揮して、学校給食の完全無料化や子ども医療費助成制度の拡大、国民健康保険料や介護保険料の引き下げ、補聴器購入への助成制度実現、ジェンダー平等条例の制定、消費税減税や正社員があたりまえのルールづくり、戦争への道を食い止めることなど、一票一票に込められた願い、訴えてきた公約を実現するために、全力をつくす決意です。

そして、市議会議員選挙です。
定数50人にたいして、75人前後が立候補というかつてない大激戦です。一票で勝敗が決まるかも知れない大接戦の様相となっています。

でも、「戦争への道を必ず止める」と訴えているのは日本共産党しかありません。税金の使い方を「開発などの金もうけ優先から、私たちの暮らし優先に切り替えよう」と訴えているのも日本共産党しかありません。

この日本共産党が大きくなれば、要求実現の道を開くことができます。
「声を上げれば政治が変わる。政治が変われば暮らしが変わる」

4月23日投票で実施される船橋市議選挙で、市議7人の議席をどんなことがあっても獲得するために力いっぱいがんばります。
4月9日(日)

■県議会議員選挙の開票日

今日、県議会議員選挙の開票日を迎え、ほんとに多くのみなさんの奮闘で、1万7704票を獲得して議席を復活させることができました。

朝の始発から駅頭では、5時前から駆けつけてくれた応援チームのみなさん。

宣伝カーを支えてくれた運転手やアナウンサーの大奮闘。伴走して各地の宣伝を盛り上げてくれた後援会やサポーターのみなさん。

休憩時間にはおいしい手作りの料理やデザートでリラックスさせてくれた地域の方々。

そして最後まで知り合いなどに支持を訴え、地域にビラを配布してくれたたくさんの方々。
ほんとに、一人一人の大奮闘で勝ち取ったかけがえのない議席です。

この議席の力を発揮して、学校給食の完全無料化や子ども医療費助成制度の拡大、国民健康保険料や介護保険料の引き下げ、補聴器購入への助成制度実現、ジェンダー平等条例の制定など、訴えてきた公約を実現するために、全力をつくす決意です。

そして、後半戦。
4月23日投票で実施される船橋市議選挙で7人全員を押し上げるために力いっぱいがんばります。
4月1日(土)~8日(土)

■県議会議員選挙

県議会議員選挙が昨日告示され、選挙期間中に入りました。
連日、市内各地を回って訴えました。
2023年3月〉〉
2023年5月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
表紙のページに戻る〉〉