大震災当日
船橋港で240pの津波観測


(2011年9月27日)
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉

 3月11日の大震災当日、千葉県葛南港湾事務所が船橋港で240pの津波を観測していたことがわかりました。

 測定結果によれば、3月11日17時20分に第1波の津波が来て、その1時間後、第2波が来ましたが、潮位は363pでした。このときの天文潮位(異変のないときの潮位)は123pなので、差し引き240pも高かったことになります。これが津波です(下の表参照)

 実際に、港湾事務所の対岸の岸壁の高さは3mしかなかったため、津波で波が岸壁を超えています。
 また、この場所の大潮と満潮が重なったときの最大潮位は210pですが、もしも津波がこのときに襲ってきたら4・5mの高さに達します。
 この近くには海老川の河口があり、万一、水門が地震で壊れれば津波が川をさかのぼり、密集した家屋に到達することも考えられます。

 一方、潮位計によれば、18時に211pの引き波を観測していますが、これも予想を超えた大きさです。海面がこれだけ下がれば、船の底が海底に接してしまうことも考えられます。
 いままで東京湾には津波は来ないとされており、船橋市の防災計画にも津波対策はありません。東京湾の津波対策について、抜本的な見直しが求められています。

〔3月11日の船橋港の潮位変化〕
時刻 観測潮位 天文潮位 偏差 備考
14時50分 58 58  
17時20分 219 99 120 津波第1波
18時00分 ▲96 115 ▲211 最大引き波
18時20分 363 123 240 第2波最大
(「天文潮位」とは異変のないときの潮位)

〔過去の震災原発事故関連ニュース〕
2011年9月9日 放射能被害から子どもの健康を守るため県に申し入れ
2011年8月31日 コスモ石油の爆発炎上現場を視察
2011年7月22日 放射能に汚染された牛肉に関して県に緊急申し入れ
2011年7月14日 原発撤退目指し8000人分の署名を国会に提出
2011年7月6日 明るい会が原発被害への補償などで東電千葉支社に要請
2011年6月9日 日本共産党千葉県議団が浦安市の液状化被害を調査
2011年6月7日 日本共産党県議団が千葉県環境研究センターを訪問
2011年5月28日 原発対策を求めて臨時議会に意見書を提出――日本共産党
2011年5月20日 知事に被災地に行って声を聞くよう日本共産党が要求
2011年5月17日 千葉県革新懇が被災者救援・原発事故対策で県に要望
2011年5月16日 日本共産党が放射能漏れ事故で県に緊急の申し入れ
2011年5月10日 日本共産党千葉県議団が県内被災地を視察
2011年3月25日 大震災への対策で県に2回目の申し入れ
2011年3月16日 大震災被災者救援募金58万円寄せられる
2011年3月12日 大地震で液状化した船橋市内の現場を調査
ニューストピックスのページ戻る〉〉
日誌のページに戻る〉〉
表紙のページに戻る〉〉