新京成習志野駅の無人化で
本社に600人分の署名提出

習志野駅利用者の会

(2010年3月31日)
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 新京成電鉄が「省力化」と称して4月から習志野駅(千葉県船橋市)を夜間無人化する問題で「習志野駅利用者の会」や日本共産党の渡辺ゆう子市議(右の写真右から2人目)、丸山慎一県議が3月31日新京成本社を訪れ、無人化をやめるよう求める片岡遼一代表取締役社長あての署名618人分を提出しました。

 署名は約半月で寄せられたもの。

 会の人と議員らは、無人化実施を知らない利用者が多数いた実態や、監視カメラを通じて新津田沼駅のモニターから習志野駅を監視する際に専任職員がなく、こうした体制ですでに無人化された前原駅(船橋市)との2駅を監視することへの懸念を伝えました。

 無人化の時間帯はバリアフリートイレが施錠され和式トイレのみになる点も指摘。夜間以外は「案内係」が置かれ利用者に直接対応するとした改善点はあるものの、「早朝深夜は完全無人化され、日中の利用者対応も職員を新たに配置するわけではなく、労働強化で乗り切ろうというもので、極めて不十分。常時2人態勢に戻すべきだ」と伝えました。

 新京成は2007年12月に前原、松戸新田(松戸市)の各駅で常時2人いた駅員をなくしました。

 「案内係」は駅務室内にいて利用者への直接対応をせず、トラブルの際は利用者がインターホンで監視駅(※)に連絡をとり、同駅から「案内係」に連絡がいき対処。こうした問題が利用者の不安を広げ、前原駅では、当時5000人を超える「無人化反対署名」が集まりました。4月からは前原、松戸新田両駅でも案内係の利用者対応が始まります。

(※)前原駅と習志野駅は新津田沼駅、松戸新田駅は松戸駅です。

〔浅野宝子・しんぶん赤旗記者〕

〔過去の新京成無人化関連ニュース〕
2010年3月25日 新京成・習志野駅の無人化で船橋市と懇談
2010年3月24日 新京成が習志野駅の一部時間帯無人化を実施
2010年2月22日 新京成習志野駅の無人化で本社に要請
2009年12月28日 新京成が駅の無人化実施を明言
2007年12月4日 新京成電鉄が駅の無人化を強行

ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉