つくばエクスプレス沿線開発は無謀
計画は見直し予算は暮らしに
日本共産党千葉県議団が視察

(2011年1月26日)
           ※記事の内容に事実と違う記述がありましたので、1月29日に一部修正しました。
            ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 千葉県が進める巨大開発の一つで、バブル期の過大な需要見積もりのため、最も早い地区に事業計画認可後11年たとうというのに、巨額の税金が投入されているつくばエクスプレス(TX)沿線開発現場を1月24日、日本共産党の小松実、丸山慎一両県議が視察しました。加藤英雄県議候補、渡部和子、平野光一両柏市議、山口てるお同市議候補、小田切仙流山市議が参加しました。

 同開発は県内では、柏、流山両市内6地区の区画整理事業で、総面積1081ha、総事業費3660億円の計画です。このうち県の事業は3地区(面積573ha、事業費2003億円)です。UR(都市再生機構)が施行する地区で行われてきた保留地処分単価の見直しは一部の地区でしか行われず、下落を続ける周辺地価と比べ乖離(かいり)が広がっています。

 柏市内では、土地が売れず荒廃した空き地、店舗もない駅周辺などを見て回りました。柏の葉キャンパス駅付近の保留地予定価格は、1平方メートルあたり17万8100円ですが、同地区から道路一本隔てた場所は地価が下落し、昨年9月時点では9万9000円にまで落ち込んでいます。

 流山市内では、都市軸道路計画地などを視察。住民には過酷な減部立(土地取り上げ)を押し付け、オオタカの営巣する貴重な自然や優良農地を破壊してつくられた流山おおたかの森駅周辺も視察しました。

 小松、丸山両県議は、「改めて開発の巨大さや無謀さ、見通しのなさを感じた。一方で、まだ手付かずの地域もあり、十分見直しが可能。巨大開発を見直し、暮らし・福祉最優先へ全力をあげたい」と話しています。

※開発区域の面積や事業費などの詳細は、千葉県資料集に掲載しています()。
 もしくは、千葉県ホームページ()。
 開発事業の経過は柏市のホームページへ()。
 動画もあります()。


〔しんぶん赤旗・浅野宝子記者〕
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉