子どもの医療費無料化の
年齢引き上げに影

(2009年11月23日)
ニューストピックスのページ戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 現在、千葉県では小学校入学前までのお子さんの医療費は、所得制限はあるものの9割近くの世帯で、外来は1回200円の負担(市町村によっては完全無料のところも)で済んでいます。いま、この年齢を引き上げてほしいというのは、多くの子育て世代の願いとなっています。

 今年3月の知事選挙では、当選した森田健作知事候補も、「来年4月から小学校3年生まで、その次の年は6年生、さらに中学校卒業までと、段階的に無料化年齢を引き上げていきたい」と公約に掲げていました。

 ところが最近になって、この公約実現に陰りが出てきています。

 9月議会の健康福祉常任委員会では、「年齢引き上げの障害は何か」と聞いたところ、児童家庭課は「実務的には問題ない。予算がつくかどうかにかかっている」と答弁。

 さらに、「来年4月から実施するには、いつまでに結論を出す必要があるのか」と聞くと、「もうギリギリの段階」と答えました。

 すなわち、一刻も早く知事が決断することが求められているということです。ところが現在、その動きはありません。

 庁内には、「来年から子ども手当(来年度は一人当たり月に13000円、再来年度から26000円の予定)が実施されるから、医療費無料化年齢の引き上げは、検討する」との話が出されており、実施されない可能性が広がっています。

 しかし、子ども手当と医療費無料制度はまったく質の違う制度であり、どちらかをやればいいというものではありません。

 知事の公約でもあり、断固として実施すべきです。
ニューストピックスのページ戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉