表紙のページに戻る〉〉
2007年9月〉〉
2007年11月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
10月31日(水)

■暮らしの相談を受ける

無年金で、病気になって働けなくなったら1円の収入もないという70代のご夫婦のお話を伺いました。
定率減税の廃止で600円だった住民税が10000円になり、月12000円だった国保料が18000円になったと怒っていました。
■県議会控え室で資料整理
10月30日(火)

■NPO法人の方と懇談

住民の暮らしや共産党などについて意見を交わしました。
■特優賃について聞き取り
特定優良賃貸住宅の入居基準について、県から聞き取りしました。
■水質汚濁について住民が県に要請
流山市の小田桐仙市議と住民の方が、下水の汚染について県と話し合い、同席しました。
■日本の未来を語る会で訴え
日本共産党船橋二和病院後援会が「日本の未来を語る会」を開催。関根和子市議(写真左)と一緒に参加して、いまの深刻な住民の暮らしの実態、その背景にある自民党政治の三つの異常(大企業いいなり、アメリカいいなり、過去の戦争への無反省)、日本共産党の改革提案などについてお話しました。
10月29日(月)

■休息日
10月28日(日)

■青年との学習会

若い人たちと定期的に学習会をやっていますが、今日は、『空想から科学へ』(エンゲルス著)という文献をテキストにした学習会の6回目でした。
■国民大集会に参加
東京の亀戸中央公園で開かれた「新テロ特措法阻止、ストップ改憲、許すな消費税増税、なくせ貧困、いのちとくらし・雇用を守れ!」をスローガンに掲げた『10・28国民大集会』に参加しました。
主催者あいさつのあと、志位和夫委員長(写真)が日本共産党を代表してあいさつしました。
志位委員長のホームページはこちら⇒
10月19日(金)〜27日(土)

■日本共産党中央党学校に参加

日本共産党は「科学の目」で日本の社会を分析し、いま住民を苦しめている元凶は大企業いいなり、アメリカいいなりの政治にあると考えています。
そして、その政治を国民のみなさんと一緒に、「住民が主人公」の政治に変えるために力を尽くしています。
科学は、勉強しなければ理解できないので、日本共産党は、「科学の目」の基礎になっている科学的社会主義や日本共産党の歴史、日本共産党の路線や方針の学習を重視しています。
そのために日本共産党中央委員会では「中央党学校」を年1回程度開催します。
今年は10月19日から27日までの9日間、日本共産党の伊豆学習会館(熱海市上多賀)で開かれました。
写真は、伊豆学習会館の全景。
右上の赤い屋根の4つの建物が宿舎と小講堂で、ここで講義が行われました。
また、左下の白い建物は、1000人ほど集まって党大会が開かれる建物です。
10月19日(金)

■船橋市市制70年記念式典に出席

船橋市が今年で市になってから70年になりました。
千葉県で4番目の市でした。
今日は、市主催で市制70年の記念式典が行われました。
10月18日(木)

■県議団会議

木曜定例の県議団会議に出席しました。
■公設市場について聞き取り
市川市の公設市場に入っている卸売会社の経営が行き詰まり、梨農家など納入業者に影響が出ています。
県が、市場の設置や卸業者の許認可権限をもっているので、担当課から話を聞きました。
3年前から経営が芳しくなかったので、指導はしてきた、とのことでしたが、このまま放置できる問題ではありません。
10月17日(水)

■日本共産党の会議

日本共産党千葉県委員会総会が開かれ、出席しました。県委員会総会は月に一度開かれ、県常任委員会からの提起をもとに討論を行い、これまでの取り組みを総括し、今後の方針を決めます。
■生活保護の相談
病気で働けなくなった方から、「夫婦でまったく収入がなくなってしまったので、どうしたらいいか」と相談を受けました。
■合併浄化槽に関する相談
県から聞き取りを行うことになりました。
10月16日(火)

■市場を訪問して話を聞く

船橋中央卸売市場を訪問して、魚や野菜をおろしている方々からお話を伺いました。
大手スーパーなどにとっての利便性第一に流通が大きく変えられているなか、みなさんの経営が苦しくなっている様子がよくわかりました。
訪問は、金沢和子市議や日本共産党市場支部のみなさんも一緒でした。
右の写真は、水産物の仲卸売場。
市場のホームページはこちら⇒
■マンションに関する打ち合わせ
10月15日(月)

■休養日
10月14日(日)

■若い人たちと学習会

青年たちとの学習会に参加。テーマは『空想から科学へ』(フリードリヒ・エンゲルス著)。
人の歴史を進めてきた原動力は何なのか、資本家と労働者の関係はどうなっているのか、など、激動の時代だからこそ、歴史や社会の見方を学んで、理解を深めることが重要だと感じます。
■南浜健康まつりに参加
毎年恒例の南浜診療所健康まつりが行われました。
焼きそばやあさりなどの出店、包丁研ぎ、体脂肪率測定や視力検査などの健康チェックも充実してます。
もちつきをやらせてもらって、「腰が入ってないよ」などと掛け声が…(右の写真)
所長の大島朋光先生(左の写真左)や参加者と懇談。楽しい時間でした。
南浜診療所はこちら⇒
■船橋母親大会であいさつ
1955年に第1回目が開かれた日本母親大会(左の写真)
船橋市の船橋母親大会も今年で47回目を迎えます。
母親大会は、「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」をスローガンに、全国の草の根の力を集め、大きな役割を発揮してきました。
これからも、ますます輝きを増していくことと思います。
母親大会はこちら⇒
■後期高齢者医療制度の学習会
八千代市で開かれた後期高齢者医療制度の学習会で、制度の内容や問題点を報告しました(右の写真)
来年4月からスタートするこの制度は、高齢者を差別して医療から遠ざける世界でも類を見ないひどい制度です。
日本共産党は凍結撤回を求めています。
後期高齢者医療はこちら⇒
県議会での質問はこちら⇒
10月13日(土)

■地域を訪問

二和地域を訪問して、住民の方々からお話を伺いました。
共通して出されたのが、高齢者医療への不安でした。
■自衛隊基地について懇談
10月12日(金)

■県議団会議

9月議会の総括や来年度予算要望などについて、議論しました。
10月11日(木)

■相談者と社会保険事務所に要請

市内の相談者と一緒に、社会保険事務所に行って、医療保険などについて要請しました。
これは、関根和子市議と一緒でした。
■『女性のひろば』の取材
日本共産党中央委員会が発行している女性向け月刊誌『女性のひろば』の取材を受けました。
内容は、企業立保育園についてです。
ぜひ、これを機会にご購読ください。
月一回発行、280円です。
女性のひろばはこちら⇒
10月10日(水)

■土壌汚染について県に要請

習志野市東習志野のJFE建材跡地に長谷工がマンション建設を進めていますが、この土地の土壌汚染が問題になっています。
長谷工は「汚染したのはJFEだから」、JFEは「もう自分の土地ではないから」という感じでらちがあきません。
そこで、住民のみなさんが今日、白戸副知事に直接要請しました。
■議会運営委員会に出席
今日の議事を確定する議会運営委員会が開かれました。
このなかで、先日、「県議会あり方検討委員会」から答申のあった常任委員会の議事録公開などが正式に決まりました。
内容はこちら⇒
■県議会本会議
今日は、9月県議会の最終日で、議案や請願の採決が行われました。
この中で、沖縄の「集団自決」への軍の関与に関する意見書が自民党の反対で否決されました。
12月議会は、11月27日開会、12月14日までの予定です。
議会の予定はこちら⇒
10月9日(火)

■各種調査など
10月8日(月)

■資料整理など
10月7日(日)

■土建まつりに参加

千葉土建組合船橋支部が毎年開催している「土建まつり」に参加しました。
今年のまつりには、日本共産党の志位和夫委員長(船橋市夏見在住)も顔を出し、あいさつ。
土建組合の頑張りに敬意を表し、暮らしを守る国会内外でのたたかいの決意を述べました(左上の写真)
その後、場内を回って参加者などと交流。行く先々で、握手を求められ、「一緒に、写真を撮ってください」など次々と人の輪ができ、もちつき(右上の写真)にも挑戦しました。
また、災害救助の応急輸送や溶接工なども熱心に見て回りました。
土建船橋支部はこちら⇒
■地域で議会報告会
船橋市八木が谷地域で、日本共産党後援会主催の議会報告会が開かれ、県政について報告しました。
これには、関根和子市議も参加し、市議会報告を行いました。
■青年問題について懇談
10月6日(土)

■船橋市身障者スポーツ大会参加

船橋市身体障害者福祉会主催のスポーツ大会(右の写真)が開かれ、出席しました。
この大会は今年で4回目ですが、以前は県が主催して開かれていました。ところが堂本知事が「財政難」を理由に予算をカットしたため開催不能に。そこで今は、市が予算を組み実施しています。
■新型ミサイル配備で学習会
自衛隊習志野基地に新型パトリオットミサイル(PAC3)が年内にも配備されようとしている中、日本共産党西部地区委員会が学習会を開き、主催者のあいさつを行いました(左の写真)
講師は、千葉県平和委員会の紙谷敏弘事務局長。
資料を使って、ミサイルの性能や目的、アメリカとの関係などが離されました。
参加者は学習会のあと、紙谷事務局長の案内でバスに乗って、自衛隊基地を外から見学しました。
10月5日(金)

■視覚障害者福祉大会であいさつ

千葉県視覚障害者福祉協会(千視協)主催の福祉大会が開かれ、出席しあいさつしました。
障害者自立支援法で大変な負担に悩まされている障害者への連帯のメッセージを送りました。
千視協はこちら⇒
■県議団会議
■地域で議会報告会

船橋市丸山地域で日本共産党後援会主催の議会報告会が開かれ、参加しました(右の写真)
そのなかで、堂本知事が民意を全く無視していることや、財源での共産党の提案、習志野基地へのパトリオットミサイル配備の危険性などについて、報告しました。
参加者からは、「習志野基地の問題はもっと力を入れてほしい」「後期高齢者医療制度は凍結すべき」などの意見が出されました。
報告会には、岩井友子市議も市議会報告を行いました。
10月4日(木)

■県議会常任委員会に出席

県議会で8つの常任委員会が一斉に開かれ、所属している健康福祉常任委員会に出席しました(右の写真)
補正予算などの議案と請願を審議、意見書について議論しました。
詳細はこちら⇒
10月3日(水)

■県議会本会議

今日も本会議が開かれ、6人が質問に立ちました。
その中で自民党の議員が、「安倍総理がやってきたことは、虫眼鏡で見ても一点の瑕疵もない。ただ健康悪化には逆らえなかったということ」などと言いました。
明日から常任委員会が開かれます。
10月2日(火)

■県議会本会議に出席

今日は6人が一般質問に立ちました。
■様々な調査
当局から聞き取りを行ったり、資料をもらいました。
10月1日(月)

■県議会本会議

今日の本会議では、6人が質問に立ちました。
■県議団会議
議案や請願の内容について議論しました。
2007年9月〉〉
2007年11月〉〉
過去の日誌・未来の日誌〉〉
表紙のページに戻る〉〉