県立高校の統廃合 千葉県教育委員会が さらなる高校減らしの検討に着手 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2010年10月28日) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 日誌のページに戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
千葉県教育委員会は、来年度で10年間の高校再編計画が完了するのを受けて、2012年度からスタートする新たな高校統廃合計画の策定に着手しています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10年間で17校も減らされた 千葉県教育委員会は2002年11月、「県立高等学校再編計画(いわゆる高校統廃合計画)」を策定し、「学校規模や配置の適正化」と称して、高校減らしを進めてきました。 再編計画は2002年度からの10カ年計画で、最終年度となる来年度に、新たに4校が統廃合によって廃止され、完了します。 この10年間で、142校あった県立高校は、125校へと17校も減らされてしまいました。そのうち全日制普通科は11校減、農業科は3校減などとなっています(下表参照)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔10年間の県立高校統廃合の状況〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(上の表は抜粋です。他に工業科などもあります) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生徒が減るからというが 実際には増加 県教委は統廃合の理由を、「生徒の人数が減るので、学級数を適正な規模にするため」と述べていますが、県教委の資料によっても、都市部では、2014年度(平成26年度)まで生徒の数が増え続け、それ以降も横ばい状態が続くとされています(下記グラフ参照)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(県教委の資料より転載) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
船橋市でも生徒は増え 学級は減る 船橋市を含む第2学区でも中学卒業生は増加傾向にあり、2016年には今年度より約1000人も多くなります。ところが来年4月には船橋旭高校と西高校を統合する予定であり、それに向けて学級数を段階的に削減。2005年度は両校合わせて12学級だったものが、今年度は8学級になっています。 中学卒業生が増えていくのに、「生徒が減るから」と事実をいつわって、強引に県立高校を減らしてきた県教委に対して、県民から厳しい批判の声が上がるのは当然のことです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
船橋旭高校と西高校の統合後の高校名は「船橋啓明高校」と決まり、西高校の校舎を使います。 旭高校の跡地利用は、今後、県教委で検討されることになります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自らの適正な学級数も守れず 県教委は、県立高校の適正な学級数を「4〜8学級」としていますが、無理な統廃合を進めたため、高校によっては受け入れ生徒数が増えて、適正学級数を守れないところが出てきています。 とりわけ都市部では、今年度、9学級の高校が11校にものぼり、全学校数の1割近くになっています。船橋市内でも芝山高校が9学級になっています。 自らが決めた適正学級数さえ守れないほどの強引なやり方で、10年間、高校統廃合が進められてきました。 さらなる高校削減へ懇談会開催 県教委は、さらなる高校統廃合計画を進めるために、「県立学校改革推進プラン策定懇談会」を開催し、2012年度以降の新たな県立高校統廃合計画の検討に着手しています。 (懇談会のホームページはこちら⇒) 「懇談会」は来年3月までに5回開催する予定で、すでに2回開かれました。そのなかで県教委から、「学校規模の確保や配置の適正化。既設校の単位制化や中高一貫教育校への転換」などの方向性が示されています。 いままでの高校減らしでも「進学先が見つけづらくなった」などの問題が起こっているのに、これ以上の統廃合は絶対に許されるものではありません。 子どもたちを受験競争にさらすのではなく、高校全入をめざすなど、教育施策の抜本的な転換が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔過去の県立高校統廃合関連ニュース〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 日誌のページに戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |