原発なくても夏の電力は足りていた 再稼働は必要なし ただちに原発ゼロ実現を |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2012年9月19日) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夏が終わり、原発がなくても電力は足りていたことが明らかになりました。 もう再稼働は必要ありません。政府は、ただちに「原発ゼロ」を決断し、実施に移すべきです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国民的な節電努力で 猛暑を乗り切る 各電力会社のこの夏の電力消費量とそのときの電力供給能力が明らかになりました(下表参照)。 各電力会社は4月、「猛暑」を想定してこの夏の電力の必要量を想定していました。そして、実際の気温は、猛暑日を観測する日が続くなど、暑い夏となりました。 しかし、電力の使用量は「猛暑」どころか、「平年並み」の気温での想定をも下回る結果となりました。これは、国民的な節電努力の結果であり、「夏を乗り切れない」と主張していた政府の見通しがいかに意図的なものだったかを示しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔電力各社の今夏の最大電力需要と供給力〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※稼働中の関西電力大飯原発3・4号機の出力合計236万kw ※原発のない沖縄電力は除く |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原発再稼働の 関西電力も足りていた 大飯原発3・4号機(出力合計236万kw)を再稼働させた関西電力でも、原発がなくても電力は足りていたことがわかりました(上表参照)。 それでも関西電力は、「原発がなければ供給余力は2・7%で、政府が必要だとしている3%を下回っている」とあくまでも原発に固執する姿勢を示しています。 しかし、少ないと言っても余力があるのは事実であり、もっと余裕が必要というのであれば、中部電力などから電気をもらえば済む話です。 原発事故という命と暮らしを根底から壊すような事態を考えれば、電力に余裕がある以上、ただちに原発の運転をを止めるのは当然の措置です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔過去の震災原発事故関連ニュース〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューストピックスのページ戻る〉〉 表紙のページに戻る〉〉 |